ブルーロック125話見返してて思ったんだけどさ

  • 1二次元の好きの匿名さん23/08/08(火) 17:54:22

    凛ちゃんの部屋豪華じゃない?
    シンプル何だけどお金持ちっぽい部屋っていうかさ、
    もっと子供らしい部屋だと記憶してたからビックリした。

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 17:57:00

    にいちゃと2人部屋だと思ってた

  • 3二次元好き匿名さん23/08/08(火) 17:58:37

    一応この時は冴はスペイン行ってるから凛の1人部屋だよ

  • 4二次元好き匿名さん23/08/08(火) 18:01:07

    確かに中学生の部屋にしてはなんか豪華だよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:01:15

    枕2つあるところとか見るとやっぱり一緒に寝てたんだ…ってなる
    そしてめっちゃオシャなんだよなぁ…部屋

  • 6二次元好き匿名さん23/08/08(火) 18:03:12

    偏見だけど東京の結構稼いでる人の部屋みたい

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:03:37

    >>3

    にいちゃいなくなってからわざわざ模様替えするタイプじゃなさそうな気もするから

    にいちゃの趣味の可能性もあるのかも

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:04:10

    だって鎌倉に一戸建て構えて子供二人をジュニアチームに入れて、スペインに留学もさせて
    おまけに子供二人の性格がああでも家庭崩壊しないお宅だぞ
    金銭的にも精神的にもかなり余裕ある家だろうね

  • 9二次元好き匿名さん23/08/08(火) 18:06:02

    >>7

    確かにその可能性高いな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:06:59

    冴か両親の趣味っぽそう 凛ちゃんそこら辺無頓着そうだし

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:09:09

    鎌倉の一軒家持ってて、子供2人ともジュニアチーム入れて1人は海外留学に行かせてる辺りかなり金に余裕のあるご家庭だと思うよ
    あと多分、真ん中の棚挟んでそれぞれのデスクになってそうだし、元々2人部屋だったとこを冴がいなくなってそのまま凛の1人部屋になってるんだと思う。

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:09:24

    小中学生の時兄姉と同じベッドで寝たり母と同じベッドで寝てたりしたけど、二人ならまあ確かにこれくらいの広さの部屋だと思う。
    裕福な家ではあると思うよ。

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:09:52

    男児二人寝てても大丈夫そうなベッドだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:10:22

    照明がオシャレだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:12:13

    子供部屋にテレビあるっていうのもなかなかないしな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:17:18

    2段ベッドじゃなくてWベッドっていうのがめっちゃ仲良し兄弟だなって思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:17:43

    1位は玲王だとしてブルロ内実家が裕福ランキング気になるな
    まあ糸師家もだいぶ上位に入りそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:18:51

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:19:43

    玲王は殿堂入りとして凛ちゃん以外に金持ちそうなのって誰だろ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:20:14

    というかそんなにデカい家なら2人で1つの部屋使わなくても子供部屋2つ作っても良かったのでは???
    親の教育方針なのか兄弟が仲良いだけなのかどっちだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:20:16

    兄弟で同じベットで寝てたんじゃなくて、元々は兄弟で二段ベット使ってたけど長男はもう留学して居ないし、二段ベットは廃棄して弟にでかいベッド買ってあげようかってなったのでは

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:20:47

    >>19

    オシャとかユッキー なんかオシャの実家日本家屋っぽそう ユッキーはタワマン

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:22:10

    >>19

    歯医者一族の斬鉄、軽井沢出身で箱入りっぽい二子とか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:24:19

    >>21

    客用の布団くらいありそうだけど流石に兄ちゃが帰国したとき可哀想じゃないか?

    それこそナイトスノウの後どうしたんだよって話だけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:24:59

    >>21

    普通兄弟でWベッドはないわな…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:25:00

    軽井沢は別荘地ってだけで別に軽井沢在住=金持ちって訳でもない

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:29:18

    凪の家も金銭的に余裕ありそうだな
    白宝入れて一人暮らしも許可下りるんだし

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:30:03

    兄弟仲がどんなに仲良くてもパティーションみたいなので仕切るよな、プライバシー0に近いし、裕福で部屋が広いなら尚更

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:30:06

    >>27

    結構無理して一人暮らしさせてもらってる、みたいな設定なかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:31:04

    家具の配置からして、スライド式二段のタイプの可能性はあるか

    引き出しみたいにもう一つ寝台が出てくるやつ

    >>1の寝台に横線入ってるけど、縦は無いから衣類とか収納する引き出しじゃないっぽいし

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:37:47

    子供が小さいうちは2人部屋で成長してからは別々の部屋を分けるか、改築して真ん中の柱あたりからパーテーション付けるか壁増築して部屋分けるつもりだったんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:44:57

    >>29

    確かなかったと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:45:32

    こっちが兄ちゃの机っぽい
    机は離れている

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:46:40

    >>32

    小説に書いてあるんだよなあ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:47:31

    >>32

    読み返したらエピ凪第一話にあったわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:48:51

    >>33

    椅子に見えるけどリュックじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:49:07

    >>33

    多分それ机じゃなくて棚じゃないかな?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:50:03

    広い部屋を広々使う凛ちゃんはかわいい

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:51:24

    >>34

    何ページか教えてほしい

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:59:48

    テレビの下のところ収納動くタイプかもな
    凛ちゃんさんが机として使ってる部分と同じようにスペースが空けられるやつだと、兄弟で横並びの机みたいに使ってた可能性はあるか

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:03:34

    家の内装がオシャで裕福なのと兄弟共に空間把握能力に長けてて冴は趣味やオーラから数字を扱うのも得意っぽいから両親のどちらかが建築家だったりしそう
    それでもう片方はスポーツで記録取ってできたハイブリッドなんじゃないかあの兄弟

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:06:59

    物事ついた時から既に冴にサッカーやらせたらしいけど、ひおり家みたいなアスリート一家のステージママとかではないと思うし、いとし家のご両親はどんな方なのだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:10:10

    >>42

    地元にユースチームがあるけど幼少期からサッカーやってた人はもれなく親のどっちかが結構なサッカーファンだったな

    習い事レベルだとしてもサッカーなら小中学で腐らないのは強い

    両親のどちらかが鎌倉出身でサッカーファンだったのかもね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:11:18

    この部屋的にデザイン住宅説あるしお父さんが事務所持ってるレベルの建築家かもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:11:20

    >>39

    小説にはそれらしいのはなかったけどエピ凪の1話に玲王と

    玲王「じゃあ結構無理してひとり暮らしさせてもらってるんだ」

    凪「うん」って会話してる

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:14:53

    冴は自分からサッカー始めたんじゃなかったっけ?まあ一歳ならボールに懐いて蹴とばすレベルだろうけど
    じゃなきゃ凛だってもっと早く始めさせられてただろうし

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:17:05

    >>46

    でも1歳ってことは相当身近にサッカーがあったってことだろうから親がサッカーに関する仕事をしてるかサッカーファンの可能性は普通にあると思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:18:04

    両親はサッカー興味なくても冴が1歳からボール蹴りに執着してたなら神奈川県はサッカー盛んだしユースのテスト受けてみる?って導線は引かれやすいはず

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:21:02

    一般家庭からすごい選手が出るケースもあるけど兄弟共にむちゃくちゃスペック高いからスポーツエリート一族だったりして

    これは冴のモデルっぽい久保選手の従姉妹の凛ちゃんさん

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:21:36

    一歳の頃ならほえ凛ちゃんだから冴と違ってサッカーボール持たされても興味持たなかった可能性も

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:24:02

    >>50

    ちょっと頭の悪い子犬はボールでの遊び方わからないみたいなそんな…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:24:54

    >>50

    凛ちゃんの本来の性格は大人しめっぽいからね

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:27:36

    >>51

    凛ちゃんの物心ついたときがサッカー始めたときだから1歳の記憶が朧げにしても残ってる冴の方がおかしいけど凛ちゃんの方が発達がゆっくりだった感じはする

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:30:06

    >>49

    子供二人とも寒さを連想させる名前だし両親がスノボとかスキー好きとかだと嬉しい

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:30:13

    >>53

    気づいたらサッカーしてただから両親から聞いたのかも

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:32:16

    凛ちゃんは冴兄ちゃんに俺とサッカーしろと言われる以前は寝そべって戦隊モノごっこが好きだった模様

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:39:25

    見送りののんびりした感じ見てると
    子供のやりたいことのためにお金出すのは当然だと思ってるし才能あることを特別視したりしない比較的裕福なご家庭なのかなって気がする
    周りの家庭も子供が望めば音大や芸大に行かせてあげるのは普通みたいな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:39:44

    4,5歳くらいのサッカーやってる兄がいる男の子が外にでてもおもちゃで遊んでるってことは相当おとなしかったんかな

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:41:51

    >>54

    漢字の部首も「にすい」だしな

    兄弟で名前似させるのはいいよね、可愛いし

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:48:04

    糸師だから縫製系のお仕事の可能性もありそう デザイナーとモデルの夫婦とか

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:50:26

    凛ちゃんホラゲーやるけど、PCは普通にノートなんだな…
    ゲーミングPC持ってそうなイメージあったけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:07:55

    >>61

    高校生でゲーミングPC持ってるのってガチゲーマーぐらいの印象

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:13:21

    >>62

    氷織りんは持ってたよね

    二子も持ってそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:17:29

    氷織は湾曲モニターは確認できたけど、使ってるのはコントローラーだからぶっちゃけ持ってそうだけど持ってるとは断言出来なくない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:24:49

    大学生みたいな部屋だな

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:28:13

    >>64

    湾曲モニターをずっとゲーミングpcだと思ってた。ごめん

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:34:11

    そういや兄ちゃの試合って親も一緒に観に来てたと思う?凛ちゃんだけなのかな?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:40:18

    ブルロのゲーマー勢(凪、氷織)はCS派ばっかりだけど二子もCS派なのかな

    みんなサッカーガチでやってるだけあって金銭的には裕福な方の家庭がほとんどよな

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:44:20

    そういえば凪もゲーマーだけど基本的にソシャゲばっかだよね
    烏とか潔もプレステ欲しいって言ってたし、据え置き機派が多いのかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:37:40

    よく見たらテレビの横にルームフレグランスもあって男子中学生の部屋じゃねぇ…と思った

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:45:51

    >>64

    探してきたけどPCに無知すぎて高そう!みたいな感想しか出なかった 教えて有識者

    あとゲームソフト壁に飾ってるっぽい?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:49:04

    土曜の早朝にやってる建もの探訪に出てくるような家とご両親のタイプのイメージがあったわ、糸師家
    鎌倉で一軒家でパパママちょっと今風のオシャって感じだったし

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:44:00

    >>70


    お母さんかお父さんが好きなのかもね

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:48:52

    >>71

    ゲーミングPCあるし、ひおりんめちゃくちゃガチゲーマーじゃん…

    子供の頃からスプラやってたみたいだし、FPS好きなのかもね…

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:50:51

    >>71

    流石にこんだけだと知識があってもデスクップパソコンだなしか判断できないと思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:29:43

    息子に冴と凛って名前つけて鎌倉にいえがあってサッカーやらせてる親、絶対オシャレだしインスタやってそう
    凛の部屋に蜂楽のあのこじんまりした部屋3つくらい入りそう

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:41:31

    オシャに凛ちゃんがオシャ判定されたのはオシャな両親に英才オシャ教育をナチュラルにされたからって思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:50:07

    家は鎌倉にある一軒家、両親も多分お金持ちでサッカーを応援してくれて、兄は有名なサッカー選手だし、凛ちゃんはかなり恵まれた環境にいるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています