- 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:29:03
- 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:31:56
最近はそうだなもう少し前ならセンターカラー2回目で軌道に乗ったと確信できるけど
- 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:32:31
でも即死級は貰えないから即死ではないというのは安心だろ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:33:57
センター時と次回の順位も重要視されてるな
第三センターはお情け感が強い - 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:34:22
どちらかというとキルアオアスミが爆速でもらいすぎた結果ノイズ要素が増えた気がする
- 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:36:29
逃げ若が15話で初巻頭だったけどよく考えなくてもメチャクチャ早いな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:37:12
自力巻頭の最速はサム8だっけ?
センター最速はなんだろ - 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:37:44
- 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:37:45
自力・・・・?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:38:39
巻頭最速ってトリコじゃなかったっけ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:39:00
掲載順データの奴見てたらトリコが6話で巻頭カラー貰ってたらしいけどマジ?
- 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:39:57
- 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:40:28
ダブルアーツとかいう自力表紙もらったのに全3巻打ち切り漫画
ジャンプって魔京なんだな… - 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:40:34
仄見え、ドロロン、高校生家族なんかはCもらって打ち切られたしpppは打ち切りか円満かわかんないけど巻頭あっても切られたしな
今でも暗号、一ノ瀬、人造人間はCカラーありでも後ろ行ったり来たりしてるし - 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:41:26
一ノ瀬組の前にとりあえず配られてた時期もあったしなあ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:42:29
貰っても安心できないが貰えさえしないのは確実に死ぬって感じ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:43:16
- 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:43:27
最近のだと一ノ瀬の2回目Cに限って言えば自力、暗号人造はラストチャンスを感じた(暗号は3回目に繋がった)
テンマク組はキルアオが爆速で2回も貰ったのと鵺が貰ったのとアスミが爆速
って感じか - 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:43:32
- 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:44:05
最近、下位でカラーあるの上位陣が月一のノルマすら果たせないくらい体調崩してるせいだしなぁ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:45:55
アヤシモン~ギンリューまでの無料配布のせいで混乱招いてるけど一ノ瀬以降全員に配布されてないんだから人気の証拠と捉えていいと思うけどな
貰えてない奴らは何なんだよって話になってくる
ちなみに無料配布が始まったと思われるアヤシモンと同期のしゅごまるはCカラー貰えなかったらしいけど…ガチなの? - 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:46:13
センターカラーが同じ号に2つある時、雑誌の前半に載ってる作品と後半に載ってる作品があるけど
後半でカラーもらった作品は安心できる人気とは言い難いと思った方がいい - 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:47:29
この前の鵺のCカラーの位置が第三なのに第二Cの読み切りの直後ってのがな
カラーのスパンこんなに短いことあったっけ - 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:48:16
- 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:49:41
そこそこ人気がある作品はちょうど今のアスミくらいの話数でカラー配られるからね
- 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:50:50
- 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:50:55
キルアオのときに8話は異例の速さって話さんざんしてなかったっけか?
- 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:51:48
補正もあるけど外部委託組と違ってそこまで大きな負担になってないってのも大きそう
- 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:54:42
単純な人気だけじゃなく連載経験者だから「やれる」っていうのは間違いなくありそうだよね
それで「こんな早くセンターもらうなんて面白いんだな」って人気の後押しになりゃ万々歳だし - 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:54:48
- 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:56:56
- 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:56:58
本来は第2センターだけど逃げ若の人気投票が優先されて繰り下げになった分高めの位置に置かれた説もある(あくまで憶測)
- 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:57:26
鵺なかなかセンターカラー来なくて不安だったけれど良く考えたらキルアオが爆速すぎただけで話数的にはマッシュルとそんなに変わらないし悪くないんだよな
- 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:57:47
今は準主力の中堅は充実してるけど主力の看板は定期的に休載するからアンケートバラけてるんだと思う そのお陰でちゃんと面白さがあれば上位に票を吸われないし看板も休められるけどその代わり単行本までに作品のポテンシャルが把握できなくなる まあ全部妄想だけど
- 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:58:44
- 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 10:59:43
- 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:00:31
- 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:00:39
今の中堅までの最速Cカラー話数
ワンピ7話、呪術16話、ヒロアカ9話、サカモト11話、アオハコ7話、あかね12話、ウィッチ10話、逃げ若10話、ロボコ16話、夜桜14話、アンデラ16話、ブラクロ11話(連続で12話)、キルアオ8話、鵺12話、アスミ8話 - 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:03:28
その時期の巻頭はアニメ開始と新刊発売記念兼ねてアンデラじゃないか?
- 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:04:46
同期が2巻出す中1巻出してるの冷静に考えるとタイミングが悪すぎるな
- 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:06:12
アオハコはワンピの休載ローテと呪術の1ヶ月の休載と被ったとはいえ2回目の巻頭カラーが13話で2話連続のトリコ除いたら21世紀最速の化け物だぞ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:06:43
鵺とアスミって一巻の発売日同じなんだ
1ヶ月くらい連載に間があったと思うんだけど……川田先生の単行本作業がクソ早いのかな
連載経験者ってすげえや - 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:07:30
- 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:09:36
鵺はなんかタイミング悪いというか色々と持ってないんだよな
単行本も一人遅いせいでこの次に来る漫画の選出外だし - 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:09:51
あの時期って二回目センターが無料配布されてた時期だったからまあ……でも6話ならそれでも相当早いし人気取れてたんだと思う(もしくは休載するからで先出しした可能性もあるけど)
- 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:10:46
- 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:13:44
- 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:14:12
マジで鵺が2回目C貰えるくらいの人気出るとは思ってなかったんだろうなってのが単行本からわかるわ
- 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:14:51
川江先生が初単行本作業でいっぱいいっぱいなのか編集部に甜められてるのか
- 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:15:50
新人ならそんなもんじゃん?
19ページを1つの雑誌に載せるってそれだけ金がかかるから期待してないってことはないやろ - 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:16:37
鵺は同期が連載経験者三人かつ前二人は人気漫画家だったし枠埋め要因なのもあったんじゃねぇかな
勿論ジャンプの看板を背負わせるからちゃんと選んでるだろうけど本命はキルアオとテンマクだったんだろうな - 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:17:24
センターも巻頭もカラー貰ったのに打ち切られたやつあるけど読んでればわかりやすく失速してるやつばかりだからそんなに不思議ではないというか
いくら最初が調子よくても迷走すればちゃんと人気落ちて入れ替えられるってのは健全だと思う - 53二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:18:25
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:19:25
- 55二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:20:14
- 56二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:20:28
ロボレザは結局1年でバイバイしたから普通に人気なんじゃね
- 57二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:21:19
鵺はカラーを外注してるのがどう時間に影響出てるのかが見えてないからなぁ
作者がカラー描けるのと外注とでどのくらいラグがあるんだろ?
センターカラーはともかく単行本は自分で描くから時間かかってるとか? - 58二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:21:37
- 59二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:22:18
でも連載会議って3話までを読むんだよな
鵺は忘れろビームまでだと考えると編集部も掴み兼ねるのも分かる - 60二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:23:01
- 61二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:23:27
- 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:23:35
・今回が初連載の新人
・同期は全員連載経験者で更に二人は長期連載経験者、前作は打ち切られはしたもののコアなファンが多い作者の中で読者からの注目度は相当低い状況
・ジャンルがここ近年打ち切り続出の退魔物
・膳野が目立ってた一話と先生突き落とした二話
まあ、この状況で人気が出るなんて予想するのは到底無理よ
- 63二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:24:35
キルアオは寧ろスタートダッシュに成功してるパターンだと思うけど、
「スロースタートを期待して長い目で見てる」ぅて何を根拠に言ってんだ...
自分が何で人気出てるかわからないってだけ? - 64二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:24:52
単純にテンマクキルアオとドリトライ鵺の間に合併号あったからズレただけや
ドリトライはギリギリ9月単行本に入れたけど鵺はギリギリ入らなかった
4月1日生まれで学籍番号最後みたいなことが鵺で起こってる
- 65二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:28:45
今となっては2話も必要な話ではあるんだけど、普通の連載なら1話(主人公が力を得る)→3話(事情に通じたヒロイン登場)→4話(所属組織?や基本技能の説明)の構成で1〜3話にしそうだもんな
- 66二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:34:35
- 67二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:34:36
- 68二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:38:07
ファミレスの周りの大人にフォローさせてたから大丈夫だなって思ったな
- 69二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:38:30
- 70二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:39:50
待てよ乗り続ければ問題ないんじゃね!?
- 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:40:17
- 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:41:13
今のジャンプで生き抜いていくなら単行本発売の10月まで熱保てないと死ぬのは変わらないからな
むしろ10月までにガッツリファン掴んでたら単行本の売れ行きも期待できる - 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:41:36
二ヶ月連続で出して作者壊した話する?
- 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:42:28
ひろゆきはアレだけどラストで主人公の目的(=ヒロインと婚約)を明示したのは第2話目として見た時かなり良いと思う
- 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:43:04
- 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:45:52
- 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:49:05
- 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:49:38
- 79二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:49:52
- 80二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:50:02
- 81二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:51:08
アンデラはたしか2ヶ月連続発売だったよね
- 82二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:51:47
まああれはもう来てるくせに上位になった漫画そこそこあるから
- 83二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:52:57
4回目は暗号と人造の二回目と同じ時期に貰ってたからあれもいわゆるお情けのカラーだったと思う
- 84二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:53:01
- 85二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:57:07
- 86二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:58:11
- 87二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:58:32
八ノ瀬で草
- 88二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:58:45
- 89二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:59:24
カラーやらせるなら巻頭でいいからなワンピ
- 90二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:00:19
掲載順見れるサイトみれば分かるけど10位をとったのが「補正期間と思われる1回」のみの化け物だぞ
- 91二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:01:03
- 92二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:03:32
大看板の漫画はカラーやるなら巻頭ってのがワンピに限らずお約束なんじゃない?
ナルトも途中からずっとカラーやる時は巻頭だった記憶 - 93二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:04:04
おだっちがセンターカラー描きたいなーって言えばワンチャンあるんじゃね
- 94二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:04:59
掲載順見てたらどれだけカラー貰っても作品の質が悪くなったら打ち切られる無常な世界
アニメ化を控えてる位の作品だとプロテクト入って打ち切りはないだろうけど - 95二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:06:48
ワンピは確かアラバスタを最後に何か企画と連動したとき以外でセンターカラーやってなかった気がする
例えばストロングワールドの0話と本編が同時掲載された時は本編の方がセンターだったはず - 96二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:12:36
- 97二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:26:19
- 98二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:28:48
- 99二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:33:43
- 100二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:41:09
うろ覚えだから間違ってるかもだけど、
ロボコが1周年のとき巻頭もらえたけど表紙はヒロアカで、2周年では表紙ももらえてたから、安定したんだなと思った記憶がある - 101二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:42:28
まぁ流石に10話代でセンターカラー貰えてるなら序盤は好評と見て良いと思う
- 102二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:43:46
しかもアスミキルアオみたいに調子いい新連載も周りにいなかったし下位に地層のように降り積もってたからじゃあ一ノ瀬で…とはなるわなあの時期は
- 103二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:36:57
- 104二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:52:15
とはいえ今絶好調のキルアオ推さないで何推すんだって気もするしなあ
- 105二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:07:26
キルアオは放っておいてもそのうち巻頭取りそう
- 106二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:16:27
40号台はここ十何年かだと当たり作品が少なくて周年予定もあまりないから、逆に言うと巻頭カラーが回ってきやすい時期だったりする
実例だと、アンデラとマッシュルに二度目(一度目は初回)の巻頭がきたのもその時期だった
- 107二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:49:56
呪術、掲載順見返したら2回目センター取る前の13話14話はドベ3ドベ4だったのに15話からいきなり一桁台に上がって次でセンターカラーってリアタイで見てた人どんな感情だったんだろう
- 108二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:59:34
- 109二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:15:26
上にも書いてあるけどあの時は1つ上の鬼嫁とギンリュー同期の暗号イチゴー人造がアンケで大分苦戦してて、アンケが良かった一ノ瀬に新連載枠のカラーが集中してただけだよ
- 110二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:48:21
一ノ瀬、序盤は好調っていうけど残飯が好調なの正直マジ?ってなるけど
1話がアンケ高いのはまあ文句ないしそこから「次こそ面白くなるはず」「タコピーの作者だし」で右肩下がりでも新連載全体で見ると高くなるのはまあ・・・一応順を追って考えると納得できるか・・・ - 111二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:51:38
- 112二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:53:30
- 113二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:57:40
カラー描ける中堅以上(鬼滅ゆらぎネバランハイキューアクタ)がごっそり抜けた影響の気がする
- 114二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:33:15
呪術ブラクロヒロアカが連載でいっぱいいっぱいでカラーやる余裕無いのはかなりでかいと思うぞ
今週の絵日記企画すら作画別れてる組はテンマク含め2枚づつ書かされてるくらいだし - 115二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:34:00
世間の評価と違うならドベにこびりついてねえよ
- 116二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:36:34
その頃に斎藤さんが副編集長に入ったからじゃないかなぁ
- 117二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:37:58
内一名死亡が反映されるまでのラグが分かりやすいよね
- 118二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:43:52
あにまんで"だけ"嫌われてる作品はどうとでもなる可能性はあるよ
あにまん"でも"嫌われる作品はそりゃ伸びねえわ - 119二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:46:19
- 120二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:50:07
……怪獣8号?
- 121二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:02:29
- 122二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:42:37
……マッシュル?