- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:46:08
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:47:11
加盟国の戸籍に基づいて召集令状送るのはやってそう
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:48:52
世界徴兵って嫌だったら断れるのかな?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:49:17
カイドウみたいなケースか野良の賞金稼ぎや強者スカウト方式か
- 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:50:27
普段なら加盟国だけだけど緑牛と藤虎が徴兵された時のは加盟国非加盟国問わずのイメージなんとなく
この2人が今まで野生の大将だったのは加盟国に居なかったからなのかなと - 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:50:37
世界徴兵を拒否できるのかどうかは気になる
断った時点で反乱分子と見なされるんだろうか - 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:36
強い奴らを集めて闘技場的な場所で選抜試験とか?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:45
大将になる前から広く名前が通ってたらドフラミンゴはスレ画みたいな伝聞式の言い方はしないんじゃない
裏社会の人間ではなさそう - 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:51:50
藤虎と緑牛って海軍入る前は何やってたんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:05
当初は
「あの世界であんなに強いのに何やってたんだ?赤犬が主導した以上海賊なわけないし」
っておもってたけど非加盟国の惨憺たる有様やカイドウが海軍に売られた描写をみてると
どっかの非加盟国の用心棒を要職につけることでその国を暫定的な加盟国とし
いやな言い方をすりゃその国の安全を担保に首輪つけてる状態なんじゃないか - 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:22
現実の大航海時代よろしく酒場で昼間から呑んだくれてる暇人をとっ捕まえて海兵にしたのかもしれない
アラマキは酒好きだしイッショウも博打好きだから酒場に入り浸っていてもおかしくはない - 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:58
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:11:53
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:13:18
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:15:13
まあ逆に組織に所属するのは嫌だけど高い階級を与えてくれて自由に行動したいやつが戦力になってくれる利点がある
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:18:27
少なくとも左下2番目のバーさんは世界徴兵組っぽい
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:29:48
「強い人材求めてます、実力があれば入隊後の階級と待遇は保証します」的な感じで全世界に募集かけたのかと何となく思ってたんだがそんな企業の中途採用みたいな方式取る訳ないか
そもそも「徴兵」の時点で断るのも不可能と考えていいのかな - 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:34:00
世界徴兵されても断りたい場合はどうすれば良いんだろうな
非加盟国なら断れそうだけど加盟国民で家族もいたら断れなさそう - 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:38:18
断るっつー選択肢は元々用意されてなさそう
逃げたら賞金かけられそうだし抵抗したら焼印押されそう - 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:42:46
拒否権あるなら募兵制と違いないしな
目をつけた人材に拒否したら犯罪になる募集突きつけるのが世界徴兵なんだろう
刑罰の実効性を考えたら加盟国にしか適応されなそう - 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:50:24
世界徴兵って加盟国に赤紙を送り付けるんだと思う。それで上から下まで一斉に募集してそれからは強さとか実績の昇進レースだと思う。
- 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:58:37
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:04:52
実際イッショウやアラマキとかは2年前何やってたんだろうってのはSBSに投稿したらネタとして採用されるのはあるかもね。
非加盟国の防衛隊をやってて、海軍入りと引き換えに加盟国入りは全然ありえそうだし - 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:05:14
これ考えると世界徴兵された藤虎が好き勝手やってるのも仕方ないかなって気分になる