コラ無しで面白いタフ画像選手権

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:34:50

    静虎登場のプロレス抜きにしても
    この運び方されるおとんは面白すぎると思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:37:05

    キー坊の顔が面白すぎますよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:38:40

    ひでーよ
    あんまりだーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:41:29

    おじさんがザコキャラに会釈するなんてそんなんアリ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 20:42:51

    コラでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:09:23

    鬼龍の表情が面白すぎるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:59:58

    >>6

    割とショック受けてそうなのおもろい

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:02:10

    試走が出てるんだ キャラ付けが深まってないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:09

    読んでる時のスピード感といい面白いんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:04:31

    >>9

    黒子で隠してるのにわざわざ正体バラしたの?ってなったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:05:51

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:07:24

    もう既に中年ですよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:07:28

    >>10

    待てよ バキバキで金時に変装した尊鷹が罪をなすりつけるためにやったんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:07:32

    やらかした感が好きなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:09:16

    急激にタラちゃん口調が悪化したんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:09:55

    >>1

    文字があるからまだマシだけど顔単体で見せられると耐えられないんだよね面白くない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:10:00

    いきなり出てくるリアル・フェイスプーさんはルールで禁止スよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:10:04

    もう格闘漫画の絵面じゃねえだろうがよえーっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:10:08

    >>12

    この台詞のノリは猿先生というより皆川亮二だと思われるが……

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:10:17

    セリフカッコよっ
    でも…
    顔ボコボコでおもしれーよ
    まっこれは鬼龍外伝だから厳密にはタフではないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:11:43

    しかし…これを超えるインパクトとクソコラ感を知らないのです

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:13:46

    >>3

    別に何か因縁があるわけでもないのに、この誰も得しない唐突な愚弄はなんなんスかね…?

    猿作品という事を考慮してもここはちょっと異常だと思うんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:05

    大真面目に刺客が来る話やった直後にこれなんだから話になんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:18:32

    とにかく大蛇戦は猿先生が幽玄の技の異質さをシュールな絵面で表現しようとする危険なバトルなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています