- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:05:18
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:08:30
カードゲームうさぎには致命的な弱点がある
一度有料プランに加入したらついつい加入し続けてしまうことや - 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:10:03
パン田さんが辞めたぁっ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:12:52
- 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:14:17
こいつは受けるぜえ
今どき召喚されてすぐ仕事しない重量級生物を擦ってるんだからよ… - 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:15:46
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:15:49
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:17:02
ククク……優良プランは”チーム・大炎上の話”、”ビーの彼の話”、”鷲崎のそれから”、”キリン先生”などなどの名エピソードを含む超優良プランだぁ……
- 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:17:45
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:18:28
ま、なるわな…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:20:32
"うさぎ"どこへ!
- 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:20:59
強者だけで集まってる龍継会と違って
うさクズ時代のクマ吉はうさカスのような弱き者とも交友を広げるマジモンのコミュ強なんだ尊敬が深まるんだ - 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:22:11
プレイヤースキルや愛情ががっつりあっても魂のカードが環境カードを上回るわけじゃない
これは露悪ではない現実だ
この前提で話がめちゃくちゃ面白いだよね、ヤバくない? - 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:24:00
トラ夫とライ太のコンビにパン太とアギト抜きで友達付き合いしていたコミュ強、それがクマ吉です
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:25:16
どれだけ緻密にデッキと戦略を組んでも今引きのパワカでひっくり返される
そんなカードゲームは楽しいか? - 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:25:36
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:26:09
作者が回復して良かったですね、本当にね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:26:10
あっ ブルドラ使ったら一発で3-0したッ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:27:41
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:28:11
あの時は滅茶苦茶心配したのん……
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:29:05
おそらくブルドラに単対象は効果がないかスペル系じゃないと打消しができないルールだと思われる
- 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:39:05
最後まで文句は言わないとは……立派な心がけや
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:40:19
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:42:00
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:43:44
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 13:45:48
確かに妨害はあるっスね、あざーす
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:07:20
カードゲームうさぎには致命的な弱点がある
それは大体パン太かブルドラの話題ばかりになることや - 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:17:08
- 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:19:52
- 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:21:38
- 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:23:32
- 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:24:15
- 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:25:01
MTGを彷彿とさせるからね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:46:20
土曜日のドラスタコラムを見ろ……鬼龍のように