ムフフ 新作はソシャゲなのん

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:35:43

    なぜ?……

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:36:41

    なぜって儲かるからに決まっとるやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:38:26

    ふざけんなよボケが

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:38:27

    ライザ3部作をソシャゲで返す…いい心構えだ
    それでこそ“アトリエを継ぐ者”だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:38:37

    しかし…もはやソシャゲもレッドオーシャンなのです…
    あの◯イゲですら赤字に転落したんだよね、怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:39:44

    2作作って荼毘に付したのにまだ作るとは…立派な心掛けや

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:39:55

    お言葉ですが今どき儲からないんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:40:38

    ライザのお陰でネームバリューがあがったからこそのソシャゲ進出だと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:40:43

    FGOとかウマ娘が化け物なだけなのになぜ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:41:03

    課金で素材買わせそうだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:41:32

    欺瞞だ
    全てが欺瞞に満ちている

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:41:36

    >>8

    ふぅん つまりいずれはTOKIOとコラボしたCMがお茶の間に流れるというわけか

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:42:01

    どうしてキャラデザ絵師さんをトリダモノ氏にしないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:42:04

    >>5

    サ〇ゲは信用の切り売りをしすぎたんだよね 怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:42:16

    アトリエシリーズ最終作かぁ……悲しくなるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:42:36

    ♢コーエーテクモのブルータフレクションSUN/燦はどこへ…!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:42:56

    まぁ落ち着いて ワンチャン名作という可能性も否定できませんから

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:43:07

    >>6

    おそらく、3度目の正直だと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:43:08

    (CSに影響無いなら)なんでもいいですよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:43:30

    >>18

    いいや、二度あることは三度あるということになっている

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:43:39

    放送の最期にPS5の新作を発表するよねパパ・・・?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:44:16

    >>21

    以降二度とアトリエシリーズ作らないみたいだから出ないんだよね

    ソシャゲを出すってのはそういうことなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:44:29

    fgoみたいにそこそこデカい型月ブランド使ったりウマ娘みたいに元々ソシャゲ作ってたとこが時間かけたりmihoyo yosterみたいに開発力高くないのになぜ……?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:44:53

    >>15

    待てよ

    一作失敗した程度で潰れるんだったら

    ここまでシリーズが続いてないんだぜ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:44:59

    >>19

    そもそもナンバリング・タイトル扱いの時点で他の作品に注力してないと考えられるが…

    ふざけんなよボケが

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:45:35

    >>24

    そう思いたいのは俺もそうだけどソシャゲ堕ちの時点で棺桶に片足突っ込んでるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:45:40

    ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか
    ウソやろ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:45:46

    アトリエオンライン 〜ブレセイルの錬金術士〜が去年春にサ終したのにまだやるんスね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:46:03

    まぁ落ち着いて アトリエシリーズは新作のペースがはやい作品だからね。次のA26を待て……鬼龍のように……
    流石にコレ一作でライザ3作とソフィー2の売上食いつぶしてるわけがないからマイ・ペンライ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:46:09

    ふうん今やってるライザのアニメもアトリエ最後の輝きということか

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:46:37

    ガストのソシャゲに悲しい過去

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:47:11

    ソシャゲの時点でプレイしないからバランスとれてるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:47:22

    仮にリリース直後が蛆虫ゲーだとして
    FGOのようにそれを支えていくだけのブランド力や
    濃ゆいファンがいるんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:47:34

    太ももで儲けた金を失敗続きのソシャゲにつぎ込むとは見事やな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:48:42

    レズレ……なに?
    覚えにくいーよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:49:05

    >>33

    元々新作に飢えていた型月とコンスタントに新作が出てたアトリエシリーズは比較にならないんだ。

    これは差別ではない、差異だ。

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:49:06

    アニメでアトリエシリーズを知った人はライザが出なくてキャラデザが違う時点でコケる率高そうなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:49:20

    覚えにくいからレズセでまあええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:49:28

    >>34

    開発から太ももに惹かれた蛆虫が金をじゃぶじゃぶ落とすと思われてるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:49:55

    濃いファンもアトリエオンラインって失敗を見てるんだ
    財布を開くのを躊躇するんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:49:57

    アトリエオンラインが大爆死を越えた大爆死なのに懲りないっスね
    トライナリーはグッズ系が爆売れだったからいいよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:49:58

    >>34

    つまり失敗すれば次の太ももが見れるんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:50:08

    ソシャゲでやって面白い要素があるシリーズとは思えないのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:50:37

    >>42

    次のソシャゲがみれるのん

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:50:45

    なんで太ももなしで太もも層から他のソシャゲに注いでるリソースを奪えると思ったの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:50:56

    >>35

    普通にレスナのアトリエでいいよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:09

    >>43

    実際の金を使って錬金するとか刺激的でファンタスティックだと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:12

    せめてコエテクが直接開発するとかサイゲミホヨ辺りに外注できなかったんスかね…

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:15

    ライザとボボパンできるゲームを出した方が売れると思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:37

    これはウケるぜぇ
    スクエニと同じ道を辿ろうとしてるバカがいるんだからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:43

    >>45

    とにかくソシャゲはライザ以上のふとももがごまんといる危険な世界なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:43

    >>37

    そのために限定でライザガチャをするんだろ!(ゴッゴッ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:52

    >>42

    そしてアトリエシリーズが荼毘に付した

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:54

    待てよ アトリエシリーズは太ももだけが取り柄のゲームじゃないんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:52:21

    >>25

    クソボケがーっ


    待てよ リソース集中するってことは期待出来るってことやん


    しかし…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:52:28

    >>28

    そこそこ続いてたみたいだから、もしかしたら自信持ったのかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:52:34

    煩雑なソシャゲ化ブームは終わったってガチじゃなかったんですか

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:53:19

    ブルリフ惨はですねぇ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:53:46

    >>58

    やめてください宮沢さん

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:08

    >>58

    泣きますよ宮沢さん

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:12

    制作がガストブランドの自社内製じゃなくてハチナイのソシャゲ出してた会社じゃねえかよ えーっ
    コーエーテクモもソシャゲは丸投げ系だからせっかく太ももで儲けた金をドブに捨てるだけと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:18

    ぶっちゃけライザ以外のキャラもアズレンコラボ禁断の乱れ撃ちした方が儲かるまであるって思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:32

    ブルリフとアトリエがガストを支えるある意味最強だ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:45

    >>58

    ど…どうなったのん…?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:49

    怒らないで下さいね せっかくアニメも好調で直近タイトルも円満に終わったのに何度も失敗したソシャゲをまた作るってバカみたいじゃないですか

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:55:20

    >>64

    トワツガイ以下なんですよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:55:43

    >>65

    成功させればドカンと稼げるんだよね

    ギャンブラー思考だと思われるが……

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:55:59

    ここって異様に型月の持ち上げ多いっすよねファン多いんっすか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:04

    ワシ…この嫌な流れに既視感があるんや
    ブルリフ…

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:13

    ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:20

    あ…あの自分…ゲームのホーム画面見たんスよ
    スタミナの要素あるみたいなんスけどアトリエに合うんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:23

    丸投げ系なら丸投げ系で本編の名前冠さないでアトリエ・オンラインとかしょーもない名前にしとけよあーっ!?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:57:08

    >>65

    ソシャゲは成功すれば安定した収入が手に入るから自転車操業がデフォのガストちゃんにとっては願ったり叶ったりなんだよね

    まっ成功するとは思えないからバランスは取れてないんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:57:23

    >>68

    ソシャゲの話なら8年持たせてる実績はあるよねって話っスよ 中身を愚弄するならそれ用のスレを建てるんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:57:32

    >>68

    ガストが型月よりも信頼がないだけっス 忌憚の無い意見ってやつっス

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:04

    >>68

    お言葉ですがゲーム性がクソなのに無駄に長生きなのは流石にブランド力の勝利ですよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:07

    どうせソーシャル要素のあるゲーム作るならライザ3のシステムでMMORPGみたいにしたやつをプレイしたいと思うのは俺なんだよね
    歴代アトリエシリーズの世界に行けるなら興奮すると思われるが

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:24

    >>68

    IPモノのソシャゲだと特異点を超えた特異点だから参考にならないのが過去6年ぐらいの粗製乱造されたソシャゲで目に見えてるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:26

    ストーリー原案タカヒロ?なかなかに謎な人選なんだ不安が深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:38

    >>68

    さあね ただリリース直後の惨状から8周年を迎えるまでに至ったのは

    一定の評価を得て然るべきだと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:39

    >>71

    もちろんめちゃくちゃ合わない

    与えられた時間をやりくりする要素とスタミナは全く別物なんだよね

    虚しくなに?

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:59:24

    >>67

    もしかして奇跡を信じるタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:59:29

    トワツガイですらガチャ告知で4桁RTされてるのに2桁RTがせいぜいってネタじゃなかったんですか

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:59:31

    ゲームとかアニメはともかくタカヒロってソシャゲで実績あったっけと思うんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:59:46

    >>77

    周年作品なんだからネルケみたいにいろんな作品の色んなキャラの絡みが見たいよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:00:19

    異 常 自 殺 志 願 者

    2回死んでも足りないんスか…

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:09

    もしかして太ももに金払うんだからエロいキャラ増やせば儲かるヤンケシバクヤンケと思われてるんじゃないんスか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:22

    >>68

    帰ってきたレスの数で自ずと分かると思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:30

    ワシ… ガストブランドの他社丸投げソシャゲに心当たりがあるんや 惨や!

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:55

    >>84

    特にないっスね 元がエロゲライターで今はアニメとか漫画の脚本やってるんだよねパパ 

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:02:12

    >>68

    異常型月嫌悪者はねんねや

    実際ソシャゲ8年持たせて各メディア展開もしてる時点で化け物を超えた化け物なんだよね、参考にならなくない?

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:02:12

    アトリエオンラインがサ終したのに新作ソシャゲとは…見事やな

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:02:28

    >>84

    最近ならワールドダイスターってソシャゲでシナリオ担当してるっスね

    評価?ククク…

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:02:53

    >>89

    悪いねぇ 悲惨は本社なんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:02:58

    >>35

    レズレイプのアトリエなら諸手を挙げて賛成なのだが…

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:02:59

    >>79

    ワールドダイスター・・・

    結城友奈は勇者である 花結いのきらめき・・・

    我が姫君に栄冠をクライマックス・・・

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:20

    >>85

    田舎を飛び出したい勢のライザと絶対田舎にいる勢のヴィオを絡ませてみたいのは俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:20

    コーエーテクモは真面目にソシャゲやるなら自社できちんと作るべきと思われるが…
    まぁ自社で作らない時点でいつでもサ終にできるからバランスがとれているんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:29

    >>68

    さあね…だがク.ソゲーを8年間支えるだけのネームバリューがあるのは事実だ

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:40

    >>91

    まあ展開した先は…おお、うん…な出来も多いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:04:04

    ブ、ブルリフはそもそもターゲティングで炎上してる時点でダメですよね
    それよりはマシ…マシなはずなのん

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:04:34

    >>100

    おいおいそれでもアトリエよりは上でしょうが

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:04:54

    ったくソシャゲの新規開拓は無理だからCS作ろうよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:05:31

    CS作っても売れないんじゃなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:05:45

    別に初動で大コケしてないからあそこまではいかないだろうけど名前が長すぎるのはサクイグとかのオーラを彷彿とさせて怖いんだよね
    主人公の本名は長くてもいいけどあだ名呼びとかで良かったんじゃないかと思われるが…

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:05:46

    >>102

    すみません、上とか下とかは争いの種かならないからやめて欲しいのです

    向き不向きとかで語れ…鬼龍のように

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:05:52

    >>104

    売れたからアニメができたのだと思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:10

    どうしてソシャゲなんて激戦区に突っ込むの?そこそこコンシューマーでやれていたのに何故…?

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:11

    成功したとしてどの位置まで行けるんスかね
    よくてマギレコぐらいと思われるが……

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:34

    >>109

    無理です

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:35

    >>103

    ウム…それこそfgoの時みたいに対抗が無いならまだしも今はサブゲーを超えたサブゲーぐらいしか無理そうなんだなァ

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:57

    >>96

    無名と百合/豚に媚び売りすぎてファンに反転されたやつと無名やんケ


  • 113二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:07:17

    >>109

    マギレコは無理です

    行けてタクトオーパスかメメモリレベルなんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:07:17

    >>109

    そこまでいけば奇跡だと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:07:30

    個人的には昔の少女漫画テイストのキャラデザの新作が見たかったッスね
    マジでね

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:07:35

    >>65

    ここで新作CS発表すれば出来不出来にかかわらず、確実に売れる絶好のチャンスなんスけど いいんスかこれ

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:07:45

    メメントはモリです

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:07:56

    すいませんコエテクってソシャゲ当てたの有りませんよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:01

    >>108

    おいおいCSで下地を作ったからこそソシャゲで爆発を狙ってるんでしょうが

    成功率?さぁね…

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:20

    >>112

    ちなみにゆゆゆいに関してはタカヒロあんまり関わってないらしいよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:30

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:37

    >>105

    ていうか主人公の名前はレスナとしか明かされてなくてレスレリアーナが本名とも言われてないんだよね

    怖くない?

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:52

    ソシャゲというプラットフォームでどういう錬金システムを採用するかイマイチ想像できないのは俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:52

    ムフッ見なかったことにして続編待とうね

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:09:18

    >>96

    ゆゆゆいは原作ファンが支えてたのか割と持った方っスね

    我が姫君はストーリー以前の問題のクソ・ゲーで1年くらいで荼毘に付しそうなんだ

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:09:21

    まだスクエニのほうが当たり玉は多いんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:09:30

    >>124

    ナンバリング扱いしてるのにCSに手をつけると思ってるタイプ?

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:09:52

    >>62

    うむ…エロ目当ての野蛮人どもにガチャ回させる方がずっと儲かるんだなァ

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:10:20

    >>121

    アズレンのライザコラボで周回で素材集めて錬金出来たんだよね

    あんな感じになると思われるが

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:10:50

    まいったなぁ2023年にもなってこのしょうもないソシャゲ化の挙動をまた見ることがあるとは思ってたなかったよ
    もうおわった悪習だと思ってたのは…俺なんだ!

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:11:36

    >>126

    スクエニは腐っても大企業だから乱射しまくることができるんだよね

    ガストとコーエーは無理です

    いつも限界ギリギリですから

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:11:37

    待てよ、ここから実はアトリエ無双が始まるかもしれないんだぜ

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:11:46

    >>130

    ◇このブルリフ惨は……?

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:12:18

    >>133

    終わったことだもう忘れてたよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:12:20

    共同開発のアカツキゲームスには致命的な弱点がある あばれブン屋のアカツキ新聞社と名前が同じことや

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:12:47

    >>135

    いいやドッスカスカバトルと同じ運営であることになっている

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:12:52

    >>130

    対魔忍GOGO……

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:12:53

    >>129

    しかし…あれはスタミナとかほぼ無いようなもんのアズレンだからできたのです

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:12:55

    >>131

    もう乱射は無理です爆死しまくりで信用は荼毘に伏したしアレがあんまり儲かりませんでしたから

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:13:13

    教えてくれ ライザや更に遡ってもソフィーやアーランドシリーズが知名度的には限界なのにそれらのキャラクターを脱がして着せ替えするだけで果たして生き残れるのか?

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:13:23

    >>131

    そもそもCSで出してる数もガストより多いよね、パパ

    正直次のブルーオーシャンが来るまでライザに働かせるべきだと思われるが……

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:13:36

    今どきソシャゲ作るなとはいいませんけど
    最新作発表会ってぶち上げてソシャゲ発表したらこうなるのは当然なんだ

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:13:51

    >>137

    しかし…アレに関しては他のソシャゲ化成功したコンテンツだから二度ソシャゲが荼毘に付したのに性懲りも無くやっているのとはケースが違うのです

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:00

    >>137

    アレはぶっちゃけリリスも半分以上爆死覚悟だと思ってんだ どっちかというと宣伝な気がするんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:03

    もしかして無理にアトリエ作品にするよりアトリエキャラのお祭りエロ目的ゲーにした方がガチャが回るんじゃないスか?

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:06

    >>113

    メメントモリもランニングコスト低そうなの考えたらめちゃくちゃ成功なんじゃないスか?

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:07

    ぶっちゃけもうライザ以外知名度荼毘に伏してるよねパパ

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:16

    ちなみに発表会はこんな感じだったらしいよ


    「アトリエ」シリーズ新作発表会


  • 149二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:28

    よしそれじゃ課金して錬金できるようにしようとかになるんスかね
    限定ガシャキャラは上位アイテムできるとかで

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:33

    >>145

    もうやってなかったっスか?

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:34

    >>141

    下手にモンキー・ワールド化されても困るのでこのまま思い出の中でじっとしておいて欲しいのが俺なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:14:45

    アトリエの錬金とガチャって食い合わせ悪そうなんスけどいいんスかこれ

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:15:27

    >>149

    うあああ武器ガチャはやめろーっやめてくれーっ

    トリモブッ

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:15:31

    >>140

    実際コラボとかで儲けれれば次の作品作れてハッピーハッピーヤンケ

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:15:48

    ソシャゲ新作で心底ガッカリした、それがボクです
    オラーッ ライザの弟子みせんかいガストーッ

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:16:05

    ニーアのソシャゲはですねぇ

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:16:09

    >>23

    yosterさんが開発力高い…?

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:16:11

    >>150

    ライザ前にお祭りゲーはあったスけど錬金要素無しでシリーズ超えての交流ほぼ無しで求めてたのは全然違うんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:16:19

    貴様らー!ブルリフ燦を愚弄するかーーっ!
    しゃあけど……残念ながら反論材料がまるでないわ!

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:16:24

    モンハンとかドラクエが何度失敗してもソシャゲ化擦れるのは元の客の層も数も段違いだからなんだよね
    アトリエで同じことやったら少しずつ顧客の信用を削りながらになるんだ

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:16:36

    >>156

    ウマ娘サ開前にセルラン1位取ってるんですよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:16:49

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:16:54

    >>140

    ソフィーとボボパンできるシェルノサージュみたいなゲームを出して欲しいっスね

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:17:06

    >>145

    それには致命的な弱点がある 

    それはアズレンでもブルアカでもいいからそっちに主張させた方が儲かるし幅が効くってことや

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:17:09

    >>157

    ヨースターは運営だから開発力もクソもないんだよね

    ひどくない?

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:17:13

    既存IPソシャゲて既存IPに縛られるからワンピクラスじゃないと内輪の盛り上がり止まりですぐ落ちるっスね
    ソシャゲに正直向いてないんだ

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:17:13

    >>153

    わかりました 錬金材料をガチャにします

  • 168二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:17:28

    新作ナンバリングでこれだったから落胆がすごいんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:17:52

    もしかしてライザとソフィーのアトリエで良かったんじゃないんスか?

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:17:56

    >>156

    武器ガチャかつキャラの魅力が極限まで低いから続ける気が失せるんですよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:17:57

    あかんやん 主人公レスナ・シュテルネンリヒトに胸と太ももが全くないやん 太ももライザも悲しむで

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:03

    待て 面白い会社が現れた
    モンスト以外全部失敗してるXFLAGだ

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:15

    >>165

    饅頭とか色々混ざってるからヨースターで一纏めでいいんじゃないっスか? 少なくとも数年続けれる開発持ってる時点で上澄みだと考えられる

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:17

    めんどくさいCP厨が発生しなければ何でも良いですよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:30

    ワシ…セルラン一位になる妙案を思いついたんや
    消耗品である錬金素材をガチャで実装すればユーザーに引くことを常に強制できるんや!

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:31

    レズリアーンと呼んでしまうのが俺なんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:31

    >>165

    しかも意外と開発力高いかと言われるとそうでもないところから持ってきてる

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:58

    >>23

    待てよ、fateはブランドだけじゃ死にそうだったから文章量で殴るようになったんだよね

    下手なソシャゲ化はブランドを殺すと思われるが…

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:19:58

    >>174

    アトリエなんてCP厨しか居らんヤンケ

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:20:02

    >>172

    モンストの派生ゲームあほほど出して全部荼毘に伏してるんだよね

    凄くない?

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:20:13

    ふうんアトリエシリーズが墓に戻る!ということか

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:20:13

    トトリちゃんさえ出ればなんでもいいですよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:20:17

    待てよ アトリエシリーズのスタッフがここのゲームクリエイターでもなんでもないマネモブたちが書いていることすらも理解できてないとは思えないんだぜ
    おそらく 相当自信があると思われる

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:20:20

    ガストォ 何でライザがアニメ化できるまでウケたのか全然わかってねぇじゃねえか なめてんじゃねぇぞこらァ!(ゴッゴッゴッゴッ

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:21:04

    ネルケのアトリエ見たいに過去キャラ大集合とか見たいですねマジでね

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:21:08

    持ち味を活かせって範馬勇次郎も言っていたのに意味不明すぎるんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:21:13

    >>172

    コトダー…マン…

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:21:19

    コンシューマーゲームのソシャゲ化は大抵失敗してる気がするんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:21:22

    >>183

    惨の現状がアレなのにガストに期待しすぎと思われるが

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:21:37

    >>183

    してたら二度もサ終しないと考えられる

    そもそも始まる前から生放送に齧り付くレベルのファンから期待値も信用もないソシャゲな時点でコケますよね一体誰が課金するんや?

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:05

    ナンバリングがソシャゲの時点で評価マイナス500億なのにうまくいくわけねーだろ(ゴッ

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:14

    ソシャゲを展開できてもネームバリューがないゲームだとトワツガイがライバルになればいいとこなんだよね 厳しくない?

  • 193二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:15

    >>177

    怒らないでくださいね? 5〜6年続けれるIP作れた時点で開発としては優秀を超えた優秀なんだ

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:29

    ライザクラウディアのげきえろ抱きまくらの方がよほど売れると思われるが…

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:37

    >>188

    客層が違うのにうまくいくわけねーだろ!!ゴッゴッ

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:42

    >>193

    なんじゃあこのキショいやつは

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:48

    サ終→コンテンツの危機
    サービス継続→リソース吸い取られる可能性あり

    あまり喜ばしくはないんじゃないスか?

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:22:50

    そもそもサ終多い会社のソシャゲってみんな課金渋るんだよね誰が課金するんや?

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:23:06

    のん

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:23:07

    しゃあっサ終っ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています