- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:11:43
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:12:13
二連撃くんスかね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:12:22
お前らの世界そんなんばっかやろが あーっ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:12:41
待てよ 個性は生まれてから数年して発言するんだぜ
◇この素面で二連撃と名付けた親は……? - 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:12:47
- 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:12:58
いつ見ても酷いんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:12:58
はーっテツテツテツテツテツテツテツテツテツテツ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:13:55
個性知ってから付けたんじゃないかって名前多すぎるんだ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:14:12
生まれた時から個性発現するパターンもあるんスかね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:14:24
個性とは無関係の異形はいつ発現するんすかね
- 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:15:31
庄田二連撃くん
- 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:18:23
本当に悲惨なのは異形系個性なのにそのまんまの名前つけられてることじゃねえかと思ってんだ
スピナーに戸影みたいな名前がつけられたたらもっと迫害されそうなんだ - 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:22:29
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:23:41
そいつもG麗日tea(グラビティ)からGがない(無重力)が由来なんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:27:17
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:27:50
殺す…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:31:37
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 12:32:56
◇何故……??
- 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:46:11
テツテツはまぁ苗字込みでいいんじゃないスかね
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:48:31
いくら個性由来とはいえ「血染」って名前は酷すぎると思うんスよね
忌憚のない意見ってヤツっす - 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:15
飯田兄弟は平凡な名字と現実にありそうな名前を組み合わせると「韋駄天」読みになるのが名前としての完成度高くて好きなのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:57
でもね俺お茶子の名前好きなんだよね
性格も「麗日!」って感じで見た目も「お茶子!」って感じがするでしょう - 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:55:11
待てよ
基本的に個性は親から遺伝するしマイクみたいに産まれてすぐに発現するケースもあるから個性に因んだ名前だっておかしくないんだぜ - 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:26
恐らく両親共に二連撃に関する個性だったと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:00:09
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:35
ウム・・・当時の父親がジャワティーなんだナァ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:45
ダサっ、ダセーよ
仮に庄田塊蒐拳とか庄田幻突とかでも二連撃よりは確実にマシと考えられる - 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:05:17
マイクは両親の耳破壊したのにひざしと言う暖かそうな名前もらったんだよね、すごくない?