- 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:34:10
- 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:37:12
この調子だと六週連続で灘の技→効いてないをやるんじゃねえかと思ってんだ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:38:16
しゃあっ幽玄・流!
- 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:39:40
今後のストーリー考案タイムなのかもしれないね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:40:12
嘘か真か知らないが
幻魔拳も効かないってなって猿空間から謎の技がサルベージされて披露されると考える考察者もいる - 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:41:58
頑丈な敵だからこそ幻突で正面突破して欲しいんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:44:07
悪魔王子は幻魔の対応方法をある程度知ってるんだから活法くらいはラーニングさせて無いと不自然だよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:44:22
こういう敵のために幻魔が有るんだろうがよえーーーっ
そんなクソ試合見たいかって? ククク… - 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:45:15
しゃあっ 呪怨!
- 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:46:32
ボリス お前は硬さはある...だがそれだけだ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:47:39
クソ技連打してれば内臓ぶっ壊れてそのうち死ぬだけだから全然強さを感じないのん
- 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:56:21
キー坊が序盤の「折れたかも」以外ノーダメなのが塩を感じさせるのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:57:55
龍星が精髄破滅拳で闘志を奪えばええやん…
- 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:58:45
- 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:26:22
こうなったら鬼龍も思いつかないような超絶技巧で思いっきりノシて欲しいんスよね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:27:01
家族の記憶とか明確に描写されてただろうがっ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:27:56
熹一が戦える場面なんだからこそ関節技なり幻凸じゃ駄目なんスかね
- 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:30:46
そもそも幻魔という技そのものが展開をクソつまらなくしているので今回も使ったらいよいよキー坊の株が荼毘に付すんだ