(スト6初心者のコメント)

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:04:53

    ハッキリ言ってクラシックはめちゃくちゃ難しい
    ボタン6つだけでも追いつかないのにおぼつかないコマンドでコンボまでやらなきゃいけないんだから話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:06:22

    だがその分実戦で技が出せた時コンボがうまく決まったときの達成感もひとしお……違いますか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:07:21

    どうしてモダンを使わないの?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:07:24

    ムフッ モダンを使おうね
    なにっ モダンもコンボ決めようとしたらそこそこ難しい

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:07:33

    無理せずモダン使え…鬼龍のように
    まぁ初心者がモダン使ったらクラシック移行は難しくなりそうだから絶対とは言わんけどなブヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:07:53

    >>4

    ウム……キャンセルのタイミング掴まなきゃいけないのはモダンもクラシックも同じなんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:08:14

    モダン触ろうとしたけど逆に難しくて受け付けなかった
    それがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:09:01

    体験版で波動拳出せた感動からずっとクラシックでやってる格ゲー初心者
    それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:09:49

    >>8

    そうやっ モダンでもクラシックでも使いたいと思うモチベーションがあればそれでええんやっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:25:38

    もうモダン本田を使うしかない…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:41:43

    俺はキャプテン・コンボ練習嫌いッスルだあっ
    アシスト・コンボがあるなんて感動したよ
    ぶっちゃけ必殺技はコマンドで出せるけどコンボだけは本当に嫌いだから助かってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:58:40

    モダンと相性が良いキャラを教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:59:25

    >>12

    マリーザ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:59:26

    ムフッ、モンギで人生の無駄しようね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:33:58

    やっぱりルークじゃないスかね
    モダンルークはどのランク帯でも見かけるような気がするのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:43:27

    もちろんエドワード本田
    コマ投げとケツで相手の血管を破裂させつくすんや!

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:45:50

    そんなのはどっちでもいいんだよ
    問題は…ゲームとして楽しめるかどうかだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:04:02

    >>16

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:12:59

    モダンブランカ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:27:34

    クラシックはめんどくさいのは否めないがアケコン使えば入力が楽しくなると考えられる
    ウム…実際変えてからトレモしてる時間が増えたんだなあ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:32:46

    どうやったら同じレベルのオンラインの友達が出来やすいか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:33:28

    >>21

    バトルハブにでも行けばええやん…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:36:38

    昨日ハブに行って何気なく対戦に入ったら19連勝中のLP80000台の相手だったんだよね
    対戦結果?ククク…
    40連勝は阻止したとだけ言っておこうかァ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:37:20

    >>23

    見事やな……ニコッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:38:54

    >>22

    存在は知ってたけどあんまりよく理解してなかったから怖くて行けなかったんだよね

    あざーす行ってみるっス

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 14:39:54

    なにっ
    アップデート…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:01:09

    パッドでやってる人は何のコントローラー使ってるのか教えてくれよ
    Xboxコントローラー使ってるけどデカくて同時押しが安定しないんだよね しゃあけどDualShock4はmicroUSB端子がぶっ壊れてて有線接続できんわっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:14:18

    >>27

    PS5純正コン…

    ファイティングコマンダーOCTA買おうと思い立ったときにはもう転売価格でしか見かけなくなってたんだよね 酷くない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:25:21

    画像のキャラをもっと強くして欲しいっス

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:30:35

    >>29

    ストVの時にあんなにたくさんあった当身系の技 どこへ!

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:33:14

    >>30

    お言葉ですが当時の実装自体が過ちですよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:36:03

    リュウは最大火力だけはあるよね、最大火力だけはね
    しゃあけど立ち回り力がまったく足りておらんわ!
    他は最大強化入ったらやべえのが多いってのに
    強化技ついてやっと並なのはルールで禁止スよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:41:27

    ムフッ サブキャラを一から練習するのが怠いからモダンで始めようね
    ウワーッ クラシックの経験がまるで機能しないっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:43:25

    火力があるキャラとはこう!

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:44:07

    >>30

    (ウメハラのコメント) はっきり言ってリュウの当て身路線はめちゃくちゃ弱い

    俺はリュウで攻めたいのに開発が背水の逆転劇に脳焼かれてブロッキング技を実装しまくるんだから話になんねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:54:30

    >>35

    記憶違いじゃなければストⅢの背水はケン使ってたはずなんスけどいいんスかそれで

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 15:56:05

    ケンが最強キャラだと実戦でも証明されたのにリュウは今後下位から上がりそうにもないのは人生の悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:17:24

    >>37

    今後豪鬼の解禁でさらに比較されて愚弄されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:20:31

    リュウは百鬼のない剛拳みたいな感じじゃダメだったんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:22:16

    >>38

    お言葉ですが現状でも素直な殴り合いなら新主人公のルーク使えばいいですよと愚弄されるんだよね、悲しくない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:23:53

    >>39

    端に追いやって攻め込む≒最強

    そういうゲーム性で対応キャラはカスなんや

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:34:45

    でも正直ケンルークと差別化するならなんだよこのクソ火力キャラに行ってほしいんだよね
    立ち回り強化の方向へ行ってケンルークの下位互換を抜け出すのはなかなか難しいですから

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:37:43

    >>41

    待てよ 日本では使い手は少ないが海外じゃガイルは最強クラスのキャラという評価なんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 16:42:21

    >>42

    ドライブ削りとかに特化して速攻で相手をバーンアウトに持ち込める方向性でいいんじゃないんスか?

    相手は走攻守が弱体化するから攻めキャラとしても路線違いで面白そうだしな

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:52:43

    >>27

    紹介しようロジクールF310だ

    安くて十字キー入力が指にやさしいので初心者におすすめと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:55:36

    クラシックでもモダンでも殆どやることが変わらない
    最も初心者向けのキャラとしてお墨付きをいただいている

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:00:12

    プラチナ帯到達でモダンの限界を感じつつあるのでクラシックを練習し始めた
    それが僕です
    あわわ全然入力が反映されないですぅはひーっ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:03:48

    >>43

    しゃあけどEVOやとベスト16に1人しかおらんやんけ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:16:19

    スレ画って弱き者なのん?
    まだ駆け出しだからどのキャラ使ってもスペック全然引き出せないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:18:11

    >>49

    トップのキャラと比べるとイマイチってだけで普通に闘えますよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:20:11

    ウム……弱き者……と言われるキャラ達でもリリー以外は上位キャラに一矢報いることのできるスペックはあるんだなァ……

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:23:30
  • 53二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:24:34

    >>49

    似たようなことができるケンが強いから愚弄されやすいっス

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:27:33

    >>18

    なにって

    鋼のケツ筋術師やんけ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:36:50

    ケンは最強キャラなのにスレ画はどうしてパッとしないの?
    元はカラバリくらいの違いしかなかったのにどうして…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:17:08

    パッドマネモブに聞きたいんスけど十字キーとアナログスティックどっち使ってるのん?
    10年近くスティックで格ゲーやってきたけど十字キーが一般的と小耳に挟んでびっくりしましたよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:19:40

    >>56

    十字キーでやってるっスね コマンド入力が指元でわかるのが利点に感じるっス

    でもアナログスティックのほうが指の疲れは少なそうでそっちも羨ましいっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:30:07

    >>56

    アナログスティックで前ステ出来ないんだから仕方ない本当に仕方ない

    キチパとかみたいに前ステは十字キーであとはスティックって使い分けが出来ないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:05:18

    >>48

    大会の順位だけで言うならジュリとかもっと下位ヤンケ

    ならもっと強化しろヤンケ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:17:55

    >>49

    クククク...リュウは優秀な波動拳と昇龍拳 電刃のプレッシャー 足刀 そしてコンボパーツになる波動掌を持った完全オールラウンドキャラだァ

    待てよ そこそこ使える波動拳ならケンも持ってるんだぜ

    待てよ ケンは火力もあって使い道もほぼ同じな昇龍拳を持ってるんだぜ

    待てよ ケンは出し得かつ対応されにくい強力な脚技を持ってるんだぜ

    待てよ ケンは中央から端まで一気に運べて柔道もできるんだぜ

    待てよ ルークは立ち回りと単純な殴り合いならリュウより優秀な技を持ってるんだぜ

    待てよ ルークはモダンとも相性がいいんだぜ


    う あ あ あ あ あ あ(真の格闘家書き文字)

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:19:21

    >>60

    もしかしてリュウが弱い以上にケンが強すぎるんじゃないスか?

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:21:14

    >>61

    どうしてリュウを強くしてくれないの?

    正直IVで強キャラだった時期もあったからその路線を続けるべきだったと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:22:37

    >>61

    実際SAぐらいしか隙がないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:24:26

    リュウとケンが同格なら性能も反映して2人共強キャラにすべきと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:25:30

    (どぐらのコメント)
    リュウ=硬派
    硬派とは即ち地味ということなんや

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:26:45

    よしそれじゃ企画を変えてリュウをケンとルークのいいとこ取りのキャラにしよう

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:27:50

    ウム……リュウと対戦すると積極的にぶっ混んでくるケンと違って丁寧に波動昇竜して追い詰められるから戦いにくいんだなぁ……
    まぁ戦いにくいだけで勝率は対ケンより高いんやがなブヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:32:10

    リュウだけの特権で波動拳をマヴカプ版にしたり昇龍を発生か終了まで完全無敵にした方がいいっス
    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:36:08

    でも...ルークは結構攻めに回るとあんまりなキャラだったりするのです。そこが性にあわなかったのは.....俺なんだ!
    守り?ククク....
    弾が速いわ差し合いは強いわ昇竜拳持ってるわSAがクソ強いわで、クッソ強いっスね....(特にSAがヤバい。Mルークが強いと言われる理由の半分くらいがルークのSAにあると思うのん)

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:56:53

    ほいだらおどれにはEVO2位MenaRD御用達のブランカを使ってもらおうかあーん?

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:50:14

    >>34

    お、おかしいであります このゲームは一部の例外を除いてキャラの体力は10000のはず…

    ひぃぃ、や⋯ やめてくれ !ラッシュで置き攻めにくるな! 

    こ…ここからコマ投げを食らったら終わっちまう!

    しゃあけどラッシュ中Kを食らっても死ぬわっ

    マジで終わってますね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:54:05

    コンボむずっ
    でも…むずいーよ
    こ…これを実戦で決めれる上級者って凄いんだな

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:05:37

    >>72

    状況別にキッチリコンボを使い分けて決めるなんてのは真の上級者にしかできないのん

    だから絶対に出来るコンボをまずは1個そこからこれ当たるからここからのコンボも欲しいなってなったら2個3個と増やしていくといいのん

    このゲーム普通にコンボミスから即死出来るから確実に出来るコンボをちょっとずつ増やしていけばいいと思うよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:08:00

    >>73

    ふぅんそういう事か

    アドバイス感謝します(グッ)

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:19:12

    >>72

    待てよ

    世界のプレイヤーの上澄みの上澄みの上澄みの上澄みが集まるEVOのTOP6ですら勝負どころでコンボミスをしてたんだぜ


    ミスを恐れずチャレンジしろ…鬼龍のように

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:45:52

    ODで浮かせた相手をドライブラッシュで追撃して最後はSAでKOまで持っていくんだ
    これが決まればもうSEX以上の快楽だッ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:48:12

    マネモブたちが誰を使ってるのか教えてくれよ
    ちなみに俺はラシードなんだァ
    こいつの見た目に惹かれて始めたくらいなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:56:24

    >>77

    よしそれじゃ企画変更して君が俺の技を真似して俺がそれを撮ろう(ワールド・ツアー)

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:59:40

    な…なぜだ…
    なぜ本田使いというだけで迫害を受けなきゃいけないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:35:53

    もちろんめちゃくちゃ本田
    モダン・マリーザすらろくに使えなかったワシを救ってくれたんや

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:52:24

    >>75

    優勝者すら確殺状況でミスって捲られたラウンドあるんだよね、ヤバくない?

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:31:00

    チュンリーのODスピニング・バード・キックから天昇脚は画面端だと間に百烈脚を挟めてダメージが500ぐらい上がりますが
    天昇脚スカって舞い上がってったらフルコン確定ェ!のデメリットが高すぎてやらなくなった…それがボクです

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:38:11

    >>79

    最終局面までは真面目にやって試合終盤になると百貫で荒らしにかかると相手が面食らってわちゃわちゃしてる内に勝てるんだ

    これが決まればもうSEX以上の… や、やめろマリーザジャベリンを溜めるなァ! はうっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:03:33

    ハッキリ言ってこのゲームの横入力はめちゃくちゃシビア 横に押したと思ったら斜め下にされてるんだからドライブが出ねーよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:05:45

    ジュリ……

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:19:25

    ズリちゃんはやねえ
    ラッシュ中パンしてやねえ
    ラッシュ中パンしてやねえ
    当て投げしてやねえ
    ラッシュ中パンしてやねえ
    ラッシュ中パンするんやっ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:20:44

    俺はさあザンギ使ってるんだけど 納得いかないんだよねリュウとリリーが弱キャラ扱いされてるの

    実際DJとかJPよりキツい気がするんだ 相性差が深まるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:30:58

    クラシックすごい難易度ね
    トレーニング・モードでサクセス・パーセントが3割くらいのコンボ・コマンドーを動く相手に押さないといけないなんて…

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:54:08

    ボクはグラブルバーサスでもろくに動けなかったくらい格ゲーが苦手なんです

    練習もあまりしたくありません

    それでもキンバリーのボーカルバージョンを対戦で流すことは出来ますか?

    Street Fighter 6 OST - Bushin NinjaStar Cypher (Kimberly's Level 3 Super) - Vocals Version.


  • 90二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:57:40

    ザンギエフってすごいぜェ
    投げさえ決めればコンボなんて考えなくても勝てるんだからな…
    まっ そう簡単に投げなんて決まらないからバランスは取れてないんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:58:53
  • 92二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:12:52

    >>90

    待て、面白いやつが現れた

    モダンザンギだ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:09:54

    >>89

    そのレスに夢のねぇ返しするの嫌なんだけど

    ボーカル・バージョンってえのはキンバリー同キャラで両者が超必使わねえと流れねえんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています