無理がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:07:28

    これは無理だよシルフィエットさん……

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:15:12

    8年あってない子供のころの友人で成長して見た目変わってるし特徴的だった髪の色も変わっているし性別も偽っている状況で気づけっていう方が無理だよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:20:44

    自己評価が低すぎて無詠唱ぐらい王女の護衛レベルなら使えるだろうと思ってるのがな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:20:52

    アイシャ「簡単じゃん!」

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:21:54

    >>4

    むしろなんでアイシャは気づいてんの..?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:27:12

    >>5

    これが作中最高峰の天才の貫禄よ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:27:46

    >>5

    天才ですから。当時3,4歳の子供が6年ぶりにあった近所のお姉さんとか覚えてるってマジ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:33:25

    アイシャはこれに限らず3嫁と違ってノーヒントでルディが異世界人だということに勘付いてるからな
    まじやべーよアイシャ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:33:53

    ちなみにルーデウスのシルフィへの印象はこれである

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:35:48

    ルーデウスはシルフィの緑の髪が綺麗で好きだったから余計に気付けないという

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:38:49

    >>10

    この緑髪への劣情がルイジェルドへ向いたわけか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:49:28

    後々屋根の色を緑にしたらへぁ〜とか言い出すくらい感嘆したシルフィよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:54:47

    無詠唱魔術が使えるエルフだけど名前と性別と髪色と立場が違って目元を隠してます
    無理だろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:00:57

    >>1

    >>13

    アリエルとかルークとかシルフィなんで気づかないの?って言ってるけど無理に決まってるだろうが

    どんだけ変わってるの思うんだよ

    ルディが気付きそうな緑の髪色すら変わってるのに

    特にルーク記憶力が悪いんじゃないよ 変わりすぎなんだよって思った

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:02:57

    >>4

    >>6

    一瞬で気づいてるのやばいなアイシャ

    記憶力とまあメイドみたいなこと4、5才ぐらいからやってそうだし

    お母さんがあれだし

    まあそれでも髪色変わってるのに気付くのはやばい

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:03:42

    >>14

    ルークたちは結婚するまで髪の色が変わってること知らないからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:06:38

    >>16言ってないのか?シルフィまあ緑で虐められてたから言いたくないか

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:07:29

    一般通過才能SSR妹は最早メイドやってるの世界の損失だろこれ
    いや傭兵団顧問やってるし収支は取れてるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:08:32

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:11:34

    >>16それにしたって変わりすぎで気づくのは無理

    それでもサングラス外したら気づいてるし

    サングラスなかったらすぐ気づいてそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:13:45

    というかアリエルがシルフィの髪の色変わってるのを知ったのは全てが終わってからの最終巻の後っぽいんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:16:10

    この時点だとルディって無詠唱がそこまで珍しいとは思ってないんだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:17:47

    某龍神が無詠唱使ってたからなあ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:20:30

    ついでにティモシーから無詠唱の教師の話しも聞いてる

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:23:00

    まあルーデウスが入学した時には死んでるんやけどな

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:28:55

    >>22

    学園にも一人無詠唱の人がいた

    ただその人ロキですでも出てきてるけどほぼボケていてルーデウスが来る前に病死してる上にジーナス先生もこんなもん学んでる暇あるなら今ある力を伸ばせって言ってる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:48:11

    >>19

    エリートじゃないのに超有名なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:59:15

    ただでさえ自己評価低いのに小さい頃から世界の上澄み見たいのとしか会ってないから事故評価になってる

    ルーデウスがそこらのチンピラの物差しに使ってるパウロがS級冒険者で最初に見たヒーラーがゼニス、始めてみた魔術師が後の迷宮単独攻略者のロキシー
    チンピラ代表に負けて次に会ったピュアファイターが会った剣王ギレーヌでその次が帝級ルイジェルド
    聖級以上がそこら辺にいる認識だからそりゃ自分はちょっと出来るだけだと思い込むわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:04:27

    あとルーデウスが関わった非戦闘員代表が村人シルフィと貴族のお嬢様エリス

    村人にすぐ近いレベルまで追い付かれてたし、お嬢様には負けてたからね

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:25:29

    >>21

    スペシャルブック書きおろしの「フィットア城 落成式」のやつだね

    アリエルは当時だったら怖くて叫び出してたと言ってる

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:31:39

    まだ頭剃る前のルイジェルドのほうがシルフィ感あるレベル

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:37:57

    >>20

    世界に数人くらいしかいない無詠唱魔術の使い手

    特徴的な白い髪のエルフ

    見た目の変装はサングラスのみ、顔は当然変わってない

    ルディがプレゼントした杖を使ってる

    これだけヒントあったら気づけよってルーク達が思うのも仕方ない

    まさかシルフィじゃないよね?くらい言ってもいいと思う


    実際は髪の色全然違うし無詠唱魔術は大したことだと思ってなかったんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:49:19

    一万人は在籍してる魔術に於いては世界一と言って過言ではない大学でも一人しか使えない技術
    …これを大したことではないとなぜ思えるのか
    いやまぁ使ってるのが王族の護衛だから結局補正かかってしまうんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:51:00

    というかシルフィがポンと無詠唱使った時点でルディの中で無詠唱の貴重性に関する評価はほぼ消えてる

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:54:23

    ルディが自分から気付ける要素ガチで杖くらいだからな師匠お手製とはいえ割と平凡な杖だが

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:54:25

    >>16ルークってさあシルフィのこと以外で

    ルーデウス嫌いになってるよねこの時 

    パウロの息子なのも気に食わないんだろうね 父親がパウロと比べられて馬鹿にされてたから 余計に

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:56:25

    >>36

    自分が努力しても武術平凡魔術なしで

    護衛として何度も苦労して仲間が死ぬのを見てたって考えると

    クソ強いのにヘコヘコしてるってだけで嫌いになるには十分過ぎるしな……

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:02:51

    >>37しかも相棒のシルフィはそんな奴を褒めまくってる上に

    俺の名前を知ってるかってえっとって言われてるから

    眼中にもないってなってもおかしくない

    特に0話の時シルフィいなきゃ死んでたぐらいで

    アリエル派の中じゃシルフィが一番強いらしいからね

    どう見てもルーデウスには勝てんし

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:09:07

    >>8

    異世界人のナナホシに親身になってその異世界の料理も再現するように頼んでくる兄

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:11:37

    まあそもそも見た目めっちゃ変わってる上に周りもみんな男扱いしてる中でもしかしてシルフィか?とはならんわな

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:12:43

    >>14

    あの世界って髪染め文化は一般的じゃないからなぁ

    魔力の使いすぎで白髪になるなんて情報ルーデウスは知らんし、何より精神状態を考えると「フィッツ=シルフィだとしたら何故自分に正体を明かしてくれないのか?慕われてたのは昔の話なのか?」ってなってルーデウスが気づいたら気づいたで酷い事になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:31:50

    >>41

    シルフィって捜索隊のリストでは不明のままだったんだっけ?

    両親は死亡になってたが

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:32:46

    >>42正体隠してるから不明だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:36:17

    そんなルーデウス大嫌いな判定だったルークがEDだと判明した途端めちゃくちゃ優しくなるのがひでぇよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:37:38

    一応生存は知ってたはず
    行方不明者リストになくて絶望しかけ死亡者リストにもなかったことでなんとか持ち直したし

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:38:16

    >>26

    この野生のおじいちゃんなんなんだよ…とくに龍族でもなくルーデウスとの関わりもなく無詠唱使えるって化け物だよ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:39:20

    >>16

    結婚するまでどころかジークが産まれるまで隠してなかったか?

    シルフィが髪のことを打ち明けれたのあの後以降だよな?

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:41:08

    >>47

    ジークどころかフィットア領が立て直した式典で初めて暴露だから本編後だよ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:42:51

    >>44よく見るとクッソ弁護してるの笑う

    高い媚薬シルフィにあげるルーク太っ腹過ぎる

    まあ使わずに治った上にシルフィのおばあちゃんがそれ使う模様

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:44:36

    そういや思うけどあの世界ってエルフってほとんど出てこないよな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:47:54

    >>50

    獣族やドワーフと同じく引きこもってる部族だもんね

    本編で出てくるのも冒険者とか留学生とかであって街にやってくる人も少ないし

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:49:00

    >>50

    大半が大森林に籠もってるんじゃない?

    それ以外はファリアスティアさんくらいしか純正の長耳族でてきてないな

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:52:48

    >>14

    なんなら幼少期に分かれて以降、我儘お嬢様の家庭教師やりつつ馴染めたかなーって時に魔大陸だからな

    正直シルフィのこと覚えてるだけ偉い……いや、故郷離れる原因のひとつだから忘れはしないか

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:56:44

    >>53

    まあ村で二人で遊んだ友達だし なんならパウロに真っ先に行方聞いてたからね

    覚えられてるだけすごいけどあんなことあって

    まあ共依存になりかけてたし

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:04:42

    >>53

    本当の幼少期ならそう思うけど実際はあの頃30代後半だからな

    まあ覚えてるよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:08:47

    >>55一応無職入ってるから30代後半なんか

    そう考えるとパウロとの喧嘩精神年齢的には同年代か年下と喧嘩してることになるのか

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:10:25

    >>55

    ワイ三十路、大学時代の疎遠になった友人の名前が思い出せない模様

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:46:45

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:51:54

    >>52

    ハーフエルフとかエルフの血が入ってるキャラはちょくちょくいるな

    ロールズとかシャガールガルガンティスとかランドルフとか

    元を遡るとエリナリーゼに辿り着きそうだが

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:11:14

    >>52

    ファリアスティアさんもハーフだった筈

    純粋なエルフの名有りキャラは、エリナリーゼと生徒会長ノルンちゃんを期待値込みでBとか抜かしやがった後でリニアにビビり散らかした奴だけだったような…

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:21:32

    >>56

    ルーデウス0歳(精神年齢34歳)でパウロ19歳だから15歳差だね

    ルディがパウロに上から目線になってしまうのも無理ないね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:23:14

    >>49

    あのルークがアリエルに注意するレベルだからな・・・

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:39:57

    前世合わせてロキシーと同い年だった気がする

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:32:57

    >>57

    ルーデウスの友達は1人しかいないし

    まさか1人しかいない大学の頃の友達の名前は忘れないよな

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:28:10

    >>63

    魂の形が前世無職氏の年齢超えた事で現世のルーデウスの姿になったんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:39:38

    >>63

    これを知った時のロキシーの反応が見たい

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:58:33

    >>42

    行方不明者リストからは名前が消されて死亡者リストには名前が書かれていない状態だから

    どこかで発見はされて生きていることしかわからない状態だったはず。

    今どこにいるかとかは調べようとしたけどわからなかったんだっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:24:32

    >>60

    ファリアスティアさんがハーフってマジ?

    エリナリーゼの血族の可能性があるじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:00:13

    >>49

    今まで不愉快に感じていたルーデウスの全ての態度に納得がいき、同情したからな

    そりゃ卑屈にもなる、そりゃかつての女も忘れる、そりゃ俺(ルーク)の事なんか眼中に無い

    従兄としてルーデウスの力になってやりたいと心から思っちゃうよそりゃ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:22:23

    >>69

    書籍21巻で頼れるお兄ちゃんか、と軽く言ったら頬を少し赤らめていたからな

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:12:49

    >>48

    その情報ってどこにあるかな?スペシャルブック?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:32:59

    >>71

    そう、スペシャルブック書き下ろし小説

    ここで初めてシルフィはアリエルに昔は髪が緑だったと打ち明けた

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:19:32

    アリエル「無詠唱できる長耳なんて世界中探してもシルフィしかいないでしょうになぜ気づかないのでしょうか(怒)」

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:17:14

    >>73

    1人称視野の情報がどれだけ狭いかという話だな

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:19:27

    一人称視点って書くの難しいけど、上手い人が書くとほんとに凄いのが出来るよね

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:46:41

    人生経験が
    田舎村で不自由なく育つ(その際友達が無詠唱魔術を普通に覚えた)
    街で暴力と同居して家庭教師をする(ヒロイン型暴力でも魔術は学べる)
    魔大陸から必死こいて帰ってくる(その過程でやべーやつたくさん見る)
    EDになって心が死ぬ
    ……うーん勉強する機会って大事だね!

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:04:46

    >>73髪色変わってて男のふりしててわかるか

    アリエルたちは髪色変わったことは知らんらしいが

    ルーデウスなら王族の護衛なら出来て

    可笑しくないとか言うぞ無詠唱

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:49:52

    >>77

    前世の知識と合わせてエルフは魔術の才能があるとかの思い込みとかもありそうだ。

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:07

    >>77

    世界最大の大国で最強の護衛なら無詠唱とかでも使えるんじゃない?って思われるのもおかしくないよな

    アリエル様はちょっと自分の立場じゃなくて肩書を冷静に考えたほうがいい

    ルディが一年間性別すら気付かなかったのは節穴としか言いようがないが……

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:56:27

    >>79

    でも学園にも男扱いで通ってるからね

    まあ下着洗ってたことで気付けたかもしれんが

    男でも下着洗うならルークも洗わないとおかしいし

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:02:53

    >>78

    >>79

    まあ前世知識あったらそういう思い込みありそう

    魔大陸とか帰ってきてからエルフって

    エリナリーゼ以外見たことないんのか?ルディ


    アリエル様の護衛最強がほぼ無理矢理仲間にしたシルフィな時点で貧弱過ぎる

    シルフィからも弱い扱いされてるルーク

    やっぱりパウロの血とゼニスの血が強いんか?

    ルークだって ピレモン卿は一応パウロと同じ血なんだからさ 母親の方がくそ弱いんかな

    もしくは女ナンパしてばっかで修行してないとか? ありそうだが

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:45:41

    周りがみんな男扱いしてる中「こいつ実は女だろ」なんてなかなか思えないよ
    男相手に女みたいだなこいつって思うのもちょっと失礼な話だしルディはフィッツ先輩を人として尊敬してたからちょっとかわいいとこ見ても無意識で女とは思わないようにしてたんでしょ

    まぁ漫画版フィッツ見るとこいつほんとに性別隠そうとしてるのか?としか思えないけど・・・

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:52:48

    ルディが最後に見たシルフィの姿は泣き虫ヘナヘナシルフィなんですよ
    あんなイケメンムーブできると思わんやん

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:42:43

    >>49

    媚薬は2個貰ってるはずだからそれは間違いだぞ

    1個目は普通に治療に使って、2個目は結婚祝いでもらったけど3Pのために淫乱エルフに渡した

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:22:41

    杖くらいしか名残がない

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:29:47

    >>79

    魔法大学の一般生徒もフィッツを男だと思っていたのでルーデウスが節穴って訳では無いかと

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:40:26

    展開の都合なんだろうが生徒間の暗黙のルール誰か教えてくれなかったのかなザノバとか
    ただ通っただけだったら見逃してくれたんだろうか
    シルフィがパンツ落としたからややこしくなったけど

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:04:00

    >>81

    そもそもの話として聖級以上の強さの持ち主って人界の全生命の内の1割未満なんよ

    パウロなんてアスラ王国に仕官したら将軍候補としてピレモン追い出してノトスの当主になれてたくらい

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:17:13

    >>88

    そう思うとパウロってマジの上澄みなんだよね

    家出したおかげとも言えるが

    ピレモンはいつか追い出されるって恐怖してたんかな

    家臣さえパウロ様ならって言われてる始末だし

    でも暗殺者送ってないなら パウロが暗殺者にやられないと思ってたのか

    大丈夫だと思ったのか

    ルーク的にはパウロのことどう思ってるだろうね

    父親が比べられてるところ知ってるはずだろうし 

    ルーデウスが貴族位のために来てるってなってたから 心の中では

    ルーデウスが怖かったかもしれんが

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:21:21

    >>88

    1割どころか1%もいないだろwww

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:38:32

    >>78

    よく考えたらあの世界のエルフは魔術よりも剣術の才能がありそう

    エリナリーゼも戦士だし、過去にはエルフの剣士が剣術の秘奥に開眼したらしいし

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:09:42

    公式と作者からの評価がこちらになります

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:19:23

    あの世界、欧米みたいに口元で顔判別してるからサングラスつけても分かるやろ
    →ルディは前世日本で目元で判断する文化が染みついてるから目元隠されると分かりません

    みたいなアンジャッシュは発生してる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています