コイツの強さの秘密を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:42:15

    恐らく外国の五条悟枠だと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:42:39

    呪具

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:00

    おそらくタフさ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:02

    呪具

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:04

    タフ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:18

    ミゲルはタフ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:20

    真面目に考えると呪力量と出力の大きさ+素体が体格に恵まれてるからっスかね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:33

    めっちゃタフやし

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:42

    呪力出力は間違いなく高いっスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:48

    呪具
    タフさ
    あと防御に徹した戦い方

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:43:57

    もし反転術式も使わずに耐えてるんならマジで規格外の硬さなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:44:04

    さあね…突然変異枠だと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:45:08

    あの呪具がまじで恐ろしいものだったんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:45:49

    ミゲル…すげえ
    10分以上五条悟を止めれるし…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:46:09

    おおっ!ミゲルの評価があがっていく!
    前日譚でキレた五条を足止めしまくったのが効いとるんやっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:46:36

    ボビー・オロゴンみたいな喋り方・・・

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:46:44

    読み切り時の固まってない設定…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:46:58

    ウム…五条の打撃をバカスカ受けても普通に動けるあたり完全にあっち側を超えたあっち側なんだナァ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:48:00

    黒縄持たせた虎杖が足止めできるとも思えないから単に素体が強いんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:48:19

    映画食べてた肉じゃがみたいな料理…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:02:38

    >>20

    ビーフシチューと言え…鬼龍のように

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:02:48

    >>17

    待てよ 本編準拠の映画版で更に盛られてるからその言い訳は通用しないんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:04:59

    よく食べてよく寝ることや

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:05:54

    ちなみにもう黒縄は残ってないから0の様な活躍は出来ないらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:07:54

    ミゲルの祖国の術師は黒縄一本作るのにアホ程時間をかけたんや…その数500億年
    それを使い捨てにしてるんやで、ちったあリスペクトしてくれや
    ◇このステゴロ技術は…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:16:20

    お言葉ですが黒縄で術式阻害が出来ても発動タイミングを見極めて捌いていたのは本人の実力ですよ 虎杖や伏黒に黒縄持たせても普通に負けますよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:17:45

    >>17

    コイツの強さを何度も擦ってくるのは作者の方なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:19:42

    >>17

    お言葉ですが設定固まった後の映画やファンブックになっても変わらず強い認定だからその論は通りませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:20:38

    縄が凄いから論には致命的な弱点がある
    アニメだと普通にボコボコ殴られても戦闘続行してることや

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:21:52

    >>17

    つまり1話ならどの漫画も構想固まってるってことっスか?やっぱりヒグマはTOPランクの山賊なんや

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:22:52

    >>24

    この発言的に五条と乙骨以外の高専サイドにも存在把握されてそうっスね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:25:45

    身も蓋もないこと言うと猫が意地張ってミゲルは強いんですってしたことプラスそれを忘れて連載で疲れた頭で五条の設定を増設しまくった結果生まれた怪物だと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:28:29

    まさか術式無しでその強さってわけじゃないでしょ?

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 02:38:13

    今の決戦で五条が死にそうになったら割って入って欲しいんだよね
    こうなったら盛れるだけ盛ったほうが面白いやろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 03:04:41

    ヒャハハハ呪術カテでミゲルの強さの話をすると荒れて滅茶苦茶オモロイでぇ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 03:09:02

    術式抜きの素の殴り合いで五条と戦いの体をなす時点で天井二人の足の爪先くらいの位置にいるんだ
    強さ議論が混乱するんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 03:09:46

    >>32

    結果として面白いからなんでもいいですよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 03:20:48

    本編開始前にミゲル株買ってたらそれだけで豪邸と高級車買えるレベル

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 03:31:33

    ミゲル推しには大きく分けて4つの勢力がある

    普通にかっこいいから評価してる奴
    ヒグマのノリで擦ってるキッズ
    ミゲルの評価が上がる=設定ガバになるから主張してるアンチ
    そして繊細を煽るために言ってるクズ共

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 03:40:21

    こいつの強さを知りたいのは大半の読者の方なんだよね。単眼猫もその辺開示してくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 03:41:18

    どこかで術式教えてくれたら嬉しいんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 04:27:00

    >>40

    お言葉ですが読者が一番知りたい領域を全然開示してくれない作者ですよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 07:55:27

    >>42

    それは領域展開使えるキャラの事を…

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:35:30

    >>39

    4分の3がドブガスなんスけどいいんスかこれ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:49:11

    >>44

    おいおいキッズは可愛らしいモンでしょうが

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:00:16

    >>7

    ウム、あの禪院家当主候補だった扇さんも「術師は日々鍛錬した肉体を呪力で強化して戦う、フィジギフ程度の力は皆手抜かりなく持っている」と明言しているんだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:05:03

    >>46

    すみません。それは完全版にビビって不完全版にイキってる奴の発言なんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています