キー坊の弁当っていつも茶色なぁ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:58:52

    実際煮物?一品だけに玄米ご飯で弁当箱新聞紙に包むとか何考えてんスかね?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:59:37

    健康やん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 11:59:53

    オトンは廃村でジメジメ暮らしとった奴だから常識わからんのや
    ちたリス

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:00:05

    偽善者のエゴだ
    子供に自分の薄っぺらい健康志向を押し付けたりする

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:01:00

    せめて鶏肉くらい入れろよ偽善者

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:01:10

    新聞紙は湿気避けなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:02:06

    鬼龍ならキャビアとトリュフのおにぎりをラップで包んでくれたと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:05:27

    消化力の弱い幼児に玄米食わせるのはよくないし新聞紙包装は明確に蛆虫だと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:09:26

    というか米の量がシンプルに多すぎじゃないスか?
    隣のガキっと比べるとマジで2倍くらい量があると思うんスけどいいんスかコレで…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:11:25

    >>9

    弁当箱が明らかに幼児向けのサイズじゃないんだよねデカすぎない?

    おそらく自分が昔使っていた弁当箱をそのまま使っているのだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:11:25

    オカズに対してコメが多すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:15:19

    このハチマキに黒目のタコウインナー流行ってたんスかね
    見返してきたら他にも同じタコウインナー入ってる弁当箱もう1個あったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:30:18

    猿先生この時ドカベンでも読んでたんじゃねえかなと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:32:04

    >>8

    オトンでも流石に玄米くらい柔らかく炊いてると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:26:03

    まぁ米の量は昔って感じがするんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:29:03

    >>14

    この手の話に関してはおとんはまったく信用できないんだ

    よかれと思って硬い玄米のままにするくらいやりそうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:48:49

    キー坊に不調が出てなければいいんじゃないっスか
    "ゲンマイは消化が悪い"って情報が独り歩きしてる気がするっス

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:50:22

    包みくらい普通に買ってくれって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:52:52

    茶色=緑黄色野菜が入ってない
    ガキッに必要なビタミンが不足しているんや
    玄米で全ての栄養を賄えると思ってるバカ性愛者は退場っ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:59:38

    もしかしてこんな食生活だったからキー坊の体格が悪かったんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:05:30

    >>11

    ノーコメもありや

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:07:40

    そう言われると悪質じゃないけど自然派(笑)ママみたいなことしてるってことなんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています