- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:05:22
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:07:44
実際暴走族神(ゾクガミ)で人気跳ね上がるように出たって話みたいだしな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:10:52
- 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:34:25
格好だけかもしれんがあのガムテが慕ってるってだけでカリスマ性がヤバいのが伺える
- 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:40:40
極道描いてるときのほうが筆がノリノリな気がする
- 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:42:35
グラチル編も好きだけどやっぱゾクガミ編のキマり具合というか、マジモンのキマッてるやつらを忍びがブッ殺す爽快感と面白さはピカイチだったなあと思う
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:45:23
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:46:53
極端も極端に出力された結果ではあるけど、万人が抱く社会への諦観がテーマだから加害被害両者に共感できる稀有なエピソード
あとミッシェルガンエレファント好きの自分には盤外で刺さった - 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 08:48:23
グラスチルドレンは「あの虐待がなければどんな大人になれてたかなぁ」って泣きながら死んでいくの悲しすぎるもん
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:43:34
- 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:45:23
- 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:48:26
今になって思う「あれ、オメガ強くない?」感
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 09:53:05
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:08:15
いやでもやっぱまず放火しまくって警察をわちゃわちゃにしてから高速に乗り込んで暴走って作中屈指の邪悪だな…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:15:02
しかもアレ現役だった頃からの常套手段らしいしな…
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:34:18
読んでる最中は悲しき過去…になるも直後にいや、そんな悲しくねェなこれになる見事な塩梅よ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:07:56
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:38:38
聖華天はみんな満足して死んだけどゾクガミだけは「忍者を殺すために仲間を捨て駒として呼び戻してしまった」って意識があるっぽいよな
そのあたり大人になれなかった悪ガキ同士でも差があってレパートリーすごいなってなる - 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:18:04
ヤク水の人らは「自分が救世主なんだ」みたいな傲慢さもあったよね、周りに頼ることができず1人でズルズル落ちてしまった感じ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:37:10
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:01:03
- 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:24:49
離婚しても愛娘にあえて愛娘が健康に育ってくれればそれでいいってむっちゃ大人な考えだよな
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:26:35
両総長は両方とも落ちぶれてたから来たって考えられるけど「よう、神(オレ)だぜ」で普通に社会人やってたり冒険家で仲間引き連れてたやつもやってくるしな…
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:28:10
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:30:39
気構えは良い父親だったのかもしれないが、ヤクザから足を洗えなかったのは分水嶺だった気がする
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:39:24
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:49:51
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:51:03
- 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:54:41
- 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:56:06
赤ん坊を投げ出した奴居たろ?それが答えだ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:56:22
それ知ったらゾクガミはキレるんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:58:23
- 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:59:49
- 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:00:07
多分いなかったんだろうが仮にいても「そうか、カミさんと息子/娘と仲良くな」で無理に誘わなさそうだよなぁと思う
夢澤さんもだけど極道って論外連中の中ではまだ倫理観全廃してない側の人間だったからな - 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:05:20
「同情はするけど容赦はせん」になるんだよな結局
- 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:56:59
与えたいと思った(弱者から奪いながら
- 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:30:10
ガムテが慕ったのも、極道たちの中でゾクガミには親の資質みたいなものを感じたからじゃないかと思ったりする
- 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:51:56
大人になれない子どもとは言うけど暴走族神のムーブって割と大人の対応に近いんだよな
そのせいでガキ大将というよりは保護者に近く見えてしまう - 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:00:10
暴走族神本人はどちらかというと大人側になっちゃってる気がする
夢を与える側になった。まあ極道なんですけど - 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:34:51
居て欲しいなぁ…
- 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:43:39
なりたかったのは「順風満帆に成功した大人」じゃなくて「上手くいかない人生でもそれでもめげずに頑張り続ける心を持った大人」だったのがあまりにも…
- 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:48:52
やってる事は邪悪なんだけど「ウオオオオオ!俺たちは黄金の中にいるんだ!!!」と+の方向に暴れてるからな
- 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:15:29
どんなにかっこつけてても所詮極道なんだよなぐらいがちょうどいい
- 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:57:36
悪人なのとカッコいいのは両立するんやなって。
- 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:19:34
自分のやらかしちゃんと自覚してるのは偉いよ
だからこそ天国行き断って地獄って反省と贖罪しかない苦難の道選んだわけだし
なのに反省よりするより前に仲間と一緒楽しんでるから多少マシとはいえ結局頭極道なんだなって... - 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:27:40
ガムテが慕ったのは同族だからだと思う
夢澤みたいな組のために歯を食いしばって耐える大人はボロクソだったし - 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:43:08
天涯孤独スタートでイクメンしながら豪邸暮らしだからマジで粉骨砕身してたのがホントひどい
- 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:10:05
ゾクガミに限らんけど、悪役としてカッコいい描写と「コイツらは人の道を外れしカスですよ」って描写をきっちり両立させてるの良いよね
- 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:12:08
割と最初の方のエピソード+暴走族神編が短い+話が綺麗にまとまってる+割と悲惨な過去からの同情するがぶっ殺すがブレてないで忍極としての面白さとお勧めしやすさが凝縮されてるのもポイント高い
- 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:35:33
- 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:52:08
暴走族神が5万集められたのは結婚式にメンバー全員呼んでて連絡先全部持ってたからなんだろうね。
娘が死んだことをメンバーの誰も知らなさそうなのはメンバー全員暴走族神が幸せにやってるだろうな、でも自分達はシャバいから連絡とって迷惑かけたくないなとか思って連絡しなかったんだろうか - 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:11:54
忍者と極道の何が凄いって忍者側は一切説教とかせず極道を『受け容れて』殺すとこなんだよな
だから忍者と極道の間には親友関係が存在すると言っても過言じゃねえ - 53二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:35:19
どんなに成功を治めようが人生の黄金期というかノスタルジーってやつは帰ってこないもんだからな…
- 54二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:48:11
確かゾクガミの家庭が崩壊したのが極道の仕業だったんだっけ?
- 55二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:06:31
- 56二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:12:52
オメガに関しては流石の神も「お前もきちゃったかぁ〜そうかぁ〜…」みたいなノリではあった
- 57二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:30:50
いまだに壊爺が極道さんに惜敗したのと陽兄が夢澤の大金星で散ったのが悔やまれる
- 58二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 04:15:48
本気(マジ)で夢澤さんは偉大(パネェ)人だよ、たしかにキルスコア的にはそこまでじゃないけど極道さんが常に側に置いて最大級の弔いをしたのがわかる…(他二人も神は孤独な者に夢を与えたとして弔いの煙草を、ガムテには与えれなかった一番ほしかったものをと労っては居るんだけど、君のような素晴らしい男が居なくなったら普通の人は涙を流すって理解した上で血の涙で赦してほしいだならな…)
- 59二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:45:56
夢澤はスペックだけならグラチルや救済なき医師団の幹部級かそれ以下で忍者を討ち取った大金星だからな
- 60二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:16:56
- 61二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:17:32
パワーファイターなら上位互換が居るからほんとに最弱なんだよな…
- 62二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:37:02
- 63二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:43:20
この話は色姐の人生哲学も刺さる
そうだね適度な諦めって大事 - 64二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:50:07
耐久な肉体が取り柄って言ってるけど本質はメンタルの強さっぽいんだよな夢澤の兄貴
多分精神面に関しては極道側最強格 - 65二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:56:49
- 66二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:15:42