- 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:12:59
- 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:13:55
アニオリか過去編で5作は作れるぞ
- 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:14:26
- 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:14:54
義勇さんと煉獄さんの外伝やろう
- 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:15:10
個人的にはテレビでやってほしい
無/一/郎とか実況で阿鼻叫喚の様を見たい - 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:15:28
外伝の柱過去編は欲しい、特にハイロウと戦う煉獄さんはみたい。
- 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:16:04
- 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:17:34
冨岡さんは難しそうだけど煉獄さんのは映像映えもするし鬼も個性的だし尺も短めだし劇場ワンチャンあると思うわ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:18:38
- 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:19:31
- 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:19:58
- 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:20:09
- 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:20:53
無限列車は猗窩座戦も魘夢戦も原作がかなりコンパクトだったから程よく盛れたんだと思う
- 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:21:28
オリジナルになってしまうけど義勇さんと錆兎の話で
- 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:21:31
無限城は、終息せずに無惨編に移行するから映画向けでは無いかな
- 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:23:09
てか次はオリジナルって可能性もあるぞ
低いだろうけど - 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:23:16
ヒノカミ神楽爆発!炭治郎がやらねば誰がやる
ぶちやぶれ!新生上弦の鬼
もう一つの日輪刀
鬼滅の刃ニューヨーク危機一髪!
などの様々な鬼滅の刃胡乱アニオリ劇場版概念 - 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:23:33
ゆーてこれ以降かまぼこ揃って戦うとこ無惨戦まで無いしな……
- 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:25:18
- 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:25:49
オリジナルとかエピーソードはさめる部分あるの?
- 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:26:10
ワニ先生って今何してるかな?
描き下ろしてほしい - 22二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:26:44
- 23二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:27:54
無限列車編が映画だったし、あの時代のナウでヤングな流行りモノが舞台になるオリ映画ありそう
例えばだけど映画館とか小説家達の同人誌即売会に鬼が現れてそいつと戦うことになったりとか - 24二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:28:23
かまぼこの活躍を盛ろうと思っても無限列車前後ぐらいしか無いんよ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:28:50
- 26二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:29:02
いっそ昔の鬼殺隊の話とかでいいんでない?
- 27二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:29:11
俺は処刑されていない…
- 28二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:29:23
- 29二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:29:26
おいバカやめとけお前
- 30二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:30:15
ありえない話じゃ無さそうなのがまたね…
- 31二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:31:31
- 32二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:31:57
無惨を超越した鬼の王も鬼殺隊を裏切り鬼についた始まりの剣士関係者も原作でやってるからマジでオリジナルの予想がつかない。
- 33二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:33:05
どれだけガンバっても
流石にファンタジー全開バトルの鬼滅はきついんじゃない?いや呼吸のエフェクトととか全部なくすならわからんけど - 34二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:33:45
- 35二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:34:14
縁壱のちょっとした鬼退治エピーソードとかはないか…
- 36二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:34:27
緑壱編とか……?
無惨戦中に緑壱エピソード全部挟んだらテンポ悪いかもしれないし、映画で消費してアニメでは回想シーンはダイジェストに - 37二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:35:05
- 38二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:36:53
ぶっちゃけるろうに剣心も持ち上げられてるほど
面白いとは言えない出来だしな…。
実写化にしては良かったってだけだし、
国が違うけど、
ファンタジーの鋼の錬金術師とか進撃の巨人の実写がゴミofゴミだった事を見ると
エフェクト派手なアニメの実写は無理
- 39二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:37:49
そのちゃんとしたのが作られる可能性が低いから困るんですよねぇ…
- 40二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:39:36
ただ、無限列車1話しかり
遊郭のアニオリしかり
あの世界観のオリジナルを書こうとすると
違和感が出るからなぁ
オリジナルをする必要もないと思うわ - 41二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:41:20
多分この場合オリジナルってのはワニ監修とか脚本とかじゃないかな
- 42二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:42:44
呪術0みたいな感じで縁壱編はアリかもしれない
黒死牟戦より前にやったら盛大なネタバレになるけど - 43二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:45:26
はいはい禰豆子橋本環奈橋本環奈
- 44二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:46:21
- 45二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:48:24
まあ制作会社としてはもう一回ぐらいら映画やって一稼ぎしたいってのはありそう
- 46二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:53:40
「劇場版鬼滅の刃・お祭り男爵編」
「劇場版鬼滅の刃・冨岡義勇を処刑せよ」
好きな方を選べ! - 47二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 01:56:00
- 48二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 02:24:37
ワニ先生の漫画は読みたいけど、ワニ先生の脚本はどうなるか分からない
ただセリフのセンスはワニ - 49二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 05:50:10
刀鍛冶編を映画化
無限城編を3作に分割して映画化
映画にすれば興行100億は間違いないコンテンツ抱えられるとかジブリと新海誠以外には無いんだから映画化しない選択肢は無いと - 50二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 06:20:03
- 51二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 06:33:18
一応里編を180分映画にすればなんとか
- 52二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 07:50:28
実写化は炎恋派手風あたりの髪色特殊な人は違和感しかないからな…
炭治郎の髪色でさえ下手するとただのチャラ男になる - 53二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:02:56
アニオリ劇場版でスタッフ忙しいので本編アニメは一年後、とかやられるのもツライので映画は無くていいよ…
- 54二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:57:44
鬼殺隊……壊滅!?定期
- 55二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:23:30
実写化もアニメ映画もやらんでほしい
とにかくコンテンツを大事にして
(でも皷屋敷のぐるぐる体感してみたいから鼓屋敷編の4dxは上映してほしい) - 56二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:25:03
このために残しておいたんだろ!
新上弦の鬼伍をよ!!! - 57二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:39:06
映画館の設備で観る鬼滅はTVでは味わえない迫力だったから遊郭編の再編集版とかを映画で見てみたいなって
- 58二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:11:39
- 59二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:25:32
- 60二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:03:31
こんな実写化なら許す
あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!
(BGM)ドワーン!
主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
橋本環奈(竈門禰豆子)
(テロップ)鬼殺隊……壊滅!?
政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」
胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
炭治郎「義勇さん!!」
(テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
そしてうごめく鬼の影…
無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」
主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す
炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」
(テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!
我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
橋本環奈「むぅ~」 - 61二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:07:32
- 62二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:09:50
キャスト豪華だしここまでテンプレでやりきってくれるなら逆に好感が持てる
- 63二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:09:26
- 64二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 14:12:06
いつものやめろ
- 65二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 16:13:45
わりといけるのが草
- 66二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:51:40
これがいいね
無限列車みたいに映画の内容をTVシリーズ化はマンネリで不満も溜まるけど、TVシリーズを再編集なら次シリーズへの繋ぎにもなるし映画館も儲かる
TVで放送した内容なら売上が煉獄さんに届かなくても当たり前だし、ファンはスクリーンで楽しめる
原作を大事にすることが一番儲かる事を大人達が理解してるといいね
- 67二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 19:55:38
正直ちょっと見てみたい
- 68二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 21:59:30
ちょっとどころか一瞬で終わりそう
- 69二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:05:47
- 70二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 22:09:16