今週のヒロアカのオールマイトvsAFOには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:54:50

    それは描き込みが凄いのに紙版だと印刷が潰れて分かりにくいということや

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:55:53

    あいだが開きすぎたことや

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:56:03

    ムフフというわけで紙だけじゃなく電子版でも読むのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 12:56:07

    だから電子で契約してPCで読むんだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:01:14

    先にクニエダあたりやると思っていたから乗り遅れたことや

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:02:04

    なんか今いち盛り上がってないんだよね
    私が来たから即やればもっと盛り上がってたのかも知れないね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:02:12

    公式がアフォを応援しとることや

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:02:40

    >>7

    えっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:02:52

    >>7

    なんだあっ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:03:00

    >>7

    動くな

    ゆっくりと後ろを向けヴィランの工作員

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:03:41

    >>6

    いいや…アイアンマンの二番煎じだからやん

    わしらが見たかったのは筋肉ムキムキのオールマイトなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:03:42

    >>7

    ヒーローになんか頼ってられないってことやん

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:04:31

    >>12

    だからと言ってぶちのめす必要 どこへ!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:05:18

    >>11

    しかし…個性を失ったオールマイトがサポート・アイテムでA組の個性を使って戦う姿はめちゃくちゃカッコいいのです

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:05:33

    ほぼ全ページオールマイトかっこいいーよだったからオールマイトかっこいいーよしか語れないことや

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:06:20

    >>11

    いいやワシはヒーローオールマイトが見たかったから満足していることになっている

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:07:08

    >>14

    ウム・・・

    A組メンバーの個性を使う展開には思わず感動してしまったんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:07:49

    オールマイトかっこいい以外の話ができないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:08:20

    月曜のXからして半端ない盛り上がり方してたのは間違いないんだよね
    ただ問題は…やっぱり来週が怖いんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:08:27

    まぁ面白いと感じる人には面白いんじゃないスか
    ワシは全く面白く感じなかったけどなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:08:28

    じゃあ間をとってデクの日記について語るのん

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:09:10

    オールマイトも好きだけどAFOも好きなのが俺なんだよね
    あのAFOかビキビキしながら闘っているのが好きなのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:09:13

    >>21

    どうしてコズミック・ホラーをやってるの?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:09:31

    >>21

    こわっでも…こえーよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:09:56

    >>21

    これガチでこえーよ 

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:10:25

    >>21

    単行本の裏表紙の予告といいホリーのセンスはちょっとズレてて反応に困る事がたまにあるっス

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:11:04

    >>20

    あの展開で燃えないのによくここまで着いてこられたっスね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:12:34

    荼毘トガでグダったのが悔やまれるのん・・・

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:12:59

    >>27

    そうっスか?今の展開と昔の展開は別種だと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:13:20

    荼毘とトガスルーして今回だけ見たからめちゃくちゃ楽しめたのん…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:14:32

    >>29

    今燃えねーよなのになんで読んで文句言ってるの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:14:46

    もし仮にAFOに哀しき過去があったら萎えるのが・・・俺なんだ!
    生まれつきの悪であって欲しいんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:16:08

    >>32

    おいおい大事な弟を奪われたかなしき過去持ちでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:16:16

    >>30

    俺とほぼ同じ意見だな…

    興味あんまないから荼毘全般ととトガの最後以外流し読みしてたのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:18:31

    >>33

    奪われたんじゃなく弟から付いて行ったんだろうがよえーっ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:19:07

    個人的にはメリッサが作った装備を使ってるのも激アツポイントなんだ 感動が深まるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:20:10

    >>21

    この深きものは…?!

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:20:30

    >>19

    おいこら 次の発売日は28日ヤンケ 今週合併号ヤンケ 悲しみが深まるんだぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:22:04

    >>31

    何でって…お前みたいなにわかと違って一巻発売日から今まで買ってるからやん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:24:49

    どうせアフォに殺されるだけだから萎え萎えっスね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:51:22

    たしかにオールマイトの衰えは否めないが…AFOはめちゃくちゃキレてるぜ
    頭から血が出るほどブチ切れてて笑ったのは…俺なんだ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:55:16

    >>20

    ウム…ワシはめちゃくちゃ面白いんだなァ

    カタルシスが半端ねーよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:55:57

    トガの堀展開で下がったテンションが全然戻ってこなくて「私が来た!」の時はめちゃくちゃワクワクした筈のオールマイト戦すら冷めた感じで見てる自分に一番戸惑ってるのが俺なんだよね
    もしかすると最終回目前のここまで来て今更ヒロアカ読むのに向いてない事が判明したのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 13:56:28

    シュガーマンとセロテープの出番はもうないってことやん

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:06:58

    >>40

    でもここでAFO勝っても誰に戦わせるんだよってならないスか?

    デク坊は死柄木と戦ってオールマイトがAFOに勝つのが綺麗な気がするんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:13:19

    >>45

    しかし金玉でも残しておかないと爆GO―っがガチで復活するだけしてそのまま終了になりそうなんです

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:21:17

    コイツはかっこいいぜぇ。歴代OFAや生徒の個性を使って戦うロマンがあるんだからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:26:34

    >>26

    もしかして夏休みのデクの災難っぷりを知らないタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:52:16

    結局オールマイトがAFOと闘うなら最初からオールマイトが出てくればエンデヴァーは右腕を失わずに済んだのではないかと思われる・・・

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:53:14

    デクと爆豪以外のA組生徒とオールマイトの関係が薄いことや

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:54:15

    個性がなくてもヒーローになれるをここで実践するなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:02:33

    話の流れ自体は普通に熱かったと思う反面>>50と相まって学園パートが無くなってから結構長いから

    生徒の技使ってるのに関してはマジで「えっ おお…うん…」って感じだったんだよね

    正直オールマイトは未だに教師っていうより特別ゲスト感強いんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:04:26

    >>11

    ここ最近で一番燃えると思ったのが俺なんだよね

    最近は道徳的意味合いで重くて胃もたれ気味だったから遠慮なく殴れる金玉戦は爽快なのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:25:51

    今週のAFOがめっちゃピキビキしまくっていたせいで
    「AFOには心が無い」
    と分析していたホークスがダサく見えることや

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:34:11

    呪術で言えば五条と宿儺の戦いが始まる…!ってところで裏梅と死闘を挟むみたいなもんなんだぁ…恐らく誰もがおせーよつまんねーよになると思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:38:19

    どうしてB組をハブるの?
    同じ生徒なのに何故?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:39:59

    荼毘とトガとかいう自業自得の責任転嫁蛆虫ジャワティーは雑にブチ殺していいからさっさと今回の話をやっていてくれと思ったね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:40:44

    >>40

    後に何を遺せるかが大事なのに勝つか負けるかしか見てない…あなたもよくいる読者なのね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:41:07

    >>58

    しかし…死んだら悲しいのです

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:48:39

    荼毘トガーでわざわざ水を差した理由がわからない反面
    これの後にあのグダグダをやられてたらマジで途中で切る奴が出てたんじゃないかという感情に駆られるっ
    まっその方が反転アンチにならずにすむからバランスは取れるんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:51:39

    >>54

    スター戦直後くらいに「個性を通じて死柄木から憎しみが伝わってくる」って独白があったと言ってるんですよ本山先生

    タフカテ民細かい所覚えてないのに好き放題言いすぎッスね忌憚のない意見ってやつッス

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:37:58

    >>38

    えっ 

    3週間も待たなきゃいけないんですか

    こ・・・こんなの納得出来ない・・・

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:38:33

    >>61

    ウム…

    というかスター戦後だけじゃなくマキアや常闇達を一蹴した時やオールマイト参戦時にも再三言及されてるからマジで感想まとめか流し読みでしか見てないレベルの知識の浅さなんだなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:17:12

    >>45

    やっぱりオールマイトだ!よりもピンチになってA組のガキッや未参戦ヒーローたちが駆けつけてきた方が綺麗だと思うのが俺なんだよね

    そこに山荘でAFOに愚弄されたやつらの一部でも混ざってたら救済も感じてハッピーハッピーやんケ

    どっかから来たエジプトのペラペラしたやつが混ざっててもなんでもいいですよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:29:07

    やっとオールマイトvsAFOのターンが来たのにヒロアカカテが全然盛り上がっていないということや 
    トガのときはカテ二分化したじゃねーかよえーっ!
    なんで過疎ってるんやー!

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:36:08

    >>65

    マジで荼毘に付したよ〜トガー間でリタイアした奴が結構いるんじゃねぇかって思ってんだ

    散々アンチ扱いして「嫌なら読むな」って言ってた層の望む通りヤンケ シバクヤンケ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:36:37

    トガのヘイトコントロール失敗してカテの雰囲気ピリピリして嫌気がさした人が多かった可能性はあると思うんだよね
    体感的に人が減った感は否めないところがあるのです

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:38:23

    >>40

    いいや予言を覆すことになっている

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:47:54

    >>54

    その辺を分析して作戦本部に伝えたのがホークスやんケ

    むしろゴミ〇ズのわりにはよくやったとリスペクトしろ…鬼龍のように

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:33:37

    >>50

    これは否定出来ないのん

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:06:13

    ホークス半殺しにした後の場面ってことはもう常闇くんとモギモギの個性奪われた後ってことなんスかね
    悲しいですねガチでね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:10:29

    >>50

    やっぱりA組の先生は消しゴム男だよねパパ

    あっちはあっちで問題ありだけど

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:12:15

    >>64

    いや映画の奴を出されても…

    メリッサレベルのメインキャラならともかく映画のゲスト一人出てきても微妙じゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:12:59

    >>71

    えっあいつら個性奪われたんですか?

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:14:22

    >>71

    待てよ

    黒影も奪おうと思ったが峰田の啖呵でこれ以上雑魚に構って時間を浪費できないと判断して二人からは奪わずそのまま死柄木のところに合流することにしたんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:04:28

    この後に青山vs植物マン(名前忘れた)をやっても盛り上がりに欠ける事や

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:10:12

    >>76

    そんな残り滓どもいつやっても盛り下がるしマイペンライ!

    青山の敵役でオールフォーワンに洗脳された奴もう一人ぐらい用意できなかったんスかね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:14:06

    さりげなく拉致られたイレイザー・ヘッドの出番がこの先あるのか教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:26:49

    >>78

    イレイザーとマイクの呼びかけで黒霧を白雲に戻してワープゲートで戦局をひっくり返して欲しいのは俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:44:46

    >>79

    思うにひっくり返さないといけない程劣勢には思えないが…

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:18:50

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:24:52

    >>80

    荼毘に付したよやトガ分身が消えた今すら弔やAFOの動きひとつで全部詰むんだ

    劣勢に追い込まれている認識のマネモブがいるのも仕方ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています