- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:23:46
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:24:19
◇このあんこの横のカスタードは…?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:28:33
- 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:32:31
- 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:33:13
食わせろ
いいから餡子食わせろ - 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:34:04
きなこ味があるよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:34:26
抹茶味・・・
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:35:35
最近では洋菓子に奪われた存在……
- 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:35:49
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:36:15
- 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:37:33
そろそろみたらしが食いたいですね。たっぷりとね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:37:45
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:38:24
わらび餅に黒蜜を放てッ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:39:05
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:40:41
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:42:11
あんこのアレンジの種類が多すぎて
あんこだけで洋菓子と戦えるんだよね、怖くない? - 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:42:49
ずんだあん……くるみあん……ごまあんが和菓子を支える
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:43:40
- 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:44:00
いいやっ!砕いて料理に使うことになっている (妙な色ついてるけど)どないする? まぁ(魚の煮付けやし)ええやろ
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:47:10
お煎餅…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:47:22
大福、最中、あんみつが果物入り和菓子を支える…
- 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:02:50
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:16:10
あかんやん 黄身餡を忘れたら ワシも悲しむで
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:19:30
ううんどういうことだ
店によってあんこの炊き方に個性が出るから和菓子は楽しいんだよね、すごくない? - 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:20:51
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:25:39
新潟土産の笹団子が強烈な笹とよもぎの香りに包まれて深く刺さったのが草餅好きの俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:27:26
和菓子のイメージが昭和で止まってるっスね
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:27:40
何食べてもあんこ味ってことは”はずれがない”ってことやん
実際は柚餅子とかの餡子使わない和菓子もあるけどなぶへへ - 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:28:12
正直喜久福とか成功してる和菓子は少なからず洋の要素を取り入れてるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:28:21
ショートケーキが日本産ってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:30:17
俺に和菓子の魅力を開眼させてくれたうさぎや…あなたは神だ
どら焼き御三家だけでもめちゃくちゃ個性的で全部同じなんてとても言えないんだよね - 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:39:57
でもねオレ和菓子って凄いと思うんだよね
とりあえず甘いものを求肥で包めば大福って事で和菓子面出来るでしょう - 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:41:11
- 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:42:06
- 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:03:30
まんじゅうの皮が美味しいからあんこを減らして皮を増やしてほしいと思う それが僕です
- 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:06:27
黒ごまプリンは和菓子なのか洋菓子なのか教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:08:17
であいもんを読め…鬼龍のように
- 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:19:10
- 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:20:53
勝手な印象だが洋菓子は安価でもそこそこのものが食えるけど和菓子はある程度値段出さないとクオリティの差が激しいと思ってんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:23:13
- 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:25:16
はーっあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこあんこ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:25:59
- 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:26:42
コンビニで羊羹コーナーにでも行け…鬼龍のように
- 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:47:23
- 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:48:40
- 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:56:00
粒あん不要ッ!和菓子には漉し餡があればいい
- 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:57:36
まさか和菓子を性的に見てるって訳じゃないでしょ?
- 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:57:49
- 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:59:07
洋菓子もそうじゃないっスか?
- 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:00:16
もしかしなくても調理したもの全般に言えることなんじゃないスか?
- 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:00:42
- 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:01:17
カルメ焼き…
- 53二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:05:49
あんみつが大好きなのは...俺なんだっ
あんみつって和“菓子“でいいんスかね? - 54二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:09:35
- 55二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:10:58
すあますあますあますあまおあますあますあま
- 56二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:11:24
待て 面白い店が現れた
"シャトレーゼ"だ
和菓子も洋菓子も安価で楽しめるなんて刺激的でファンタスティックだろ - 57二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:21:30
- 58二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:22:26
- 59二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:22:45
- 60二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:23:57
あ、今とりあえずホルホルって言っとけば良いって思ったでしょ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:26:09
あんこ=神
なんだかんだ言ってうまいんや - 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:28:26
味ではなく食感でバリエーション出してるようなもんやんけ
……やはり洋菓子に比べると弱いのは確かなんだよね - 63二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:28:42
- 64二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:29:05
- 65二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:33:11
- 66二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:34:07
- 67二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:35:06
- 68二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:38:59
- 69二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:40:38
酒まんじゅうに山盛りの白砂糖を載せてやねぇ〜
キンキンに冷えた氷水掛けて食うのも美味いで - 70二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:42:42
はーっ抹茶スイーツ抹茶スイーツ抹茶スイーツ抹茶スイーツ抹茶スイーツ抹茶スイーツ抹茶スイーツ抹茶スイーツ抹茶スイーツ抹茶スイーツ抹茶スイーツ
- 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:44:11
- 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:45:49
- 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:47:18
ベイクドモチョチョ
- 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:50:25
- 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:31:36
怒らないでくださいね?
あまり美味しくないんですよ - 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:01:14
東京の名店と呼ばれるどら焼き巡りをしろ…鬼龍のように
それでダメなら和菓子自体口に合わないから仕方ない本当に仕方ない - 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:38:11
年をとると洋菓子の味の多様さが面倒くさくなると言ってた人がいたな
美味い不味いではなく面倒くさいと - 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:07:44
ウム…加齢で洋菓子の脂肪分がつらくなってくると和菓子に帰ってくるんだなァ
- 79二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:57:30
- 80二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:05:01
うーっ栗羊羹をくわせろ
それも栗が入ってるのじゃなくて全体が栗味のが欲しいぞアニキおかしくなりそうだ - 81二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:19:31
日本代表と世界選抜なら当たり前だろうがよえーっ
- 82二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:28:35
アンコ以外にも黒蜜とかきなことか普通にありますよね?
- 83二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:32:25
- 84二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:38:04
洋菓子+抹茶=神
和洋折衷こそが最強なんや - 85二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:45:44
- 86二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:49:33
缶詰のみかんとシロップが入ったオカン手作りの牛乳寒天をキンキンに冷えた麦茶でたべるのが好きだった それがボクです