- 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:28:52
- 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:29:29
スイクンとライコウと…あとなんスか?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:30:00
おい 言葉を慎めよ
ワッカのように… - 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:30:05
伝説のポケモンが人間の手で遺伝子操作された感があってワシ興奮するでっ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:30:17
キリン…リキ…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:30:27
キリンリキ…?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:30:40
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:30:46
それはミュウのまつ毛から生まれたアレのことを…
- 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:30:49
な…なんですかあこれはァ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:31:03
ウネルミナモの数倍魔改造じゃないかよえーっ!?!?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:33:41
教えてくれ…何故わざわざ首を長く進化させたのに現代になったら逆に短くなるんだ
というか足も短くてだせーよ - 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:34:00
- 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:34:00
ここまで体いじるんなら顔ももっといじった方が良かったと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:35:29
顔に比べて胴体や足の造形がオモチャみたいだからキモいってスね
- 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:35:32
なんかコラみたいなんだよね
凄くない? - 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:35:56
ポケモンフュージョン…?
- 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:36:27
このすっげぇキモいデザインだな!な連中を見られるレベルにまでリデザインしたホウオウ様はすごいですね…マジでね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:36:42
獣脚竜なミナモと比べて首長竜になっていると思われるが…
エンテイはトリケラトプスとかになるんスかね? - 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:36:58
新マップじゃなくてエリアゼロでこいつら関連やるんスかね
エンテイはどうなってるんやろうなぁ… - 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:37:22
貴様ーッ三犬を愚弄するかあっ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:37:30
なんじゃあこのバケモンは
- 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:37:45
キリンじゃなくてブラキオサウルスとかがモチーフなんじゃないすかね
しゃあけどキモいことに変わり無いわ - 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:38:32
恐らく麒麟→キリン滑りだと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:38:35
なんでダイレクトでこいつに全く触れてねえんだよ
えーっ!! - 25二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:38:35
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:38:49
(ホウオウのコメント)
ハッキリいって火事で死んだ三匹のポケモンはめちゃくちゃ可哀そう
だから昔見た気がするキモイ連中に似せた姿を与えて蘇らせたから心配になんねーよ - 27二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:39:00
ウネルミナモはかっこよかったけどこれはきめーよ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:39:06
- 29二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:39:10
- 30二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:39:49
どうして犬型フォルムから首長竜型にトランスフォームしたの?
- 31二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:39:52
もしかして哺乳類ベースで首を伸ばすのってどうあっても無理があるんじゃないスか?
- 32二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:40:05
コバルオンの方は結構カッコよかったのになぁ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:40:45
- 34二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:41:01
- 35二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:41:03
- 36二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:41:19
- 37二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:41:56
悪ノリを越えた悪ノリ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:42:46
いいんすかコレ
いいんすか - 39二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:12
嘘バレの方が500億倍よかったのん…
- 40二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:55
ムフフ…早速ミュウをお迎えしたのん
なにっ 地面テラス…
正直何テラスが当たりなのかわからないのが俺なんだよね - 41二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:45:52
草食な姿ならまだキリンや馬を連想できたがネコ科のライコウはだめなのん
- 42二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:46:01
- 43二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:46:26
ミュウツーのレイドってまだ始まってないタイプ?
- 44二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:46:37
恐らくアローラの姿だと思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:47:37
- 46二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:47:41
- 47二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:48:11
- 48二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:48:18
えっ改造とかじゃないんですか
この気色悪いのがガチで実装されるんですか
えっ
えっ - 49二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:48:36
アローラナッシー見たときみたいな衝撃を受けたのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:49:10
- 51二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:49:35
- 52二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:50:26
うちのは鋼でラスノンだったからテラスごとに違うっぽいっスね
- 53二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:50:34
- 54二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:50:41
攻撃態勢だとエリマキを展開すると考えられる
- 55二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:51:51
- 56二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:51:55
バクフーンみたく常時イラストの姿でいてくれれば…なタイプじゃないスか
- 57二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:53:49
なんかもう慣れてきたことに一番驚いてるのは俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:55:14
ダイマックスライコウ的な演出のイメージで描いたんだろうなあ
- 59二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:27:07
ぶっちゃけ見た目はネタにもできるし結局使ってれば愛着もわくんだよね
名前のライコってなんだよ - 60二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:33:20
コピペのオッサンとオバサンよりはずっと愛嬌のあるフォルムだと思うっス
- 61二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:35:20
なにって…雷鼓やん
- 62二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:38:08
どくポケが追加されそうか教えてくれよ
- 63二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:44:32
これ以上過去作のポケモンを愚弄しないでほしいッスね…本気(マジ)でね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:44:33
- 65二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:49:12
- 66二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:50:35
- 67二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:52:55
- 68二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:54:32
- 69二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:05:42
- 70二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:07:06
- 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:09:36
デザインが簡素になった気がするっス おそらく3Dモデルを作る関係だと考えられるが…
- 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:11:39
- 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:20:17
パラドックスポケモンの時点で一部のポケモンはおお…という感じだったけどこれはもう一線超えてると思われるが…
キモいーよ - 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:20:39
カセキメラとかパラドックスとか可愛いキモいダサい以前にお前変な薬でもやってるのかってなる設定のやつを出し始めたっスよね
- 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:22:37
- 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:27:16
この漢字だとエンテイはトリケラかステゴかアンキロとかになりそう
- 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:27:46
モチーフよりデザイン凝れつってんだよ蛆虫野郎ーっ
- 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:28:01
- 79二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:37:07
モデリングくん
イラストそのまんまで出すか出せないのならカッコよく見せるために首をもう少し短くするとか足をどっしりさせるみたいな改良を施さないのは技量不足?それとも納期のため? - 80二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:39:14
ドットから3Dモデルへ変化していく過渡期だから多少は出来の悪さも許容しなければと思う反面…流石にそろそろしんどいという思いに駆られる!
- 81二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:42:34
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:43:37
3Dに移行して数年経ってると思うんだけどまた納期に負けたんスか?
- 83二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 00:44:58