- 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:34:01
- 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:36:04
- 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:37:25
おそらく偶然通りかかったキー坊がコンクリ全部食っちゃったのだと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:37:52
マネモブの正体見たりっ!根源接続者だったのかぁっ!
- 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:39:01
マネモブの起源はおそらく『猿語録』だと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:41:02
魔術による結界ガチガチの場所で二世がケータイで通話してたのと同じ理屈だと思われる
- 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:57:47
ふぅん この世の不条理を猿漫画に蒐集して矛盾した螺旋の果てを目指すというわけか
- 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:58:27
嘘か真か知らないが 龍継ぐは猿展開を極めることで根源を目指す試みだという魔術師もいる
- 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:59:43
- 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 08:59:59
それよりも式がマンションかは逃げたこいつを捕捉できた理由を教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:03:11
数百年単位で猿漫画の蒐集をするんだこれはもうどうすればいいんだあ!
- 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:03:50
何って…ただの侍の勘やん
- 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:04:09
渡哲也の正体みたり!抑止力の走狗だったのかぁっ!
- 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:05:06
荒耶はあらゆる死の要因を収集したんや、その数50億
- 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:19:54
マネモブ…惜しかったな
あと4文字違えば獅子だった