- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:19:31
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:20:48
親衛隊は長い付き合いだろうからな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:21:24
リジェはちょっとアレだけど他はまだ人格的にだいぶマシな奴らばっかなのがデカい
能力だけなら入ってもおかしくないグレミィがいないのは性格の問題なのでは…? - 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:21:47
新入りのアスキンも屈指のオサレマトモ枠だからな
- 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:22:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:23:40
ジェラルドが快活な性格なのも大きいと思う
ムードメーカー大事 - 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:25:32
リジェもゆるるとアレだけどそれまでは味方には普通に接しそうだしね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:28:39
外様の新入りにフレンドリーに接してくれるなかなか貴重な人材
- 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:31:45
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:34:41
- 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:46:45
他と違ってヘマして処刑!ってこともないだろうしね
プレッシャーが少なくて精神的に友好関係を築ける余裕があるんだろう - 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:50:25
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:55:01
どこが英雄だこのバーサーカーめ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:00:00
ジェラルドの方がおっぱいおっきいわ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:08:31
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:11:15
仲間殺しが割とある星十字騎士団の中でコイツらは珍しく仲良い方だったな
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:29:48
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:33:15
- 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:33:23
ここ好き
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:36:47
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:38:27
なんかアスキンのセリフで「こんな戦い美味しくもなんともない」ってセリフなかった?
致死量で取り込まないといけないから食べる系の語彙が出てるとか…? - 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:38:51
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:43:23
この後にユーハバッハが霊王取り込んだ後のシーンでペルニダがソファに座らず奥でちょこんと座ってるの好き
一応元実家なんだからもっと堂々としててもいいだろうに - 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:45:56
一瞬で大気中の霊子を集めて生成したりもしてたし多分ない
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:47:31
まあ全員選ばれたって言う自負と実力や実績からくる余裕があるだろうからな
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:50:44
リジェがディアグラム弄ってるのは単純に気質だと思う
ゆるるんとかで忘れられがちだが素のリジェは台詞回しとか見る限り傲慢ではあるが生真面目 - 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:53:29
鍛えてくれそう
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:52:37
生き延びてさえいればここにニャンゾルも入っていたかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:22:48
ソワソワして人型を保てなくなってたのかも
- 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:29:06
ジェラルド ムードメーカー
リジェ ちょっと変だけど良い人
ペルニダ 無邪気な子供
アスキン 剽軽な良い人 - 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:32:55
- 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:00:37
- 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:47:40
ギスギスした抜け駆け同士討ちありのクソ環境から抜け出した結果心身に余裕があるよなこいつら
まあ誕生の経緯考えるとアスキン以外はなるべくして親衛隊なってるけど - 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:48:14
- 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:55:57
- 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:23:26
ここはどこなんだとか出す暇がなかったとかちょいちょいアホっぽいだけで真面目かつそこそこ親しみやすい性格ではある
- 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 06:13:09
- 38二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:02:19
- 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:11:54
死神に思うところがあっても絆されたミミハギ様見るに結構なチョコラテだとおもうわ霊王様
- 40二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:13:06
心臓と片手しか死神に叛逆してないからね
- 41二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:08:59
ウキタケマイフレンドのお陰で最悪の事態は防げた
サンキュー霊王 - 42二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:00:59
早く戦闘見たいね…
- 43二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:13:08
頼れる兄貴ポジ
- 44二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:12:21
- 45二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:37:26
バズも古参なんだけど陛下のお眼鏡にかからなかったのが悲しい、バス自体そんなことよりハッシュヴァルトと決着つけたかったんだろうけど
- 46二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:40:10
- 47二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 04:20:42
概念凍結も破る奇跡の体現者が敵側で出てくるとここまで話の進行における塩要因になり果てるってほんと……
- 48二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 15:22:58
まあ設立時点から「陛下のためにある」集団だからね、大規模な畜産みたいなもんよ
- 49二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 18:32:49
- 50二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:53:41
- 51二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 08:34:51
ここのシーンアニメになったらどれだけ豪快フレンドリーになるのか今から楽しみ