ミトノオーvsオメガギネス

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:38:55

    ロゴゴゴ
    (俺はミトノオー派)

    ロゴタイプ
    (実質、ロゴタイプ産駒について話すスレなのでほがらかによろしく)

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:45:24

    ベラジオソノダラブ君もぜひ入れてやってくれ
    兵庫3歳世代の代表格スマイルミーシャを唯一破ったド派手なメンコのかっこいい子なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:47:24

    >>2

    1400がベストだから兵庫ゴールドトロフィーが楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:49:13

    何そのロ語……

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 18:52:18

    ミトノオー次どうするんだろうね
    2000だと長いってのはJDDで痛いほどわかった

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:14:03

    ミトノオー、チャンピオンズCは賞金的に……無理か? JDDは3着だし

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:20:46

    ミトノオー(前走JDD三着)
    オメガギネス(前走レパードS二着)

    両方とも秋に重賞1つ勝っておきたいね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:43:23

    有力馬がほぼダートなんだけど芝も勝ち上がりは増えてるんだよね
    初年度の酷さからは回復してる感じ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:45:54

    ロゴゴゴゴ
    (ローエン父さんからの遺伝なのかロゴタイプ産駒は栗毛が多いね)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:52:24

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:10:12

    俺は美浦所属で、栗毛流星三白(右前だけ靴下なし)で、冠名が3文字で、中山ダ1800で2勝してて、レパードSの日に新潟ダ1800走ってた方が勝つと思う

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:16:17

    >>7

    オメガギネスくんは次走は武蔵野Sか福島民友C視野らしいが、ギリオープンくらいの賞金しかないので出れるかどうか

    割と間隔空けるけど坂路使えるようになるまで待ちたいのかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:16:58

    元々期待はそこまで高くない所で当たりを出したからなあ
    なんだかんだラインが繋がりそうな感じがするな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:17:15

    >>6

    来年のフェブラリーSやかしわ記念が目標かね

    流石に今から南部杯狙うのは厳しいだろう

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:20:16

    ロゴタイプの黒い馬体が好きなので親父に似た黒鹿毛の産駒も活躍して欲しいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:21:11

    ブッシーに13か月ぶりの勝利をもたらしたピックアップラインくんもロゴタイプ産駒ダート馬とお伝えしておく
    社台×ブッシー×先行気質×ロゴタイプ産駒という、こう……とても味わい深い組み合わせなんだ
    しかもイケメンで青鹿毛なので名前(ピックアップライン=口説き文句)もぴったり

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:23:17

    ミトノオーの母→社台が輸入(GIII2勝)、ロゴタイプ受胎した状態で繁殖セール出して唯一の日高で産んだのがミトノオー(ラストクロップ)
    オメガギネスの母→ホワイトウォーターアフェア牝系、オメガギネスのデビュー直前に社台から繁殖セールで出された

    すれ違う照哉とロゴタイプの愛……

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:28:26

    >>16

    デビュー戦7.9差タイムオーバーから、ブッシーが乗るようになって少しずつ着差詰めていってついに今季初勝利をプレゼントしたのは感動したわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:33:01

    ピックアップラインくんもですが、1個上で同じ田中剛厩舎のセキテイオーくんが初勝利した時のこの記事好き

    そんなセキテイオーくんは最近ダート短距離に転向し、この前ゲート入りイヤイヤして発走遅らせたため再審査をくらいました(白目)

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=206008

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:35:23

    行けるならサウジ度は行って欲しいロゴ
    欧州競馬ファンに「シングスピール直系!?」と驚かせたいロゴね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:36:18

    ドバイのほうがもっと注目してるか

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:40:57

    オメガギネスは未だ連対外していないのも凄い
    この間の2着賞金でギリギリオープン入り出来てるか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:42:48

    >>22

    1700万なのでギリオープン

    ただダートは賞金持ちが渋滞してるので上の目標レース使えるかはちょい怪しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:54:08

    ローエン産駒はダート苦手だったけど、おじにアンドゥオールとかいるし牝系の影響なのかね
    元々関係者にはダート馬っぽいって言われてて朝日杯と全日本2歳両睨みだったらしいし、根岸も今見れば言うほど悪い走りじゃなかった(というか産駒見るにたぶん距離短かったっぽい)し……

    でも初年度は(芝も良くなかったけど)ダート壊滅的だったのになぁ……

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:57:27

    勇み足でならミトノオーは日本テレビ盃行けなくもないと思う。ウシュバテソーロとデルマソトガケというアメリカ遠征前哨戦への茶々になるが

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:08:24

    ブルーミンデザイン朝日杯目標なの嬉しい
    それで種牡馬評価が上がるか知らないけど2歳重賞取れる感じの子は出てきてほしい 苦しんでたラブリーデイも去年取ったし

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:08:57

    >>23

    さよか

    今後の重賞挑戦のためにもちゃんと特別競走やオープン戦も勝っていってほしいね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:12:59

    >>27

    春に使えなかったからまだ勝ち鞍的には2勝しただけなんでね……

    でも5ヶ月半ぶり3戦目で初の左回り輸送クリアしてクビ差2着(しかも坂路使えないデバフ付き)だからマジで素質はすごいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:16:45
  • 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:21:37

    >>29

    17だけど、中央の照哉さん(オーナーズ)のロゴタイプ産駒はブルーミンデザイン含めて3/4頭勝ち上がりなのでなんだかんだ相思相愛ではあると思う

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:25:07

    ちなみに今週は母父スクリーンヒーローでマルバイユ牝系のシカゴスティングちゃんが、鞍上川田想定でフェニックス賞に特別登録

    なんとシカゴスティングちゃん以外の中央馬は勝ち上がり0、馬券内経験ありも1頭のみ、前走ブービー2頭最下位2頭という激ヤバメンツだ…

    www.jra.go.jp
  • 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:26:22

    >>31

    JRAのホームページ貼れないの知らなかった…ネトケの想定です

    https://race.sp.netkeiba.com/race/shutuba.html?race_id=202310030208

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:04:50

    >>6

    去年のハピよりかは稼いでるし無理ってほどでもないと思う

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:27

    相次いで未勝利脱出してたりするしここにきてロゴタイプの逆襲始まってるの面白い

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:12:20

    ロゴ
    (脚質も似通ってるせいでエピ産駒きってのダート馬ルクスフロンティアとどっちもぶつかってるんだよね。)

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:15:56

    12戦費やしてついに8月未勝利脱出したかわいい名前のポワンキュルナミンくん、ここからの逆襲を見せてほしい…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:05:54

    >>36

    デビューから出遅れ→末脚でなんとか掲示板みたいなレース多かったのにスタート良くなって中段で脚溜めれるようになったの偉いし厩舎と騎手もすごい

    そしてポワポワしてる名前の意味が「頂点」ってかっこいい

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:10:49

    >>36

    >>37

    顔もかわいいぞ😍

    しかしまた栗毛流星のダート牡馬だな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:21:12

    >>38

    かわいいねえ☺️

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:50:05

    ぽ、ポッドロゴ。勝ってほしいんだがなんか厳しいかなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:22:09

    >>40

    ポッドロゴはクラプラと同牝系だし最初は大久保厩舎予定だったからダート馬だと思ってた


    まあロゴタイプ産駒はそもそもすんなり勝ち上がる馬少ないしこれからよ

    今のところ重賞級の馬(ラブリイ、ミトノオー、ギネス)以外で新馬勝ちしたことないし

    2戦目で勝ったのも確かレディバローズ、ウィステリアリヴァ、上で出てるシカゴとブルーミンだけ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:25:14

    >>18

    社台の公式ページもなんとなくブッシーとのツーショ感が出てて非常に良い

    これは万病に効く

    Shadai Thoroughbred Club 社台サラブレッドクラブwww.shadaitc.co.jp
  • 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:34:15


    メガギネス
    って遠くから見たらメスガキみたいだな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:37:46

    >>42

    このブッシーの笑顔よ


    初戦は気持ちが入らなくて終始シンガリ大敗だった馬が、乗り替わってから掲示板外さず、ちゃんと先行できるようになって、ブッシーからは「気性が素直」って言われるようになって…

    なんかこう…言い方アレだけど恩師によって更生する不良を見てるような気持ちになったよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:50:21

    初年度はラブリイちゃん以外ほぼ希望なかったし
    そのラブリイちゃんも桜花賞18着→喉ナリ引退のときの絶望感を思うと、これだけ産駒を語れるようになったの本当にすごいし嬉しいわ

    ラブリイちゃん時期的に種付けは今年からかな〜と思うけど、誰つけたんだろ
    何気に母父ロゴももう今年生まれてんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:05:33

    オメガギネスは血統的に1回芝での走りも見てみたいんよなぁ……
    あと逆にウィステリアリヴァは母父プリサイスエンドだしダート走るとこ見てみたい

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:38:01

    >>45

    ラブリユアアイズちゃんは黒鹿毛と栗毛の両親から青毛で生まれた綺麗な子なので、産駒にもあの毛色と能力が受け継がれていてほしい

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:48:18

    ラブリイとオメガギネス見るに、ホワイトウォーターアフェアやデインヒルと相性いいのかな
    ホワイトウォーターアフェア×シングスピールはローエンの同期にアサクサデンエンいるし

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:13:15

    >>48

    ネオユニも絡んでるね。母父ヴィクトワールピサかヴィクトワールピサ全妹の牝系かの違いだが

    ミトノオーが今のところ異例過ぎる

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:40:08

    中央のロゴタイプ産駒で初めてダートで勝ったケイティマジックくん(セ4)

    最近どうも障害試験に合格したらしいが、タイムは割と良い気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています