- 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:36:51
- 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:37:50
もうコイツのこのポーズだけで例のシーンが思い浮かぶようになってしまった
- 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:38:30
理屈的には武装持ちは手の内全バレ状態にはなるな
- 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:40:24
切嗣は魔術師としては無駄な才能って言ってたけど魔術使いとしてはめちゃくちゃ有益な才能な気がする
- 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:41:05
見ただけてわかるのって白兵武器だけじゃなかったっけ?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:41:22
剣に該当するものなら一目で構造を把握して無限の剣製に貯蔵出来るとか地味ではあるけどかなりぶっ飛んでる能力
- 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:42:32
というか夢の中で見ようがそれを士郎が認識出来たら投影出来るようになるってやばすぎ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:43:33
投影したら作ってから最後に至るまでの全てを理解出来るから持ち主の技とか型とか戦い方も全部解るぞ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:43:52
士郎が根源目指す場合かなり重要な能力
- 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:44:18
記憶で見ただけで宝石剣の投影は割とやってると思うの
- 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:57:12
じゃけん早めに目をつけて守護者枠としてシステム側で囲っとくわけなんですね
- 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:00:30
書いてから思ったけどこれもしかて魔術師が長年使ってる礼装や物品投影したらその魔術師の研究成果とか全部解る…?
- 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:02:36
「創造理念」、「基本骨子」、「構成材質」、「製作技術」、「憑依経験」、「蓄積年月」ってよくよく考えたら一眼見たら出来るとかヤバいな
- 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:07:01
それはそれで家電をバラすのが趣味らしい
- 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:05:27
- 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:44:56
結界とかも見抜けたしな…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:47:54
結界を見抜けるのは世界の異常を感知する能力が馬鹿高いからとかだな
- 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:49:34
魔術礼装が武具ならできる筈。
特に剣なら視認するだけで、それを作ろうと思った理由(想像理念)、基本となる構造(基本骨子)、材料(構成材質)、歴史(どんな戦いを積み重ねたか、使い手の技量などの憑依経験)を全部読み取れる。
ただ、魔術礼装が複雑で高度な構造なほど、それを理解するための時間はかかる筈。
そもそも士郎の構造把握、本人の適性に合ったカタチで最適化されてるだけで、通常の魔術師には一々設計図全部作るなんて非効率極まりないからな。 - 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:51:58
- 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:54:23
- 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:54:46
キャスターが魔道具として士郎を使ったら聖杯戦争勝ち抜けるからね…なんかと繋がってる
- 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:55:03
現物の記憶盗み見ながら何とかやったけど宝石剣投影もだいぶおかしいよな
- 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:56:18
- 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:20:03
現物がそこになくてもそれを見たという記憶を見せられればそれで投影出来ちゃうの正直やべえよ………
- 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:21:58
宝石剣はショートカットすぎてゼル爺もびっくりだったしな
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:33:51
- 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:40:00
こいつの性質体質その他諸々、運命力と言う名のご都合主義というかおそらく本当にたまたま持っていたそれだとは思うんだがそれはそれとしてやっぱり理由を求めてしまうよ
なんかあったんじゃないの〜?直近じゃなくてもその前の先祖とかさぁ〜〜 - 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:41:49
- 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:38:09
機械の故障箇所や建物のどこに物や人があるかも外からわかる
- 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:42:26
- 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:44:35
アヴァロンじゃねぇって言ってるだろ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:07:09
HAで冬木の土地は吸血種や龍神との逸話ある土地と判明してるから
先祖が関わった可能性は否定できない、固有結界は中身こそ変質せど元々、特化回路や結界は所持してたし
西暦物理テクスチャの侵食遅めな島国、かなり長期に鎖国してた、聖杯戦争関係無しに日本で2番目に良い土地な冬木だし - 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:15:32
- 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:24:12
- 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:44:03
- 36二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:04:33
コイツの投影、本質はソロモンの召喚術やカルデアスと同じなんだよな
- 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:10:06
せや!みたら分かる部分に「知ると頭がおかしくなる情報」とか仕込んでみたら無力化できるんちゃう?
- 38二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:11:34
具体的に言うと、別の界隈になるけどSCP財団界隈の「ミーム汚染」
- 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:15:10
剣に特化しているのはアヴァロンを埋め込まれたのが理由だけど固有結界使える資質などは士郎自身の先天的ものだからな…
- 40二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:17:16
全くわかんなかったのはエアくらいのもんだっけ?
- 41二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:28:09
宝石剣だって魔術理論なんて全然わからなくても劣化の劣化品投影してるし
神造兵装も劣化品が一応できるしエアだって落ち着いた状況で時間かければ
出来る気がしなくもない - 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:31:27
素で写輪眼みたいなことできるんだ
- 43二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:37:48
シエル先輩といい士郎といい一般人からポップするバグ枠の性能が頭おかしいんだけどよく考えたらそこら辺で一般根源接続者が生まれて即座にくたばってる世界だったな……
- 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:33:31
へっぽこ呼ばわりされてはいるけどそれは切嗣の所為で無意味な修行に時間費やしちゃった所為であって
天才ではなくとも鬼才ではある
まあ怪我の功名で集中力が増したというプラスもあったけど - 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:21:24
- 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:40:50
いや、剣に置き換えて治癒するのは士郎自身の治癒能力。
コンマテ3できのこが明言してる。
まず体を剣に置き換えて傷を塞ぐ、または縫い合わせてから元に戻す。治癒中は本当に剣になってるので、ライダーの杭が通らないぐらい硬くなる。
アヴァロンは傷を癒やす宝具なので、体を剣に置き換えるなんて一々回りくどい方法を取る必要がない。
- 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:07:21
- 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:23:59
- 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:25:31