- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:03:38
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:05:02
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:05:16
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:06:29
スーパーヒーロー編入ったから終わった後どうすんスかね
またモロみたいなのが生えてくるんスか - 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:07:24
ドラゴンボールは42巻で終わったよ...
- 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:07:53
ツフル人が墓から蘇る!
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:08:53
しかし公式二次として普通に面白いのです……
ベジータにヤードラット星の奥義を授けたのも面白かったしな - 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:11:26
- 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:15:27
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:17:02
toybleやん
AF描いとん? - 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:17:23
ドラゴンボール超は未来トランクス編がなければ良い続編だったよね、未来トランクス編がなければね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:19:38
原作と比べるとバトルの描写がちょっと微妙なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:20:28
鳥山先生ェに近い絵を描けるってだけで偉すぎるんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:21:22
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:26:36
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:29:10
Twitterで本人でなく呟きとして晒すことで「わたし、漫画ひいてはドラゴンボールを理解してます」感と、フォロワーの援護受けて自尊心を満たせるんだ これは何もない人生のなかで唯一の快楽だ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:29:31
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:30:13
難癖を超えた難癖で笑ったのは俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:30:55
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:32:14
よく考えたらおかしいかもしれないと思った反面…読んでいる時はそんなこと気にならないだろと言いたい衝動に駆られる!
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:33:51
ブンッみたいな腕を振った音ならともかくズドッもドンッも拳が当たった結果起こる音なのに「強くぶつかる音」と「軽く受け流される音」が重なってることがおかしいってことじゃないスか?
まっ 重い打撃なのに軽く受け流されたって漫画表現としてアリだと思うんだけどね - 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:34:16
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:39:46
あわわお前は政治思想丸出しのとよたろうアンチ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:40:05
あなたはヤングじじいですか!?
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:43:59
>>14 殴った音と受けた音が同じコマにあるだけヤンケ
シバクヤンケ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:55:29
- 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:58:57
擬音がおかしいというか擬音の種類がおかしいだけで「殴ってる音(ズドッ)」と「受け止めてる音(トンッ)」なので擬音が二つあること自体は何もおかしくないんだよね
この指摘自体的外れというかとよたろう憎しのあまり論点がズレてるんだ 忌憚のない意見てやつっス
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:14:31
おもしれーよ
- 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:18:22
- 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:23:13
とよたろう先生は誹謗中傷するBIXと儲を訴えてもいいと思われる
- 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:24:07
- 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:24:17
- 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:29:44
- 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:31:14
- 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:31:51
- 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:32:20
鳥先生の書いたDBじゃないからやん…
- 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:33:09
- 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:33:36
- 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:35:28
- 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:35:38
同人上がりで鳥先生の後継者になっている事への僻み妬み
+超がそもそも叩かれやすいのもあってずっと叩かれてるんだ
設定とか台詞が気に入らないからって鳥先生と比べて叩いてる奴等には悪いけど 漫画超は鳥先生が監修した上で書いてるんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:36:11
- 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:37:42
ブラックフリーザは猿いーよと思ったけどそれ以外はまあ普通じゃないスか
ベジータの修行とかもきちんと描かれてるし結構おもしれーよ - 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:40:26
- 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:41:16
ブラフリ展開が全王展開に似てるーよってこと以外はおもしれーよ
…基本的におもしれーよだけどいくらなんでも持て余すレベルのキャラ作りすぎじゃないスか?
元気玉でワシら>お前1人
当時の最強と比べて強くなっただけのお前じゃみんなの力を集めた元気玉には勝てんのや
みたいなので倒してほしかったーよ
- 453523/08/08(火) 21:41:38
- 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:43:07
別に超嫌いや今のDBはなんか違うって意見は個人の感想だから別になんでもいいけど何故ここまで嫌いなものに執着出来るのかを教えてくれよ
- 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:44:00
精神と時の部屋っぽい星だか空間で10年修行したブラックフリーザが倒してくれる鳥展開なんだ
正直フリーザに勝てるとこまで漫画やんなそうだよねパパ - 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:46:54
- 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:48:34
公式二次ってだけの作品を一々毛嫌いするのがよくわからないっスね
アニメが本流なんだから漫画は読まなくて全く問題ないヤンケ - 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:49:54
- 51二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:50:42
同人誌やん 元気しとん?
- 52二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:31
- 53二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:52:32
- 54二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:52:38
あれハーメルンの二次のパクリな気がするのがオレなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:53:28
- 56二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:28
- 57二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:45
- 58二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 01:22:25
強いて言うなら悟飯の前髪を描かない事だけは好感が持てない
- 59二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:29:24
勝てる流れだったのにわざわざ負けさせるような話が多い気がするのん
これってとよたろう先生の趣味なんスかね? - 60二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:30:24
- 61二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:33:16
微妙だが愚弄するほどでもないと思う…それがボクです
- 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:33:38
比べる相手が悪いのと妙なアンチがいるだけで普通に面白いと思うが…
そりゃ全盛期のドラゴンボールと比べたらどうしようもないって… - 63二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:36:00
- 64二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:37:19
キャラの絵柄はかなり上手くなったよね
気弾や格闘のバトル描写は…まあ高望みやろ - 65二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:43:26
ブラックフリーザはフルパワー状態のデザインにすれば良かったと思われるが…
ムキムキのデザインは超になってから少ないけどあれ描きにくいんスか? - 66二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:44:44
悟天とトランクスの話がすぐに終わったのは悲しいですね…ガチでね…
- 67二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:46:51
ほいだらGTも見てもらおうかあ~ん?
しゃあけどドラゴンボールに頼りすぎて神龍がブチ切れる展開は正直好きだーよ - 68二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:48:02
力の大会編→フリーザ様がジレンを場外にする展開
グラノラ編→フリーザ様がガス、悟空、ベジータをワンパン展開
ドラゴンボール超の主人公はフリーザ様だと考えられる - 69二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:49:03
漫画とアニメのお互いにいい所があってハッピーハッピーやんけ
未来トランクス編はマンガの方が好き
宇宙サバイバル編はアニメの方が好き
それがボクです - 70二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:49:43
- 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:51:07
- 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:52:06
ウム...モロ編は身勝手舐めプ大ピンチからの巨大身勝手以外はまだ見れるんだなァ...
グラノラ編は無理です
パッとしない我儘とか結局ゴクベジグラノラでガス倒せずフリーザ全部持ってかれるとか終わり方に全く爽快感もなくて肩透かしもいいとこでしたから
数年やってたとは思えない内容の薄さなんだよね、微妙じゃない? - 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:52:18
とよたろうも苦しんだと思うよ
先人が偉大すぎてどれだけ最善を尽くしても
比較され続けるんだからね - 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:54:43
グラノラのデザイン好きだっただけに活躍イマイチだったのはとっても辛かったのん…
ガスはきっちり倒す、フリーザにも一泡吹かせるとかやって欲しかったス - 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:56:21
- 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:59:09
- 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:00:50
あかんやんヒーローズの漫画を射ちきりにしたら
ワシも悲しむで - 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:12:12
漫画は一年に12話しかできないのにそれを元にアニメするのは無茶を越えた無茶
まっ、アニオリ展開面白いのが多かったからバランスは取れてるんだけどね - 79二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:27:16
コミック化されてないのに驚いたのは俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:31:36
- 81二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:32:02
これ「ズドッ」は拳の動きを表現してる(実際にそんな音が出てる訳ではない)ものだと思ったんスけど違うんスか
- 82二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:32:16
他の宇宙の話もうやらねぇんじゃねぇかと思ってんだ
- 83二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:34:26
- 84二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:36:46
フリーザ様好きなのは分かるんスけど流石に優遇し過ぎっスよね忌憚の無い意見ってやつっス
グラノラ編に関してはマジでフリーザ様出す意味が無かったんだ - 85二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:37:15
- 86二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:39:14
- 87二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:44:26
どうしてグラノラに復讐させなかったのか教えてくれよ
ゴクベジに迷惑かけたから反省させるのはわかるが…
ガス殺さなかったせいで親代わりのモナイトが殺させるのはいくら何でも可哀想という思いもあるんだ - 88二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:45:37
どうしてあそこまで敵に勝たせないのか教えてくれよ
- 89二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:49:43
短期間でブラックフリーザとかになるならもう勝ち目無いんスけど、いいんスかこれ
- 90二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:52:53
正直神の領域まで行っちゃったから敵もインフレしたら破壊神がクソ雑魚に見えるのは俺なんだ!
まあ身勝手悟空でも普通に勝てないし基本破壊神は手を出せないからバランスは取れてるんだけどね
もっとかっこいいシーンみたいのん、今の中間管理職みたいな神はもう見たくないッスね - 91二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:08:43
- 92二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:15:41
破壊の設定がよくわかんねーよ
砂になる破壊が失敗は無理です、ビルスもザマス相手にやってましから - 93二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:22:52
- 94二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:23:35
どうしてモロがあそこまで愚弄されてるのか教えてくれよ
個人の好みならともかくファンの間で修正デザイン出されまくるレベルはワシ見たことないんだよね - 95二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:29:44
- 96二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:34:49
- 97二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:35:37
漫画版のスーパーヒーローはちゃんと悟飯たち勝つんスかね?
敗北展開がトラウマなのは…俺なんだ! - 98二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:37:59
カタルシス欲しーよ
- 99二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:38:28
うーっVS破壊神見せろ
- 100二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:56:30
またビルス以下のドングリの背比べするの?
- 101二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:59:34
- 102二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:00:15
- 103二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:17:45
ベジータ「我儘の極意はグチャグチャに崩壊さられたダメージでパワーアップするんだ、 これはもう◯ックス以上の快楽だッ」
ワシ「ふぅん、これで宇宙一にも逆転が可能と言うわけか」
ベジータ「負ける」
ワシ「えっ」 - 104二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:20:55
- 105二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:23:48
- 106二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:25:53
- 107二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:27:27
- 108二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:28:08
グラノラ編以外は面白いよね
グラノラ編以外はね
グラノラ編の擁護は無理です - 109二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:29:22
フリーザが登場したのグラノラが復讐やめてからヤンケ
- 110二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:29:27
- 111二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:30:08
- 112二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:30:53
- 113二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:03:21
- 114二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:46:39
鳥山さんワシは心から他の宇宙の戦士達が好きです
力の大会以降ずっと出番を心待ちにしているワシの気持ちわかってください! - 115二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:51:10
このせいで強いイメージを1ミリたりとも持てないのはさすがに酷くないッスか?
- 116二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:52:00
バットをスイングした音とボールが当たった音みたいなもんやん
- 117二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:59:47
こういう対立煽りもよくないよねパパ
- 118二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:01:52
原作でも新形態は負け多いイメージはあるが、そこまで再現せんでもとは思う
- 119二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:06:36
とよたろうより上手いドラゴンボールのイラスト描きは相当いるよ きっと画力だけならね
けど一定以上の画力を持ちつつ"連載"ができる漫画家は少数を超えた少数なんだ - 120二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:13:14
異常山室嫌悪者といい異常とよたろう嫌悪者といいDB超叩いてる奴等は変に理屈っぽく鼻にかけた言い回しで愚弄してるのが気色悪いんだよね
シンプルな言葉で愚弄したらええやん なにかしこぶっとんねん - 121二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:16:06
グラノラ編は序盤の戦闘がおもしれーよ
終盤は、おお……うん… - 122二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:32:41
他の宇宙の話はアホ程長い間やって無いんや その月日…500億年
- 123二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:47:55
ジレンってそこそこ人気もあるからあの愚弄が多いヒーローズですら
そんな愚弄されず出番も割とある印象なんだけど違うんすか? - 124二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:07:38
鳴り物入りで登場したベジータの新形態が強敵に連敗するのはむしろドラゴンボール原作っぽさあるんやがなブヘヘ
- 125二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:58:35
流石にブラフリ展開はありませんでしたよね
- 126二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:12:58
勘違いされがちだがブラフリ展開は流れ的には修行して強くなった突如やってきた味方が敵を倒してくれたというだけの話なんだ
その後の悟空やベジータをワンパンで倒したのは身内のじゃれ合いなんだ
絆が深まるんだ