サジタリウス杯をファインで勝ちたい

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:23:48

    色々考えてたけど分からくなってきたので相談したい
    スレ画は距離sついてたら完成で良かったんじゃね?ってやつ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:25:21

    スキル完璧すぎて笑う

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:26:18

    方向性としてはそのファインでいいと思う
    というかそれでA決まではいけるんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:26:24

    うわぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:26:40

    ここまでスキルついてるなら下手に距離Sあるだけのハリボテよりははるかに強いわ

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:26:55

    サポカ
    SRは最近追加の以外は持ってるはず

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:26:58

    追込で使うのも面白そうだから作り始めてる

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:27:33

    コーナースキル◎とパワ900賢さ800あれば先行はパワ1200一気追い込み勢と一位争える

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:27:38

    俺は追い込みで行くわ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:28:44

    ムチムチですまんのやが、先行のファインってアングリ発動するんです?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:29:27

    >>7

    >>9

    そうなんだよ

    ファインの固有が2位以下でしか発動しないから逃げがいないとかハナとると不発しちゃうし先行にはクリオグリっていう強すぎるライバルいるから追込の方が強いのかなって思ってきた

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:29:29

    使ったサポカを聞いてもいいですか!?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:30:21

    >>10

    逃げが0か1人の場合は発動ワンチャンあるよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:31:35

    >>10

    展開次第ではあるがファインはレース後半で速度あがる固有だから

    逃げいてもワンチャンハナとれる

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:31:40

    >>11

    自前でデバフ積みまくった逃げ出せばいいんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:31:58

    >>12

    はい

    ちなみにスキルはほぼアオハル爆発と継承が暴走した結果なのでサポカはあてにならない

    尻尾はウンス運ゲ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:33:53

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:34:53

    サポカは真似れるけど凸が足りねェ〜…
    先行適正だけAだし爆発でスキルはある程度狙えそうなのか…?

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:35:08

    >>15

    なるほど…考えたこともなかった…

    逃げでデバフ持ってるキャラ思いつかないけど誰でもいいのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:41:24

    >>19

    逃げ適正Eのままのエアグルーヴを逃げにして追い込みデバフ連打させるとかどうかな

    脚質適正の差でスキル発動率は変動しないけど位置取りは悪くなるから賢さ500のファインでも賢さ1200の逃げグルーヴはほぼ追い越せるよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:42:16

    >>19

    ごめん俺もデバフキャラ育ててるわけじゃないからわからん

    けん制や焦りとかの汎用デバフスキルで削れるスタミナは白回復1回分よりやや少ないくらいらしいけど

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:45:34

    >>20

    >>21

    ありがとう

    デバフについては自分でも色々試してみるよ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:04:14

    w友人編成を試して見たら結構強いことに気づく
    しかし距離sにならないしマエストロは完走しない
    あとやたら中距離にsがつく

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:22:04

    距離sついたら先行ファインは終わりでいいんですが…

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:24:07

    あくまで持論だけど
    サジで先行ファインなら地固めコンセ積む方が勝ちパターン増えると思う

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:25:00

    >>25

    なるほど?その心は?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:25:14

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:28:35

    そんな疑問か?中盤速度固有なんだから先行勢の中で前に出ることでアンスキ出すだけの話だろ?

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:29:48

    それ競り合わなくなって固有不発するケース増えそうだけど大丈夫?
    逃げいたらポジキでペナ食らって差し・追込みラインまで押し流される可能性だってあるんだが

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:31:30

    >>26

    >>27

    ファインに限った話じゃないんだけど

    先行を採用するなら、逃げ0の時に先頭を取って勝つパターンを確たるものにしたい。

    固有は出ることが期待できなくはなるけど、アンスキ搭載で逃げ0先頭になれればそもそも中盤を完全に制してる展開になるから固有が出ていなくとも勝つ下地が整う。

    加えて逃げ1の時に捕まえて固有発動からぶっとんでいくパターンにも貢献する。

    ただ読めば分かる通り自分で逃げを出さない前提なのと、他にも先行を出しててそっちに搭載してるならなくてもいい

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:02:57

    >>30

    理解

    とりあえず作ってみる

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:07:40

    今回のチャンミで先行で勝とうとしたらコンセ地固めは絶対必須な感じなの?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:09:15

    別に必須ではない
    明確な勝ち筋が増えるだけ

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:11:13

    >>32

    クリオグリとかだったら加速がいい位置で出ればアンスキなしでもいいからいらんと思う

    固有加速のないキャラはアンスキが太い勝ち筋だから前に出るために最善尽くすなら欲しいけど、地固めアンスキしてる割合大したことないだろうし、中盤スキルちゃんと積んでりゃ別にいいでしょ。

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:14:01

    >>33

    >>34

    ありがとう

    もう先行ライスを暫定で育成完了してた先行ファインの育成をしてたからかなり焦った

    今から継承役のから育成しなおすのはだいぶ面倒だし地固めはスルーで良いかな…

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:29:35

    >>35

    ライブラの時、擬似地固めだった登山家積んだ先行スカイは期間中先行相手にはハナ譲らなかったことは伝えておく

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:41:13

    >>36

    忠告ありがとう、地固めの有用性は分かってるつもりよ


    ただサジタリウス杯の上りは中盤最初辺りだから登山家が代わりにならんし地固めはトリガー含めて4つ取らないといけないから1つ取ればいい登山家と比べてハードルがかなり高いしで俺にはキツイっす

    開催まで残り日数も少ないしまだ1人しか育成完了してないから諦めて地固め持ち先行に当たったら不運な事故だったと割り切るよ

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:44:15

    シニア合宿で練習失敗→一気に不調とファーストに負けてオワオワリ
    まぁどっちにしろ距離がSじゃないんだが

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:49:06
  • 40二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:54:09

    >>39

    作ろうかなと思ってるよ

    ファインは初期で追い込みcあるからライス程マゾくはないけどね

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:56:49

    >>39

    やべーこの人俺と同じことしてる…

    まぁ俺はまだ暫定先行ライスでルムマに行ってないからどうなるかまだ分かってないけど差し育成に希望が見いだせず先行に逃げた口だからちょっとこのスレ見て怖くなってきたな

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 15:58:54

    >>37

    かくいう自分も地固めは妥協しました、はい

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:01:57

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:02:11
  • 45二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:04:59

    追込C長距離Cだから追込ファインは無理ないんだよな。固有も後半条件だから追込の場合終盤入って加速し切ってから出る見込みも高くて元からそういうデザインとして作られてると思う。
    ついでに札幌記念を追込で勝つとたしか白回復とか貰えたはず ステも増えるからこれは先行でもここだけ追込で勝つべきかも?
    先行って逃げ少ないほど勝ちに近づく所あるから逆に言うと逃げ採用でファインも使うなら先行より追込じゃないかな〜って思う

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:32:38

    中盤スキル盛るの難しか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています