熱帯低気圧が変わった…

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:26:17

    いよいよ台風が本気になる

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:26:32

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:27:53

    マジでコイツらなんだよね、怖くない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:29:23

    12日9時着の飛行機でコミケに向かうワシ「ふざけんなよボケが」

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:31:10

    台風にしては遅すぎだろうがよえーーーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:32:03

    地味に九州に向かいそうな動きしてるんだよね
    この台風猿くない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:32:43

    おいっ高気圧 日本を守ってくれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:34:14

    韓国にも日本にも平等に全力で殴りかかってくるのは好感が持てる……なわけねーだろえーっ!よりにもよって台風慣れしてない地域に直撃してんじゃねーよあーっ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:35:05

    よしっ 関東上陸
    これで東京も終わりだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:35:35

    禁断の台風"二度打ち"

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:38:09

    あの…伊勢湾台風の原因は慣れてない地域への直接上陸がデカい要因なんスけど…いいんスかこれ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:40:50

    >>11

    因みに大阪も和歌山に守られてて基本台風が直撃しないから2018年の時は酷かったらしいよ

    雑な作りのベランダやらありとあらゆるものが吹っ飛んだんだよね 怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:41:26

    お、おかしいでありますこのくらいの時期は日本を高気圧が覆っているので低気圧である台風は近づけないはずであります

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:41:57

    >>12

    あの時は本当に酷かったっスね

    最悪東北・関東・近畿が全部巻き込まれると思われるが……最悪を超えた最悪

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:42:03

    あの、お盆に九州行く予定あるんスけど大丈夫なんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:44:18

    >>13

    太平洋高気圧「クソ暑いって言ったからどいてやったんだ、満足か?」

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:44:20

    豪雨の影響による断水がトラウマなんで勘弁してほしいですね……マジでね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:44:22

    >>15

    さあね ただ台風が来るからと新幹線を9日から10日に変えたのは正解だったかワシが悩んでいることだけは確かだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:45:19

    >>12

    うむ

    しかも台風直撃の数ヶ月前に大阪北部地震が発生していたから既に大阪北部はボロボロだったんだなぁ

    地震で落ちた瓦の代わりに張っていたブルーシートが吹き飛びまくったんだ 満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:46:54

    >>6

    まあ気にしないで流石にそっちまでズレる事はありませんし悪くて四国、中国までで順当に行けば関東方面直撃ですから

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:48:03

    これ高気圧で軌道が変わるんじゃないっスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:48:43

    い、伊勢湾台風ってこんなにデカかったんスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:49:05

    どけっ高気圧
    俺が東京を征服する

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:49:07

    >>21

    あたぬか!

    6号も当初は四国直撃かと思わせて九州直撃かと思わせて今は朝鮮半島直撃コースなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:49:16

    >>20

    ◇この当初中国に直行する予測だった6号は・・・?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:50:38

    何とか東にそれで沿岸を進む形になって欲しいですね
    マジでね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:51:29

    >>22

    お前伊勢湾台風を甘く見たな

    伊勢湾台風はカテゴリークラス5の超フルコンタクトスーパー・タイフーンだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 10:53:01

    >>22

    こんなのが64年前に来てたんじゃそりゃ被害甚大になるのも納得するしかないよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:40:14

    は、話がちがうであります…暴風域ってでかくてもせいぜい県3つくらいだったはずであります…
    本州の半分飲み込む暴風域はルールで禁止スよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています