【クロス注意】君たちはカルデアというのか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:31:52

    我々オートボットはディセプティコンと戦っているのだ。力になってくれるのであれば心強い。
    (※設定的にオートボットやディセプティコンの面々を鯖としてカルデアに召喚するのは絶対不可能なので特異点にしました)

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:34:43

    トランスフォーマーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:38:13

    車に変形する巨大ロボとか見ただけで大興奮だろうな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:43:02

    ロボット生命体って型月的にどういう存在になるんだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:46:29

    >>4

    宇宙人だしなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:46:46

    大具足とかアレスってオプティマスと比べて大きいよな?多分
    ゴールデン!!技術屋に頼んでベアー号トランスフォームさせようぜ!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:47:16

    >>4

    >>5

    ギリシャ機神亜種?

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:47:21

    オリュンポス十二神の同類?とか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:48:34

    神話になるほど居座ってなくね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:49:56

    >>9

    ありゃ機神たちが帰化したから神話になってるだけで元の艦隊とこいつらは同類ってことじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:53:06

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:53:06

    唯一カルデアにいる元機神のアルテミスはトランスフォーマーを見てどんな反応をするかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:54:04

    このマーリンの子孫は……?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:56:21

    >>13

    そういえば世界観というか設定が一度リセットしてるんだったか

    どっちの設定になるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:56:42

    そういや5作目は最後の騎士王でしたね
    内容あんま憶えてないけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:57:22

    最後の騎士王世界だと色々おもし…面倒なことになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:57:57

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:58:15

    4作目以降だと地球人類と険悪な関係になってるからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:00:47

    そういえば円卓の起源なんだよなアイアコンの騎士

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:00:51

    感触が悪くないとこを見ると4作目より前なんじゃねぇかな。鯖だとアヴィケブロン先生は興味津々になりそうだよね、ある種ゴーレムみたいなもんだし生命体だけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:05:38

    シリーズがいつなのかを明確にしろや

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:05:42

    映画一作目はDEEN版staynightと1年違いとか嘘だろ...
    10年代くらいのCGだろあれ...

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:07:14

    言うて現代科学のミサイル程度やそれこそ投石で死ぬじゃんこの人たち
    サーヴァントにゃ逆立ちしても勝てんよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:08:49

    ドラゴンストームあたりは神秘持ってそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:15:38

    とりあえず同行鯖はオジマンディアスと張角にしよう(適当)

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:18:34

    >>23

    1を見る限り相手はディセプティコンだからセーフ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:22:34

    エミヤ「オートボット?ディセプティコン?オプティマスプライム?サイバトロン、デストロン、コンボイじゃなくて?」

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:28:48

    >>27

    村正「その言葉が出てくる時点で大方古いのしか知らないんだろうな。ま、儂も同じだが」

  • 29スレ主23/08/09(水) 09:29:05

    >>21

    時系列は第1作目の時点です

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:36:02

    しんぴがない

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:36:37

    あとだしでいくらでも変えてきそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:37:22

    まずアメリカ政府とアメリカ軍が大規模に介入してる時点でカルデアが参加できそうにもないが

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:39:55

    相手にサーヴァントがいないなら神秘なんていらないのでは?
    ボブは訝しんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:40:21

    >>32

    特異点だから問題は無いと思う、記録には残らないしカルデアが介入した結果は世界の修正で別の誰かがやったことになるから

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:44:35

    あいつら億年単位で生きてるのとかザラだし型月的に見ても神秘モリモリなんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:59:50

    >>35

    しかもリブート前設定だと実写映画オプはプライム王朝の王族最後の一人とセイバートロン星側のテクスチャで考えても割とブーストかかってそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:11:09

    >>30

    あるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:15:19

    一作目と明言してるからただの機械生物扱いで神秘はないね

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:16:49

    >>38

    宇宙人だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:45:29

    >>38

    一作目からしてエイリアンなんだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:45:58

    しかもリブート前のオプって円卓の元になった騎士たちの元仲間ではあるんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:47:45

    ドラゴンストームというか、ガーディアンナイツってどういうポジションになるんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:49:41

    小難しい話はええ
    俺はマシュと藤丸を乗せてごきげんなBGM流しながらカッ飛ばすバンブルビーが見てぇ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:54:01

    >>25

    張角は出番無かったろ!!!二ヶ月ジムに通って腹筋バキバキに仕上げてきた?知るか!!ドンマイじゃん!!!

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:56:48

    長生きのエイリアン(ちょいちょい歴史に干渉してた可能性あり/一作目だからまだ可能性で)って
    型月的にはどうなるのかわからん……
    とりあえずジャガー対ジャガーはやってもろて

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:56:52

    >>30

    こいつらかなり長寿な生命体だし原初のプライムのフォールンも少なくとも4000年~1万年は生きてる奴だから司令官もそれなりに神秘は纏ってるはずだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:57:52

    良し、特異点ボスをこいつにしよう
    オプティマス・プライム達で倒せているから問題ないでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:00:15

    >>47

    色々ツッコミたいけどツッコミ入れると最新作ネタバレになるから困る

    実写時空のそいつだと難しくないかなぁ…せめてムービーかマイクロン伝説のならなんとか

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:02:31

    >>47

    こいつの場合ただ毎回メタ張られているだけで物凄く強いんだ

    特定のアイテムによる攻撃以外効かないとかそんなんありか?ってなった記憶がある

    >>48

    何か違うのか?

    実写化に伴って設定が変わるのは珍しくないけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:14:40

    >>49

    初代マイ伝は内部からの破壊行動がちゃんと描かれたからまぁ行けるかなって

    特に初代は明確な弱点アイテムあったし

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:16:07

    >>16

    あれ確か地球がユニクロンだったってオチだよね…

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:49:24

    ギリシャ出身のサーヴァント達って自分達の所の神が機械生命体だったこと知ってるんだっけ?
    知ってたら〇〇に似てるなとか意見が出てきそう

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:05:58

    もしサーヴァントになるならフォーリナーでいいんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:21:35

    そう言えば何かの与太で見たなケイ兄さんオートボット説

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:58:12

    >>54

    ケイ兄さんは体伸びるし掌から熱風出せるし潜水の技術が変態レベルだもんな…金属生命体だとすれば全て説明がつく

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:51:01

    >>55

    ケイ兄さんトランスフォーマー説面白すぎる

    プリテンダーかよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:34:16

    シャルルの声を使うバンブルビー(中の人ネタ)

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:20:10

    こういうクロスオーバー好き

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:36:51

    ユニクロンと機神ってどっちが強いんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:40:00

    カオスとユニクロンは似てるやも?

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:43:23

    実写版なら多分機神
    アニメ系列ならユニクロン

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:47:03

    G1の与太話ネタは絶対入る

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:04:29

    >>49

    割とシリーズ毎に設定変わってるからなんとも...

    ホントに創造神の片割れなのもあれば、IDW時空だと機械生命体に滅ぼされた星の科学者が復讐のために自分の星を魔改造したのもあったり

    ただどれも超デカい星から変形する存在なのは同じ、と言うか星から変形するって最初思いついた人凄いよな

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:10:00

    G1時空だとハロウィン的なトンチキイベント、実写だとシリアスなのは間違いない

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:12:55

    アニメだと他惑星の魔法使いと共演したりしてるからなあ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:14:03

    >>64

    これイベントシナリオ一つ分によく収まったなってくらい展開が早いのはわかる

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:17:02

    ☆5にメガトロン様とコンボイ司令が居るのはわかる、☆4は...スタスクで良いか!シナリオ配布はバンブルビー辺りかな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:20:19

    >>62

    エンブレムで場面転換するアレは絶対やると思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:20:26

    TF、ピラミッドの中に太陽を破壊する装置を
    埋めるし
    恐竜とも円卓の騎士とも関わりがあるから滅茶苦茶出来るわな

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:14:48

    ビーストウォーズだと人類が誕生する前の地球で戦ったりしてたな

    後日本制作のトランスフォーマーだと、人間にしか使えない力とか宇宙創造の力とかすごいインフレがおきてた

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 01:43:55

    >>69

    G1でも中世の時代にタイムスリップとかしてるしな

    割となんでもありなのがトランスフォーマー

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 12:24:44

    何気にこの時空のエネルゴンの採掘方法が地球型の惑星を有する恒星を破壊だからなあ。
    プライム王朝の面々が一部を除く良心的だったお陰で、有る意味ユニクロンと大差がないからね…

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 23:25:41

    >>72

    太陽を破壊しないとエネルゴン得られないって面倒くさ過ぎる…

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 10:42:38

    アヴィケブロン先生とかトランスフォーマー見たら喜びそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています