- 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 18:20:02
- 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:28:54
その時点でも掛け合いは高得点だったらしいな
- 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:30:23
最近出たリマスター版はシステム面でもかなりマシになってるんだっけ?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 19:31:02
- 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:06:28
カプコンの3部ゲーとどうして差がついてしまうのか・・・
- 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:07:37
アプデで最終的にはそこそこになったから…
3部格ゲーもペットショップとかいるしバランスが滅茶苦茶いいってわけではないんだけどね - 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:07:40
動画とかで見る分にはおもろい
- 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:08:36
バランス以上に課金要素で当時荒れてた印象
実際に以降のシリーズは控えめだし - 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:17:38
発売前までは完璧だったんだよね
ディレクターがSFCジョジョとかPS2ファントムブラッドをこき下ろしておきながらのクソみたいな出来
薄めたカルピスみたいなストーリーモード
ソシャゲアレルギーが強かった頃に告知無しのソシャゲみたいなモード(色違いとかを取るにはやる必要がある)
ファミ通40点
で炎上の所に更にディレクターが永久コンボとかは捏造だってガソリンブチ巻いて大炎上って感じ
そりゃEOHががくっと売り上げ下がるよ… - 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:20:22
炎上してる中売り逃げせずに一年以上ひたすらアプデしてたのは評価できるんだよね
普通にこれは偉いと思う
まあ最初からやれと言われたらそうなんだけど - 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:24:21
- 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:26:28
プレイアブル追加キャラは色々金かかるからDLCは仕方ないが
フルプライスなのにキャンペーンモードで課金うながすようなやらかしもあったしな - 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:28:55
うろ覚えなんだけど前夜祭でスタッフがスタミナ回復はするから時間かかるけど課金アイテム買わなくても問題ないですってぶっちゃけてた記憶あるんだよな
記憶正しければ後から無理やり入れさせられたんだろうなって感じがする - 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:48:30
人選というか人数バランスは色々言われてた記憶
- 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:04:44
- 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:09:15
- 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:09:44
無料で遊べちまうんだ!の罪は重い