たふ焼き

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:15:40

    最近はたこと小麦が高騰してるから高いらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:29:12

    ラ・ムーの100円たこ焼き…貴方は神だ
    でも流石にそろそろ値上がりしかねないんだよね怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:30:14

    銀だこはですねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:31:44

    >>3

    美味しいから見かけたらつい買っちゃうんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:32:49

    銀だこは美味い…しゃあけど高いわっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:33:12

    もしかして白だしでたこ焼きを食べれば明石焼きとして楽しめるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:35:46

    今日は88円で買えるらしいのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:37:57

    じゃあ予定を変更して家でたこ焼きを好きなだけ作って食べよう!

    皆は小麦粉になんのダシを入れてるか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:54:41

    >>8

    ◇ダシ…?

    ちょっと待って下さい!宮沢さん…

    関西のたこ焼きは出汁が効いてるからそのまま食べても美味しいとかいうカルチャーショックと食欲を刺激するようなことを言うんじゃないでしょうね


    ちなみに我が家は市販のたこ焼き粉に水ぶっ込んでるだけらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:29:04

    >>5

    関東民だからイマイチピンと来ないんだよね あんなもんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:39:36

    たこ焼きの真髄は外カリカリ中トロトロの焼きにある
    たこ焼き即ち焼きなりっ
    (タコは)退場ッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:40:31

    ウワーッ!中ガメッチャ熱イーッ!!
    タスケテクレーッ!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:42:09

    大阪の人が一家に1台たこ焼き器ってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:42:55

    自分で作ると外がカリカリにできないんだァ

    コツを教えて貰おうかァ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:43:43

    たこ焼きの中身はですねぇ…

    たこじゃなくてもいいんですよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:38:36

    >>14

    油多め強火でじっくり焼けばいいと思われるが…

    逆にあんまりとろとろになった経験がないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:39:38

    >>14

    冷凍のをオーブンで10分…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:44:28

    大阪行った時アベノハルカスのふもとで食ったタコ焼きが出汁が効いててとってもおいしかったのん…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:45:23

    なんやかんやたこせんとかでトロトロしてるの食べるのが一番好き
    それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:46:37

    別にタコいらねーよなと思いながら食うんだよね
    タコだけ口ン中のこるーよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:46:44

    銀だこはですねぇ
    美味しいけど油っぽいからお腹の調子が悪くなるんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています