はい!スペシャルウィークです!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 05:45:40

    トレセン学園を卒業してお母ちゃんの家に帰ろうとしたら、電車が廃止されてました!

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 05:53:53

    "電車"…?
    妙だな…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 05:54:49

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 05:57:50

    廃線されてないような土地に引っ越すという案は無かったのか……

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:00:26

    >>4

    農業で飯食ってるし……

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:02:15

    >>5

    日本総大将なんだから一人くらい賞金で賄えるやろ!

    とはいえ電車通ってて農業できる土地なんてもう残ってないか

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:05:03

    今廃線になるようなところってそれこそ一日の本数が10本以下とかそういうところですし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:06:07

    >>6

    北海道だからなぁ……

    土地はあっても農業に不向きな場所が多いだろうしな


    あと下手に土地を買ってそこで新たにやるとなると初期投資だけでダービーの賞金食い潰しかねないしそれなら車で隣まで一時間とか我慢してでも食らいつくしかない

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 06:33:05
  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:03:55

    >>9

    のおー

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:33:33

    >>8 

    農業やってる経緯が謎だから説得すればワンチャン別の仕事始めたりしないだろうか

    ぶっちゃけ個人で農場管理して農業やるっていくら小さいとはいえスペがいるいないに限らずキツいだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:38:29

    田舎はみんな車持ってるし、鉄道廃線する前にタクシー会社が交通網充実させたりするのでそこまで不便じゃないと聞く

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:40:25

    これで走って帰れるわね

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:00:44

    >>12

    車運転できるうちは良いんだよ

    そのうち免許証返納するころにはバスもタクシーも呼びづらいような時代になってるってだけで

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:04:29
  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:10:23

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:11:25

    ど田舎から東京の高校に通う作品の地元との別れのシーンで、本当はドラマみたいに列車を仲間が追いかけるやつやりたかったけど10年くらい前に廃線になってて出来なかったって話思い出した

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:01:17

    スキローで草。スペちゃんも人の上に立つべきウマ娘ですって自己紹介しろ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:22:37

    ディーゼルカーは電車じゃないなんて考え方は古いモンニ
    時代はハイブリッドディーゼル電車だモンニ
    形式もクモハだモンニ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:29:01

    オンデマンドタクシーとか言ってハイエースが走ってりゃ御の字

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています