新幹線の車内販売無くなるんスか!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:15:48
  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:17:19

    待てよ 確か駅で売ってるんだぜ
    こないだ新大阪で見たと思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:21:52

    >>2

    自販機じゃダメなんです…

    自販機のスジャータアイスじゃあシンカンセンスゴクカタイアイスにはならないんです…

    やっぱりあのカチコチ感あってこそだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:22:52

    まぁ車内販売っていう雰囲気を楽しむもので
    実利そこまであったかと言われるとなんとも言えないのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:23:59

    まぁ気にしないで販売員に頼めない人が増えてますから

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:24:30

    9と3/4番線の車内販売が終了しないならなんでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:24:59

    グリーン車では形を変えて残るっぽいやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:25:03

    愛用してたとかじゃ無いけど旅の情緒というか残念感はあるんだ
    寂寥が深まるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:25:20

    大宮の鉄道博物館のレストランでちゃんとメチャクチャ固い状態で買えるで!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:28:48

    札幌まで新幹線が延びたら食べてみたいなと思ってたのに…こ、こんなの納得できない

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:29:20

    >>9

    新幹線の車内で食わないシンカンセンスゴクカタイアイスなど必要あるか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:31:41

    シンカンセンスゴクカタイアイスにホットコーヒーをかけて食べるのが唯一の楽しみだったのに……こ こんなの納得できない

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:33:00

    >>11

    ククク……

    しゃあけどちょっとはテンション上がるわっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:35:49

    >>10

    まてよあくまでもJR東海の営業範囲で終了なんだぜ

    ま他の所が追従しないとは限らないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:36:53

    雰囲気作りにしかならないなら仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:57:32

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:59:52

    >>5

    うぅん、どういうことだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています