- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:48:59
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:49:51
サロンパスのCM…?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:53:13
初ダイパだったからかフルプライスで買ったけど特に不満はない…それがボクです
やっぱり長年待ってたファンと未プレイ蛆虫じゃ評価に違いがあるねスミちゃん - 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:04
いろいろ言われてるけどおもしれーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:54:37
🐬…?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:18
まあ面白いことは認めるけどリメイクとしての出来の良さとは何の関係もあらへんからな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:19
正直拙いところがあるのは否定しないけど基本的なゲーム性はそのまま普通のポケモンだからアルセウスとかピカブイの方が満足度は分かれそうなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:56:22
初期こそはーっバグバグバグバグバグバグと騒がれてたけど
今はどうなんスかね?
中古も安いし(ディスってるわけじゃないんだァ)
普通にプレイする分に困らないなら
手に取ろうか悩んでるんだよね
まっ俺がいちばんやったのはプラチナだから
バランスは取れたり取れてなかったりするんだけどね - 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:34
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:58:42
バグを残したままなら神ゲーだったのになあ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:59:25
フルプライスで買った自分がバカみたいじゃないですか
あそこまで値段が急速に落ちるポケモン本編なんてワタシは聞いたことないよッ - 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 21:59:54
プラチナやりたいならやめるべきっスね、ダイパに触れたいならこっちでいいって感じなのん
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:00:06
中古品の値段が客観的な評価なんだ、悔しいだろうが事実なんだ
あっ 今10年以上前の作品を比較に出そうとしたでしょ - 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:00:50
今はバグは潰してるんじゃなかったっスかね
どっちにしろここには二度と制作頼むなよとはなったっスけど - 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:00:57
基本骨子をプラチナにして何かしらの新要素を足せば神ゲー決定ェだったと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:11
おもしれーけどダイパがおもしれーだけだーよ
そこからの+αを求めてたのに+0だーよ
なんなら基地とかコンテストとか微妙に-されてるーよ - 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:32
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:01:59
- 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:10
ぶっちゃけグラとかバグとかどうでもよくてジムリーダーと四天王チャンピオンとの会話が増えてる以外ダイパから追加要素がないのと操作性が一番アレだったんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:33
ちなみにワシは名前入力してこれから始まるって場面でエラー吐いたり地下空間で大量のヒカリが沸いたりニックネームがバグったりしたらしいよ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:03:40
- 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:05:48
単品で駄・作ならどうでもいいだよ、問題はポケHOMEと連携してるせいで他作品産のポケモンにまで影響が出ていることだ
- 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:37
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:06:59
- 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:08:18
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:13:05
ムフフ…ワシの思い出のお誕生日おいわいイーブイがただのイーブイになったのん