- 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:50:07
- 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:50:24
かわいい
- 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 08:50:55
カワイイ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:41:28
カワイイ
- 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:44:00
壁紙もグラフィティみたいなのなんだろ?
- 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:44:32
カワイイ!!
- 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:45:03
- 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:45:05
かわいい
- 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:47:44
地味に出てくる数式があんまり高度すぎない、ザ・高校数学って感じなのも好きなんだ...
いいよね - 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:48:05
ノートの表紙(?)に落書きしたりシール貼る文化の派生じゃないかな?
- 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:55:51
- 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:56:20
使い分けてそう
- 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:56:21
大喜びしそう…
- 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:06:48
シャカールのデスクトップすごく綺麗に整理されてそう
- 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:10:09
- 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:28:19
シャカール「ずっと虹色に光ってるなんてロジカルじゃねえな…」ウキウキ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:40:29
元々は当時の技術者がぱっと見自分のPCであることを把握するためにステッカー張ってたのが発祥だったはず…
- 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:48:54
分かる。単位円とか万有引力の公式とかちゃんと意味理解するのは大事だけど高校レベルで理解可能なの貼ってるの背伸び感が出てて萌える。