親の喧嘩を見て過ごしてきたから結婚したくない

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:06:20

    同じ考えの人おる?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:07:15

    お前の親の喧嘩激し過ぎだろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:07:21

    おる
    結婚なんて夢見るもんじゃねえ
    墓場行き直行便やで

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:09:03

    片やフルアーマーで泣きながら追いかけて片や全裸で逃げ回る喧嘩とかそらなるわな…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:11:35

    結婚なんかで幸せになる人間なんかだいぶ特殊な人に限られてるだろうし別にしなくていいんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:12:28

    すごい分かる
    両親が仲良いところを見たことないから世の中の夫婦は2人で出かけることがあると知って衝撃だった

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:13:03

    お前が嫁と喧嘩しなければええやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:14:18

    俺は結婚したい
    人生の半分以上1人なんて嫌だ
    もう半分過ぎてるかもしれないけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:41:23

    じゃあしなきゃいいだろ、個人の自由
    なんで同じ考えのやつを見つけて安心する必要が?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:42:26

    親が仲悪かったなら反面教師にしろよ 

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:44:00

    最近は1人でも平気な人多いし、結婚しない自由増えてるからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:45:53

    まあ最近は独身の人とか増えてるからなぁ






    なんて弱者の傷の舐め合いみたいなことを言って欲しいのかい?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:46:35

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:48:55

    >>13

    はいはい涼しい午前中に宿題しようね~

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:52:29

    なんだかんだいって結婚って当人同士じゃなくて家と家が結びつくものから、この親を抱えたまま結婚するの無理だな…ってなる
    人間関係のキャパがすでにいっぱいいっぱい

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:53:58

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:55:24

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:55:59

    俺も同じ考えで結婚する気は起きない

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:56:43

    >>16

    君人間じゃないの?それとも自分は馬鹿だって認めだけ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:57:19

    >>9

    怒らないで!

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:58:11

    親はよく喧嘩してるしああなりたくはないけど結婚はしたい
    自分は声を荒げたり怒るのが苦手だけど逆にコミュニケーション不全にならないかも心配ではある

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:58:36

    >>19

    君の負け

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:58:38

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:59:40

    もう読み聞かせボランティアとか清掃活動で子供や社会と関わる人生設計だな…
    お金があれば寄付もしたが今のところ時間しか提供できんわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:59:52

    >>23

    すごいね!👍 かっこいいよ輝いてる!🤩

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:00:03

    長期休み入るとお子様増えたなあって実感するよね
    もはや季節ごとの風物詩

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:00:20

    >>22

    俺の勝ちや

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:01:07

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:01:07

    分かる
    結婚願望が全く無い訳ではないんだけど、
    願望に負けないくらい険悪化への不安もある

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:02:04

    そりゃ喧嘩はよかないけども、喧嘩できる関係性ならまだマシだなぁと思いながら貧困の再生産になるだけなので親にはならないと決めたし、可能性が生まれるので結婚もしないと決めた
    俺は仕事何してるか分からないし親戚みんなにちょっとだけ疎まれてるけど大人の世界を安全に体験させてくれて親とは違う目線で一人の人間として扱ってくれて会うたびにお小遣いをくれるよくわからん親戚のおじさんになるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:04:54

    >>28

    そのwってタイプミス?キーボードの不調?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:05:49

    こういうスレ立てるヤツって寂しがり屋だし
    実は結婚した方がよさそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:06:28

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:06:43

    親を見たことないから結婚が想像できない

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:07:00

    >>32

    極論を言えば幸せな生活送れるんならみんな結婚した方がいいに決まってるんだ

    現実は…

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:07:57

    >>32

    幸せな結婚ができるならしたほうがいいんよ

    できるならな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:09:29

    場末の掲示板に昼間からいる奴に結婚は無理だわな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:09:40

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:10:24

    そもそも幸せな結婚生活ってどんなの?互いに怒らずニコニコ円満にするには家事、育児の分担とかきっちり決めないといけないし仕事で疲れたからやらないとかもできなくなりそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:10:25

    >>37

    なんならまだ朝だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:10:50

    >>33

    奴隷化()するよりお互いに良好な関係築いて助けたり助けてもらったりの方が総合的なメリット高いんですよね…

    払う税金と得られる公共サービスだと後者の方が大きいって計算出来なそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:10:54

    >>36

    やってみなきゃできるかできないか分かんないんじゃね?

    挑戦無くして成功も無いのでは?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:11:51

    とりあえず同棲だけしてみて
    無理そうなら別れて独身でいいじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:12:26

    >>42

    >>43

    まずお付き合いに至るまでのハードルなんですが

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:12:36

    >>38

    女だけど?性差別?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:13:42

    >>44

    それは親が喧嘩してるの見てきたからって話とは全然別の問題じゃない?

    というか結婚以前の話では

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:14:44

    >>46

    それはそう


    ただ親がそんなだとそもそも異性とお近づきになる気も削がれるとは思うけどね

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:15:04

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:15:33

    >>44

    相談所とかで話聞いてもらうとかは?

    よく悪く言う人もいるけど間にプロが入ってくれるし

    お互いに結婚したいと思ってるから案外穏やかよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:15:50

    相手がいないならそもそも結婚したいとかしたくないとかを言う段階に無い
    結婚をするしないではなく、出来ないと言うのが適切である

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:16:43

    喧嘩しないなら結婚したいのか?
    そもそも夫婦にもいろんな形があるのにスレ主の両親みたくなるとしか考えられないなら大分視野狭窄だと思うが

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:16:49

    >>48

    それは無知というのではないか

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:17:06

    >>46

    常に喧嘩が身近にある状況で新しい対人関係築いてキープするのめちゃくちゃエネルギー要るんだよ…

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:17:08
  • 55二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:18:25

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:18:26

    >>53

    じゃあまずは友人を作ることから始めるべきですね…

    いずれにしても結婚とか言い出す段階に無い

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:19:59

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:20:48

    結婚をしたいと思わないと言うか、正確には男女関係に希望がないだから、そもそも恋人とかも作ろうとは思えない。

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:22:21

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:22:33

    喧嘩したいなら他所でやってな

    このスレ主…恋したらコロッと主義が変わりそうだと思うんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:23:36

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:24:46

    まぁ今までの固定観念抜きにしてお付き合いしたい!って思えたらそれが1番よな

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:26:00

    出会いについては積極的に探した方がチャンスはあるけど
    そうじゃない出会いもゼロじゃないので
    まあ運よね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:28:24

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:29:29

    結婚はしても子供は無理だな
    発達が子供に遺伝したら可哀想だ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:32:10

    って言ってた友達がいつの間にか彼氏いて結婚考えててびっくりした

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:32:45

    >>66

    マジで恋すると人の価値観って変わるんやなぁ……

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:33:28

    独り身は楽だけど将来を考えるとなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:33:46

    結婚したくないから彼女を作らない
    出会いがないから彼女ができない


    違う…全部俺に魅力がないのがいけないんだ
    魅力がないから彼女も作らないし結婚する気もおきないんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:34:38

    >>67

    自分の価値観を変える様な人と出会った訳だからな

    自分から動かないとそういう人には会えないんだろうな…

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:36:46

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:38:38

    >>69

    女友達作るくらいでも何かわかるものはあると思うぞ

    そのくらいならハードル低いだろ?

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:44:05

    >>72

    横からだけどいやぁ…キツいっす

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:45:28

    明らかに浮いてるやつがキッズなのかキッズエミュなのか教えてくれ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:46:52

    >>73

    女の友達すらハードル高いと感じるなら流石にやめとけと俺は思う

    ほぼ間違いなく労力と見合わない結果になるだろう

    そしてこれはもう親の喧嘩とか全然関係ない話だな…

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:47:07

    >>74

    どちらであっても構わないほうが良いよ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:47:11

    パーソナルスペースに入られるのが嫌すぎて多分結婚とか無理なんだよな。くつろぐ空間に家族すら居るのが無理
    性欲無いらしい女友達と形だけの友情婚でもすれば親は安心するやろか

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:49:20

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:49:23

    恋愛感情とか肉体関係なしのパートナーとしての結婚もっとひろまってくれ〜
    それしたいから同性婚みとめてくれ〜って気持ちがある
    一生を1人で生きてくのは大変なので性別や関係性の名前問わず信頼できる人と過ごしたい

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:50:08

    ここで聞くって事は肯定して欲しいんかな
    夏休みで香ばしい子供もいるし
    俺は結婚したい

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:52:31

    まあ恋愛的なこともそうだし老後のことを考えるとねえ

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:53:01

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:57:05

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:07:26

    何か1人で持論展開して勝手に満足してて怖いな

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:12:51

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:15:15

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:40:26

    >>24

    かなり立派なことでは?

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:48:44

    >>86

    褒めてありがとうって何だろう...もしかして褒めてくれて?

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:50:42

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:54:00

    >>88

    ちょっと日本語があやしい草生やしまくってるレスは他のスレでも暴れてるからねぇ

    多分同一人物なんじゃない?

    一回一斉にレス消えたから通報されまくってるんだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:55:59

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:56:49

    スレ主の聞きたかったことはだいたい答え出たしな
    それなりに同じ考えの人はいるってことで
    あとは荒らしキッズの通報タイムだな

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:58:21

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:19:13

    まあそもそもギスギスしてる家庭で育った結果真っ当なコミュニケーションが取れなくなる人も多いし結婚出来ないとしたくないはある意味紙一重なのかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:43:17

    めちゃくちゃわかる
    墓場にしか思えないし仲良い夫婦とか協力しあってる夫婦を見るとレア生物みた気分になるわ
    阿佐ヶ谷姉妹みたいに隣で暮らすとか別々に世帯持てるならパートナーほしい

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:44:00

    >>94

    基本顔色伺いまくるのが当たり前になるよな

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:46:11

    仲良くっても「俺には無理や」ってなるのもある。ソースはワイ

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:47:55

    親が不仲だったから自分は幸せな家庭を築きたいって人もいるからお前が結婚したくないのに親は関係ないと思うよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:20:22

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:42:01

    昔は喧嘩ばっかしてたけど今はラブラブだからよくわかんない

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:46:20

    包丁持ち出して大喧嘩とかもう見たくないね
    姉はなんでか結婚して地獄らしいけどもう知らん
    親見て学べよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:47:42

    結婚はしたくないが子供は欲しいって考えの奴は結構いそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:49:18

    >>50

    一見正しく聞こえるけど実際のとここれ言うやつって非モテ叩きしたいだけのやつが大半だからな

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:49:42

    仲悪い家庭で育ったら結婚消極的になるかは知らないけど、仲良い家庭で育つと結婚願望強まりやすいってのを見たことある

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:21:33

    >>103

    エアプが知ったふうに語っていたら普通は快く受け取られないでしょう、何事も

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています