マネモブの思うガンプラの傑作を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:50:53

    ちなみにワシの思う傑作はRGHI-νらしいよ
    初めて組んだときはカッコ良さと脚の装甲のスライドギミック等の技術の凄さに感動しましたね
    マジでね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:57:14

    近年のRGは傑作揃いで甲乙つけがたいんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:58:35

    こういうスレではAGE-FXを挙げる、それが僕です
    MGよこせ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 14:59:15

    HG AGE-1フルグランサ…


    https://bandai-hobby.net/item/855/

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:01:01

    >>4

    あわわお前はプレイバリュー強者

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:03:13

    いやァMGターンAの足のラインはエロいのォ
    しかもスラスターベーンの構造が感動する…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:05:26

    J( 'ー`)し が買ってきてくれた…ガンダム…

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:07:29

    >>7

    ◇このパチモンは…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:17:01

    クククク…RGゴッドガンダムは組みやすさ 動かしやすさ カッコよさ そして入手しやすさが含まれている完全ガンプラだァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:22:19

    RGインパルス…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:30:54

    MGフルアーマーガンダム···

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:32:39

    紹介しよう旧キットのギャプランだ
    バランスの良いプロポーション、完全変形、スライド機能付きバインダーを備えた完全良キットだぁ
    旧キット補正とか、HGの方を組んだことがない人の意見だからバランスは取れてないんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:37:40

    ククククク…HGジムはモナカ割の合わせ目消しPL消しチョイ足りない色分けを補う部分塗装が学べる完全工作入門キットだァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:40:02

    >>11

    あの…ゲルシートの粘着力が弱くてアーマーがポロポロ外れるんスけど…

    いいんスかこれ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:40:15

    EG...

    費用対効果がイカれているとお墨付きを与えている

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:55:08

    SDEXサザビー…
    SDシリーズはクオリティが高くておすすめなんだァ
    何より安いしなヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:56:52

    一昨日甥っ子のために作ったHGCEディスティニー…
    昨今のガンプラすげぇ…
    感動するぐらい素組みでもかっこいいし

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:57:11

    00ガンダムは今でもすごいと思うのん
    バリエーションn度打ちもされまくってるしな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:59:15

    MGフルアーマーユニコーンガンダム…
    でかっでも変形できてハッピーハッピーヤンケ
    PGは無理です高いですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています