名作確定ェ!なOPとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:58:10
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:59:07

    ギルクラくんPVとOPとEDは文句無しに良いよね PVとOPとEDはね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:59:56

    >>2

    なんかシナリオが猿展開って言われてるようでムカつくんすけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:59:57

    仲間っぽい連中が蛆虫を超えた蛆虫なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:59:58

    ギルクラはEGOISTを作った功績はある……ただそれだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 22:59:59

    本編が綺麗なうんこやん
    元気にしとん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:00:01

    >>2

    待てよ 序盤もそこそこ面白いんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:00:24

    はひーっ 何ですぅ 王の力ですぅ!僕の王の力がはみ出てるですぅ!(cv.梶絶叫文字)

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:00:38

    ◇ 僕の王の力が...!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:00:50

    曲だけはいいの究極系だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:01:27

    >>10

    待てよ

    作画も当時基準でかなり良い方なんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:01:32

    >>2

    待てよ 作画とキャラデザと音響もいいんだぜ

    ♢この脚本は…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:01:32

    EGOISTが出来たところだけは手放しで褒められるよね
    そこだけはね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:01:51

    まあいのりの可愛さは認めるけど脚本の猿さとはなんの関係もあらへんからな

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:02:11

    ストーリーも好きなのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:02:59

    待てよ

    release my soulも良いんだぜ

    [Guilty Crown - OST]12. Release My Soul


  • 17二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:04:24

    なんか学園を支配して王の力ガーやった後どうなったかよく覚えてないのがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:04:34

    でもね俺車に乗って仲間の力駆使して突入していくシーンはよかったと思ってるんだよね
    名作かといわれたら…クククとしか言えんけどなっ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:05:33

    ヴォイドランク云々の話がどう考えてもいらないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:06:31

    最高レベルの作画 音楽 声優そしてノイタミナ初の2クールという要素が王の力を支える…ある意味”最強”だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:08:29

    でもねオレ終盤だと集が3本目のヴォイドゲノムを投下だあっする回は好きなんだよね
    集が立ち直って覚醒展開した上にそれまで敵としておもしれーよだったセガイと決着までつけてくれたでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:11:25

    もしかしてノイタミナさんは面白い作品とかじゃなくて人間のエゴを描きたかったんじゃないすか? EGOISTだけに

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/08(火) 23:12:06

    とにかく荒木監督は原作付きだとめちゃくちゃ良いものを作るけどオリジナルを作らせた途端微妙になる危険な監督なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています