- 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:19:44
- 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:21:06
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:22:05
あにまん民って他人を否定するのは得意だよな
- 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:24:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:25:48
書きたい提示したいはダメだ
書いた提示したなら使っていいぞ - 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:27:47
図星突かれてレス削除とかダサ過ぎるw
創作活動をしない創作者は創作者ではないな - 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:28:12
創作カテで建てればいいのに
- 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:28:26
俺が書きたいのは内向的な人間が高校生活を通して成長していく青春ドラマで、その中に恋愛が含まれてるって感じ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:29:04
イッチ本気なら頑張れよ
向上心があるのは良いことだ - 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:29:12
- 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:30:28
俺は大学生でまだちょっと文章を書いてみただけだけどゆくゆくはラブコメラノベを書きたいと思ってる
- 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:31:02
正解を提示したいってんなら内容も決まってるんだろうし書けばいいのでは?
- 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 09:32:57
- 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:28:31
とりあえず正解ってどんなのか教えてくれよ
設定開示だけでもいいから - 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:32:02
そもそも正解なんてあるのか?受験生が使う参考者じゃねーんだぞ?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:40:17
創作に正解なんて無い。
どんなにぶっ飛んだ設定・内容だろうが面白ければ正義だ。 - 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:42:20
夏しか波乗りしないサーファーはサーファーではないな、を思い出す
- 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:46:48
短編でいいからまず書いてみて反応をうかがって需要があるか決めればいい
反応なけりゃ需要なしでいいんじゃね
単純な実力不足の可能性もあるけどそれがわかるだけでも晒す価値はある - 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:13:22
- 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:18:06
売れてんならそれも一つの正解だよ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:22:14
- 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:15:01
需要知りたいなら
なろうの青春ジャンルのランキング見てみるとかどうだろ
上位陣のあらすじとかタグとかで需要とか流行りの傾向みえるかも - 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:57:00
- 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:01:12
ぶっちゃけそっちのほうが面白そうだぞここであーだこーだ言ってるより
- 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:10:36
ぶっちゃけ下手くそなハーレム物やラブコメへの反動だからね、1VS1恋愛ものって
あにまんで有名なのだとニセコイとかそういうのがあっての奴
実際はニセコイよりも遥かにマガジンのラブコメのがやばいの多いんだけど、ドメカノとか
- 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:40:08
- 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:42:16
主人公が隠キャだろうが陽キャだろうが
ハーレムだろうが一対一だろうが面白いものは面白いんだよ
うだうだ言ってるイッチはくそおもんないけどな - 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:42:58
売れ筋追ったって売れるとは限らんし、そんな言い訳するなら流行りの作品踏襲でもすりゃいいじゃん
- 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:13:58
結果的に売れてる作品の作者だって、ネットに挙げたり持ち込んだりする前から成功が約束されてるわけじゃない
流行を追おうがニーズに合わせようがそれは変わらん。とりあえず書きたい物を書いてネットに挙げり。もし成功して大衆向けに修正する必要が出たなら、そういう軌道修正は編集さんが口出ししてくれるから - 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:05:50
- 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:10:21
- 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:40:05
正解不正解はともかく有りだと思うよ。
- 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:07:39
- 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:29:49
結穴を使ってヒロインを守る
- 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:56:04
面白けりゃいいんだよ面白けりゃ
ぼっちだろうと内面が愉快で好感もてるなら全然いいわい - 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:59:26
その設定なら主人公が求めてる音楽が軽音部のそれとは違って、先輩のそれとは合ってるみたいな感じにすれば?
例えばヘヴィメタル好きとか - 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:11:32
それかボッチ・ザ・ロックのぼっちちゃんみたいにソロなら上手いけどバンドだとダメみたいな感じかな。
これなら先輩も関わろうとするだろうし、帰宅部の方はYouTuberでも勧めて来るのかな。
バンドやるかソロやるかがどちらのヒロインを選ぶかの選択になって葛藤が生まれる。
- 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:21:07
ぼっち主人公言うほどぼっちか?は阿良々木先輩が証明してくれた
結局自己認識だって - 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:59:42
ぼっち=人間的な魅力に欠ける
- 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:10:10
まず書け話はそれからだ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:23:54
- 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:36:06
この手の事言う奴は恋愛を知らないアホなので無視でいいと思うぞ
- 43二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:40:53
内向的で葛藤する主人公描きたいならせめてボトルネックを超える描写くらいは書けるよな?
あのレベルで鬱屈とした主人公に面白い青春ラブコメをさせられるなら正解と言えるだろう - 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:57:35
- 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:50:28
- 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:37:01
童貞が女を語るなよw
- 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:52:24
- 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:34:06
- 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:08:30
いいからはよ正解提示したやつ書けや
- 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:35:53
つか1であげてるガイルと弱キャラが正解なんでわ
その二作品みたいなのを書きたいらしいし - 51二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:52:34
- 52二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:44:59
- 53二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:47:56
- 54二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:56:27
頭の中にしかないならなんの宣言なんだよ
早く手ェ動かして正解とやらを作り上げて世に出せや - 55二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:12:58
- 56二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:17:33
お前らのせいでやる気無くなったわーって言い訳したいだけだろ
頭の中だったらどんな傑作でも書けるわ - 57二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:23:36
お?陰キャと内向的の違いを文章にしてくれるのか
すごく興味あるけどどんなふうになるんだ? - 58二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 05:15:38
正直1の書きたいものが結局何なのかが分かりづらい(1の書き込みがどれか分かりづらいのもあるが)
- 59二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:56:08
そもそもイケメンでも内向的なやつは全然いるだろ
みんなと遊んだり彼女いたり充実したとしても何か虚しくなったり、人間関係がめんどくさくなったりなんてしょっちゅうあるのが人間だ
だから内向的な描写は多くの人に突き刺さる - 60二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 11:59:55
- 61二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:35:28
そのイベントは顔面偏差値が高くなくても人並みのコミュ力があれば起こる。内向的で内面描写が多い主人公なら人間的に面白いことは当たり前、成長して内面をアウトプット出来るようになればそれだけでモテの要件を満たせる。
せっかく内面が面白い主人公を書くのにルックスが良いんですなんて言い訳するのは勿体ない。ヒロインが顔で選んだみたいになって株も下がるし良いこと無い。
主人公の容姿は読者や仮に書籍になって挿絵が付いた時に絵師が勝手に盛るからそれで良い。
- 62二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:47:08
思考は普通だけどアウトプットの段階でどもりまくって陰キャ扱いされる吃音主人公
- 63二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 14:57:39
三島の金閣寺かな