- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:07:28
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:15:12
8年あってない子供のころの友人で成長して見た目変わってるし特徴的だった髪の色も変わっているし性別も偽っている状況で気づけっていう方が無理だよな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:20:44
自己評価が低すぎて無詠唱ぐらい王女の護衛レベルなら使えるだろうと思ってるのがな…
- 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:20:52
- 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:21:54
- 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:27:12
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:27:46
天才ですから。当時3,4歳の子供が6年ぶりにあった近所のお姉さんとか覚えてるってマジ?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:33:25
アイシャはこれに限らず3嫁と違ってノーヒントでルディが異世界人だということに勘付いてるからな
まじやべーよアイシャ - 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:33:53
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:35:48
ルーデウスはシルフィの緑の髪が綺麗で好きだったから余計に気付けないという
- 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:38:49
この緑髪への劣情がルイジェルドへ向いたわけか
- 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:49:28
後々屋根の色を緑にしたらへぁ〜とか言い出すくらい感嘆したシルフィよ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:54:47
無詠唱魔術が使えるエルフだけど名前と性別と髪色と立場が違って目元を隠してます
無理だろ - 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:00:57
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:02:57
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:03:42
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:06:38
>>16言ってないのか?シルフィまあ緑で虐められてたから言いたくないか
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:07:29
一般通過才能SSR妹は最早メイドやってるの世界の損失だろこれ
いや傭兵団顧問やってるし収支は取れてるのか? - 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:08:32
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:11:34
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:13:45
というかアリエルがシルフィの髪の色変わってるのを知ったのは全てが終わってからの最終巻の後っぽいんだよな
- 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:16:10
この時点だとルディって無詠唱がそこまで珍しいとは思ってないんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:17:47
某龍神が無詠唱使ってたからなあ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:20:30
ついでにティモシーから無詠唱の教師の話しも聞いてる
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:23:00
まあルーデウスが入学した時には死んでるんやけどな
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:28:55
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:48:11
エリートじゃないのに超有名なんだ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:59:15
ただでさえ自己評価低いのに小さい頃から世界の上澄み見たいのとしか会ってないから事故評価になってる
ルーデウスがそこらのチンピラの物差しに使ってるパウロがS級冒険者で最初に見たヒーラーがゼニス、始めてみた魔術師が後の迷宮単独攻略者のロキシー
チンピラ代表に負けて次に会ったピュアファイターが会った剣王ギレーヌでその次が帝級ルイジェルド
聖級以上がそこら辺にいる認識だからそりゃ自分はちょっと出来るだけだと思い込むわ - 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:04:27
あとルーデウスが関わった非戦闘員代表が村人シルフィと貴族のお嬢様エリス
村人にすぐ近いレベルまで追い付かれてたし、お嬢様には負けてたからね - 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:25:29
- 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:31:39
まだ頭剃る前のルイジェルドのほうがシルフィ感あるレベル
- 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:37:57
世界に数人くらいしかいない無詠唱魔術の使い手
特徴的な白い髪のエルフ
見た目の変装はサングラスのみ、顔は当然変わってない
ルディがプレゼントした杖を使ってる
これだけヒントあったら気づけよってルーク達が思うのも仕方ない
まさかシルフィじゃないよね?くらい言ってもいいと思う
実際は髪の色全然違うし無詠唱魔術は大したことだと思ってなかったんだけど
- 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:49:19
一万人は在籍してる魔術に於いては世界一と言って過言ではない大学でも一人しか使えない技術
…これを大したことではないとなぜ思えるのか
いやまぁ使ってるのが王族の護衛だから結局補正かかってしまうんだけど - 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:51:00
というかシルフィがポンと無詠唱使った時点でルディの中で無詠唱の貴重性に関する評価はほぼ消えてる
- 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:54:23
ルディが自分から気付ける要素ガチで杖くらいだからな師匠お手製とはいえ割と平凡な杖だが
- 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:54:25
- 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:56:25
- 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:02:51
>>37しかも相棒のシルフィはそんな奴を褒めまくってる上に
俺の名前を知ってるかってえっとって言われてるから
眼中にもないってなってもおかしくない
特に0話の時シルフィいなきゃ死んでたぐらいで
アリエル派の中じゃシルフィが一番強いらしいからね
どう見てもルーデウスには勝てんし
- 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:09:07
異世界人のナナホシに親身になってその異世界の料理も再現するように頼んでくる兄
- 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:11:37
まあそもそも見た目めっちゃ変わってる上に周りもみんな男扱いしてる中でもしかしてシルフィか?とはならんわな
- 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:12:43
- 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:31:50
- 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:32:46
>>42正体隠してるから不明だと思う
- 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:36:17
そんなルーデウス大嫌いな判定だったルークがEDだと判明した途端めちゃくちゃ優しくなるのがひでぇよ
- 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:37:38
一応生存は知ってたはず
行方不明者リストになくて絶望しかけ死亡者リストにもなかったことでなんとか持ち直したし - 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:38:16
この野生のおじいちゃんなんなんだよ…とくに龍族でもなくルーデウスとの関わりもなく無詠唱使えるって化け物だよ…
- 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:39:20
- 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:41:08
- 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:42:51
- 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:44:36
- 51二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:47:54
- 52二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:49:00
- 53二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:52:48
- 54二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:56:44
- 55二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:04:42
- 56二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:08:47
- 57二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:10:25
- 58二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:46:45
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:51:54
- 60二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:11:14
- 61二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:21:32
- 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:23:14
あのルークがアリエルに注意するレベルだからな・・・
- 63二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:39:57
- 64二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:32:57
- 65二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:28:10
魂の形が前世無職氏の年齢超えた事で現世のルーデウスの姿になったんだろうな
- 66二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:39:38
これを知った時のロキシーの反応が見たい
- 67二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:58:33
行方不明者リストからは名前が消されて死亡者リストには名前が書かれていない状態だから
どこかで発見はされて生きていることしかわからない状態だったはず。
今どこにいるかとかは調べようとしたけどわからなかったんだっけ?
- 68二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:24:32
- 69二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:00:13
- 70二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:22:23
書籍21巻で頼れるお兄ちゃんか、と軽く言ったら頬を少し赤らめていたからな
- 71二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:12:49
- 72二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:32:59
- 73二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:19:32
- 74二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:17:14
1人称視野の情報がどれだけ狭いかという話だな
- 75二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:19:27
一人称視点って書くの難しいけど、上手い人が書くとほんとに凄いのが出来るよね
- 76二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:46:41
人生経験が
田舎村で不自由なく育つ(その際友達が無詠唱魔術を普通に覚えた)
街で暴力と同居して家庭教師をする(ヒロイン型暴力でも魔術は学べる)
魔大陸から必死こいて帰ってくる(その過程でやべーやつたくさん見る)
EDになって心が死ぬ
……うーん勉強する機会って大事だね! - 77二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:04:46
- 78二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:49:52
- 79二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:43:07
- 80二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 23:56:27
- 81二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:02:53
- 82二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:45:41
周りがみんな男扱いしてる中「こいつ実は女だろ」なんてなかなか思えないよ
男相手に女みたいだなこいつって思うのもちょっと失礼な話だしルディはフィッツ先輩を人として尊敬してたからちょっとかわいいとこ見ても無意識で女とは思わないようにしてたんでしょ
まぁ漫画版フィッツ見るとこいつほんとに性別隠そうとしてるのか?としか思えないけど・・・ - 83二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:52:48
ルディが最後に見たシルフィの姿は泣き虫ヘナヘナシルフィなんですよ
あんなイケメンムーブできると思わんやん - 84二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:42:43
- 85二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:22:41
杖くらいしか名残がない
- 86二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:29:47
魔法大学の一般生徒もフィッツを男だと思っていたのでルーデウスが節穴って訳では無いかと
- 87二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 10:40:26
展開の都合なんだろうが生徒間の暗黙のルール誰か教えてくれなかったのかなザノバとか
ただ通っただけだったら見逃してくれたんだろうか
シルフィがパンツ落としたからややこしくなったけど - 88二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:04:00
- 89二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:17:13
そう思うとパウロってマジの上澄みなんだよね
家出したおかげとも言えるが
ピレモンはいつか追い出されるって恐怖してたんかな
家臣さえパウロ様ならって言われてる始末だし
でも暗殺者送ってないなら パウロが暗殺者にやられないと思ってたのか
大丈夫だと思ったのか
ルーク的にはパウロのことどう思ってるだろうね
父親が比べられてるところ知ってるはずだろうし
ルーデウスが貴族位のために来てるってなってたから 心の中では
ルーデウスが怖かったかもしれんが
- 90二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 16:21:21
1割どころか1%もいないだろwww
- 91二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 17:38:32
- 92二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:09:42
- 93二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:19:23
あの世界、欧米みたいに口元で顔判別してるからサングラスつけても分かるやろ
→ルディは前世日本で目元で判断する文化が染みついてるから目元隠されると分かりません
みたいなアンジャッシュは発生してる気がする