安心安全な夢のテーマパークとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:31:08

    考古学者の皆様にお墨付きをいただきたい

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:31:36

    特定のスタッフ一人に負担かけすぎなんだよね
    ヤバくない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:31:55

    大自然に対するボボパンやん、元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:33:01

    >>2

    あのデブの労働環境さえまともだったら悲劇は起こらなかったってネタじゃなかったんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:33:02

    自然界に対するレイプッなんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:36:37

    >>4

    いや。デブが何かする前に何体かフェンスの外で繁殖し続けて一部の恐竜は外国にまで到着してるので悲劇は避けられないことになっている。

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:37:29

    >>1

    コイツらにないのは自然への敬意とか倫理観じゃなくて安全意識だと思ってんだ

    電気が流れなくなったら速攻脱獄されるような柵じゃなくてもっと頑丈なのにしろよ あーっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:38:25

    >>7

    ウム…尊鷹複数体を園内に放っておくべきだったんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:38:27

    所詮カエルが混ざったなんちゃって恐竜なんだ
    本物の恐竜は化石の中にしか存在しないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:40:50

    >>5

    しゃあけど最終的には恐竜は自然や人間と共存してるんだよね すごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:40:51

    お言葉ですが、評価を依頼した考古学者や数学者は難色を示してましたよ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:41:47

    >>9

    ◇この毒液を吐いてエリマキを広げまくる謎の生物は・・・?

    って原型ないやんとお墨付きをいただいている

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:43:29

    >>9

    しゃあけど拝めるならなんちゃってでいいから拝んでみたいわっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 15:45:45

    >>12

    きっと毒を噴出する生き物の遺伝子が混じったと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:35:19

    >>8

    あっ鬼になりたいと言う理由でみんなで暴れ始めた

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:37:17

    ほいだらお前が恐竜に2つに裂かれるように食われてみるか あーん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:38:25

    ドーナツおデブちゃんが恐竜に食われるって
    ま、まさか...

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:40:12

    小説では脱走は時間の問題だと分かって飼育員がバズーカ砲を用意したんだ恐怖が深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:42:37

    >>12

    ディロフォサウルスはですねぇ…。


    肉食恐竜の歯は基本的にティラノサウルスやアロサウルスみたいにカーブを描いた形になってて、それにより獲物を抑え込みやすいようになってるけどディロフォの場合は歯が細くて真っ直ぐだから大型の獲物を狩るには不向きなうえに顎の力も弱い。


    つまり魚食か腐肉食…待てよ。顎の弱さを補うために毒を持ってるかもしれないんだぜ。って説があったんや。現在では顎の力は見直されて普通に大型の獲物を狩っていたことになっている。

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:43:56

    >>19

    きょ…恐竜研究って難しいんだな

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:44:32

    どうして重火器で武装しないの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:48:23

    「なぁ春草。実際のティラノサウルスは映画に出てきた個体よりも3tも重いって本当か?」

    レクシィでさえティラノサウルスにしては小柄なのは古生物のロマンを感じますね…。

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 16:49:50

    自然の複雑さと制御不能さを描いたテーマ性の強い原作も好きだが
    頭使わずに見れるジェットコースター作品の映画版も好き
    それがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:14:41

    鬼龍にはティラノサウルスとも戦って欲しいですね…
    本気でね….

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:18:06

    >>21

    なんでって

    その銃火器より恐竜の方が効果だからヤンケ

    傷付けるなんて許さないヤンケ

    シバクヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:18:32

    >>24

    あっ 一発で食われたっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:19:44

    しゃあけど…恐竜たちをそっとしておいてやってほしいのです…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:21:44

    >>19

    エ…リマ…キ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:22:11

    >>11

    なんでやーっ

    なんでワシの味方は、ハゲタカの様な金の亡者しかおらんのやーっ


    グラント博士、君なら正確な判断を下してくれるだろえーっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:26:52

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:29:59

    >>29

    お言葉ですが恐竜と人間がある日突然同じ環境に置かれたら何が起こるかなんて予測できませんよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:41:51

    >>4

    人気者の恐竜を作れって命令でバカみたいなキメラ作ってるし労働環境関係なくバカやると思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:54:37
  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:03:02

    嘘か誠かトイレに篭ればティラノサウルスをやり過ごせるという学者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:07:27

    >>27

    ほいだら火山噴火するけど放置したろかあーーん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています