- 1二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:46:20
- 2二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:47:27
ソフビで妄想しながらガシガシ遊ぶのが滅茶苦茶楽しいとなぜわからない!
- 3二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:48:42
- 4二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:48:53
改めて言語化はしづらい
でも食玩ソフビは毎回買っちゃう - 5二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:49:46
ソフビの触り心地が落ち着くって感覚はあるのかも
- 6二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:50:13
三つ子の魂百までといってな
いつまでもおもちゃで遊ぶのは楽しいんよ - 7二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:51:15
武器はギミックが優秀だとつられそう
デンガッシャーとかプロップサイズと全然違うけど芸術だと思う - 8二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:51:24
CSM出るまで待てないだろうし、そもそもCSM化されてもDXとサイズは変わらんのもあるからDXの変身ベルトとかフォームチェンジアイテム買うのは分かるんや。
でもおもちゃの武器買ったところでサイズ感が大人が遊ぶには無理あるやろと思うんや。 - 9二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:51:29
武器系は小物アイテムと連動するなら買う。例えばアタッシュウェポンとか。
例外としてサウザンドジャッカーは出番があって印象深いから買った。
他にも理由があるなら待機音とかがいいからかな。 - 10二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:51:36
昔遊んでた奴が懐かしくなって買うのはわかる
俺はその感覚故にCSMには値段含めて手が伸びないんだけどレジェンド変身ベルトは発売日に即日購入キメた - 11二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:51:45
- 12二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:53:09
武器は子供のおもちゃである都合上サイズ感が変になりがち
斧はサイズ感が崩れにくいのでライダーの武器には斧がやたらと多いんだ - 13二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:54:41
ぶっちゃけて言うとそもそも玩具やフィギュア自体が一般的な無駄に入るものだから、何を好むかは理屈で出力しにくいのだ
遊び心がどこにときめくかっていう違い - 14二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:54:47
ソフビは気を使わずにガシガシ触れるし、持ち歩いて失くしても後悔しない価格だからいいんだ‥
- 15二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 23:55:51
昔より塗装箇所がみるみる減ってるのは悲しみがあるけれどね
- 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:06:45
- 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:06:50
- 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:42:26
他のヒーローの玩具は躊躇うけど、ライダーのベルトは抵抗なく買える人種少なくないよね。
- 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 07:01:48
- 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 18:47:40
- 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:04:50
- 22二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:12:48
逆に装動で充分って考えがよくわからん、すぐ動かしただけで太腿や肩の細かいパーツ取れるし、塗装とか凝るタイプでもないからシールとか剥がれないか気になってまともに動かせんわ。
耐久性とデカさによる触り心地がいいんだよソフビは。
- 23二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:16:19
ウルトラさんはソフビ売上が一番多いんじゃなかったっけ
- 24二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:22:41
アーツや装動はパーツがポロリするのが怖くて下手にブンドドできないし、おもちゃ箱に雑に突っ込むとかができないんだ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:32:40
- 26二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:50:15
- 27二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 20:59:52
お前も運動して延長なしでベルトを着けられるようになるんだよぉ!