- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:18:28
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:20:10
大河…?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:20:55
- 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:21:00
レジェンドにあこがれて騎手になったくだりのところ、
レジェンドからクレームきただろう
ポルシェに乗って出てきているのに - 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:21:42
福永洋一さんの話から始まったから番組を間違えたかとびっくりしたぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:21:56
ユーイチは朝ドラの方が合いそう
と思ったけど祇園の帝王回とか朝から電波に乗せるの無理やな - 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:23:51
ユーイチ役の林遣都さんがマジで若い頃のユーイチにそっくりですき
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:24:14
朝ドラは吉田善哉さんの方が良さそう
波乱万丈さが朝ドラぴったり - 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:24:23
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:25:19
マラソンだけでほぼ半クール持たせたいだてん…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:26:38
ほぼ井伊谷の中だけで話を回し国際情勢的な話も静岡県と愛知県の中でほぼ収まってしまった直虎とかあったし…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:26:52
無人のスタンドにコントレイルと一礼するシーンでスタンドを埋めつくす大観衆の幻覚が流れた瞬間はちょっとうるっときた
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:30:03
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:30:23
帝王時代「結婚は人生の墓場」とか言ってたのに、結婚したら幸せそうにしてる所がすごく良かったです
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:32:10
いっくんのお母さん主役の方が大河になりそう
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:33:06
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:33:42
成長著しい川田
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:34:39
- 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:35:09
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:35:53
福永母の朝ドラ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:38:31
順当に肌が老けてるだけでほとんど姿が変わってないので
神木きゅんが水に飛び込んで上がってきたらタッキーになってたとか
少年が包帯ぐるぐる巻きになって取ったら西田敏行になってたみたいなことしなくていいな - 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:40:45
最終回の川田が号泣しながら花束渡すシーンで俳優さんの演技が良すぎてこっちまで泣いてしまったわ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:44:39
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:45:05
朝ドラだと思うわ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:46:23
多分武豊役の武豊が出てる
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:47:39
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:48:14
メイショウドトウの鞍上が完全オリジナルキャラだがそこは突っ込まれない
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:50:39
- 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:51:37
- 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:56:57
朝ドラで北野ミヤおばあちゃん見たいよな
マックイーン役ゴールドシップあるかもしれん - 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 19:58:57
- 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:01:14
- 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:19:56
毛利元就は自分の大河の題字担当だし、渋沢栄一もライブラリ出演したしね
- 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:50:18
福永家舞台にいっくんママ主役で朝の連続テレビ小説の方が向いてそう
- 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:55:40
- 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:57:45
競馬関係者ならまぁ吉田一族のがよっぽどドラマ映えはしますね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:08:26
- 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:10:45
- 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:11:45
吉田一族はいつか朝ドラに成りそうな気はする
- 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:12:16
- 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:13:56
- 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:14:20
ぼのぼののアニメみたいなテンションでアニメ化だな
- 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:15:24
コボちゃん枠で東スポに載せよう
- 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:16:11
ジョッキーフェスティバルで長男が親父が車擦ってもう要らないって言ったのを家族みんなで総攻撃したってばらしてたエピソードとかやったらおもろそう
- 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:16:22
祐一母の半生
・獣医の父&騎手の弟の仕事の繋がりで知り合った騎手と結婚する
・夫、天才騎手として一時代(9年連続全国リーディング、当時の中央競馬年間最多勝記録更新など)を築く
・夫との間に一男一女をもうけ順風満帆な生活を送る
・夫、落馬して意識不明の重体になる
・夫、その後一命をとりとめるも後遺症で騎手引退、一生介護が必要な体になる
・なのに息子が隣の家のお兄さんに憧れて騎手になりたいとか言い始める
・息子、競馬学校の入試直前に骨折して実技試験を受けられず、不合格になる
・息子、普通高校に入るも中退し1年遅れで競馬学校に入学する
・息子、無事に競馬学校を卒業し騎手になるも落馬して腎臓を片方摘出する
・息子と同時期に弟も落馬事故で大怪我、後遺症で復帰できずに引退する
・息子、なのに引退しない
・息子、その後も活躍し夫の通算勝利数を越え名実ともにトップジョッキーになる
・毎年滋賀からはるばる車イスの夫を連れて息子の出る日本ダービーを観戦に来るも全然勝てない
・夫、年齢的なこともあり現地観戦が難しくなり近年は夫婦で自宅でひっそりと応援する
・息子、19回目の挑戦でついに夫が勝てなかったダービーに勝つ
・息子、牡馬クラシック三冠を一頭の馬で全て制し歴史に名を残す
・息子、調教師になって無事に引退
これは朝ドラで主役ですわ - 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:18:25
- 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:18:59
- 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:20:15
- 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:27:41
朝ドラヒロインすぎるでしょうが
- 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:33:10
- 51二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:36:44
つまり潮溜りドラマとか溜池ドラマか
- 52二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:37:00
現役時の父がオーバーラップして、今日は二人の引退式だってなるんだ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:41:14
- 54二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:23
- 55二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:06
- 56二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:30
NHK大河ドラマ『蹄蹟』
レース中の馬の脚が土を蹴りあげるどアップを背景に、荒々しい書で締めてほしい - 57二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:10:38
でも避けては通れないから、ヤバイ部分をマイルドにした架空の人物が設定されるのが落とし所かなぁ
- 58二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:42:24
引退式の終わりなき旅は是非とも再現してほしい
福永祐一の人生とマッチしすぎてて泣いたんだよな - 59二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:44:02
- 60二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:50:09
ユーイチの人生って物語かよってくらい
波瀾万丈で周りにいる人たちも濃いよなぁ… - 61二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:50:44
初ダービー制覇を狙う武史にとってのラスボスになったのは、(放送尺的にも)いよいよ最終局面だと感じたなぁ
- 62二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:23:04
マジかよ吉田豊悪いやつだな
- 63二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:26:36
ぶっちゃけ真田丸とか見てると普通に洋一から始めても特に文句出ないよね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:31:30
ナレ死するワグネリアン
- 65二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:54:14
ホクトベガの件はドラマに出来ないからなあ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:48:04
- 67二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:33:43
香港スプリントは外せない事件だと思う
- 68二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:37:07
空前絶後のスーパーホースとして『記憶』に残っていてほしいだろうからなぁ。
- 69二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:41:21
- 70二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:06:02
- 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:24:55
実業家の生涯モデルの朝ドラは外れがないから(あさが来た、マッサン、まんぷくetc…)社台モデルは普通に面白そう
- 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:35:25
終盤が江や家康並に叩かれてるけど俺は好きだよ
- 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:36:52
TBR、ysys、源氏パイをどう架空にするか…全員美少女にするか…
- 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:08:59
後半はユーガとの師弟が熱いんだよなぁ
彼視点ならここだけで普通のドラマ1クールくらいあるボリューム - 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:11:02
ユーガの生い立ち流れて子役に涙するやつ
- 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:16:25
三冠取った後更にコレがあるのは美味しすぎるよなぁ
- 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:06:07
- 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:30:19
- 79二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:44:48
- 80二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:16:55
あっちの方は削って傷害事件を起こして一悶着した後フェードアウトならまあいけるんじゃないかな…
- 81二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:18:40
- 82二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:23:26
この人、ユーイチの騎乗を批判していなかった?
- 83二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:25:39
いきなりカワカミプリンセス一位入線をお出しされて微妙な空気になるのやめろ
- 84二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:27:40
色んなお手馬がいるなかで屈指の癒しキャラのコントレイル
その仕草は誰にも真似できなくて、ご本人(馬)が出演