女子中学生の銃殺シーンは普通に放送されるのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:45:03

    女子高生のタバコシーンは規制されるなんて…こ…こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:46:03

    何でって…未成年の喫煙は犯罪だからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:46:41

    殺人シーンより性的シーンがカットされるなんて
    こ、こんなの納得できない

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:47:12

    >>2

    未成年の殺人は合法…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:47:18

    >>2

    ゴングを鳴らせっ合法殺人開始だッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:47:43

    >>3

    ほいだら殺人もカットしたろうかあーん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:47:59

    お言葉ですが今はガキッがFPSにハマりまくってる時代ですよ
    今時銃殺如きでクリーム入れるやつは居ないんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:48:03

    拝みバアの援、交シーンは放映されるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:48:56

    >>7

    このパティシエは…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:49:08

    >>8

    待てよ、援。交じゃなくて近親相〇なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:49:34

    ふうん

    >>7ってやつは案外シュークリーム好きなんだな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:50:13

    >>9

    ヒャハハハこいつのケツにクリーム入れたれ!

    おおーっ、それは“オシャレ”やのーっ!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:50:17

    何でって...こいつ主人公側で悪行として描いてないからやん

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:51:23

    >>12

    あなたは"猫ひろし"ですか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:52:06

    うーん父黒に影響されて中学生銃殺する視聴者はまずいないけどこいつに影響されてタバコ吸う視聴者はいるかもしれないから仕方ない本当に仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:52:13

    >>6

    そして敗者は死ぬことも生きることもできない物体になった

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:52:19

    現実的か否かって話ですよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:53:26

    >>15

    ふうんリコリスリコイルで彼岸島を加えるカットにクレームが入ったようなものか

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:54:45

    味方側の違法行為と敵側の違法行為は平等に扱えるものではないな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:55:22

    普通に吸ってなかったスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:55:32

    >>19

    この改造人間を殺人する主人公は…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:57:04

    >>21

    待てよ領域展開で民間人とおにぎりを大量虐殺するんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:57:51

    よく考えたらアメリカとかでも放映されてるから今後銃殺描写なんかも配慮していかなきゃいけない時代になってくるのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:58:32

    >>20

    咥えてたけど火はついてなかったし煙も出てなかったんだァ

    ワシはこのシーンが見たかったんです ワシの気持ちわかってください

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 17:58:44

    >>18

    このシーンは一体…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:01:29

    >>23

    あっちは格好良いタバコ吸ってるシーンに憧れるのと同じ感覚で人に銃撃つ奴が出てきてもおかしくないっスからね

    や…やばいよTOUGHアニメ化でバルカン・ボビーに憧れたアメリカ人が大量に現れたら放送規制されちゃうよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:02:01

    >>9

    いいやぷよまん職人ということになっている

    クリーム味最高やんケ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:22:45

    ウム…漫画で殺人シーンが描かれても問題にならないのは
    我々に「作中での描かれ方にかかわらず現実で殺人が悪というのは当たり前を超えた当たり前」という強い共通認識があるからなんだなァ
    仮に味方陣営が明るく楽しく殺人行為していてそれを咎められることもない作品があったとしても
    読者は「味方陣営の全員が異常者」あるいは「作品世界の常識が現実と異なる」と読み取るだけと考えられる

    一方で未成年喫煙だとか万引きだとかに関しては
    「もしかして現実にもそれを全く悪と考えない蛆虫がある程度いるんじゃないスか?」という認識があると思うのん
    だからこそそれらの描写が青少年に与える影響を考えざるを得ないし
    肯定的に描いたりすると「もしかしてこの作者が"蛆虫"…?」となるんだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:27:10

    >>23

    世界がアメリカに合わせた表現をするのではなく、

    アメリカが世界(先進国)の常識(銃規制)に合わせればいいんじゃないスか?

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:36:38

    >>29

    それおかしいだろJAP

    世界最強国家であるUSに合わせるのが礼儀だと思われるが…

    ムフッサンジと硝子に飴を舐めさせようね

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:48:37

    >>28

    頭文字Dや湾岸ミッドナイトがフィクションの一言で片付けられないのもそうっスね

    創作物が現実に悪影響を及ぼさないというのはただの幻想なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています