- 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:47:19
- 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:48:00
母親の死亡時期くらいしか嘘がない漫画やん?元気しとん?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:48:13
- 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:48:24
- 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:48:34
タフって言葉はゲンのためにある
- 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:48:47
ゲンがたくましいを越えたたくましいだから良いけど知り合いが1巻に一人ぐらいのペースで死んでいくのはヤバいと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:48:51
こいつらを基準にしてはいけない
ヤクザ殺して逃亡はどうかと思ってんだ - 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:49:07
- 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:49:12
どうしてこんなにたくましいの?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:49:14
- 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:49:18
姉ちゃんのちちでけーよ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:49:25
- 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:50:28
夏になったらはだしのゲンと火垂るの墓を見る
それが僕です - 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:50:36
- 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:51:10
- 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:51:53
原爆も放射能の後遺症も一緒に乗り越えた友達がなんでヤクザにクスリ漬けにされて死ななきゃならんかったんやろなあ…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:52:33
外すという時点でネガティブな要素が多分に含まれているんだ仕方ないんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:53:40
でも俺はだしのゲン好きなんだよね
父から言われた踏まれても立ち上がる麦のように立ち上がり続けるゲンの姿は素直にカッコいいでしょう - 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:53:41
戦争を学ぶのにはだしのゲン読むのは
三国志を学ぶのに蒼天航路読むようなもんだと思ってんだ - 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:55:06
表紙にも出てる弟が次の巻ですぐ焼け死ぬのはルールで禁止スよね
- 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:56:03
- 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:57:20
- 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:57:31
なんじゃあこの生命力は
- 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:58:15
4代目…?
- 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 20:59:46
戦争というか戦後の様子と原爆被害者の恨みの深さっスね
- 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:00:21
- 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:01:09
ムフフフ優しいボクさんは夜の8時まで
それ以降は闇市のヤクザに変身するの - 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:01:22
あの地獄を生き抜いて思想が見えない方が怖いんだよね怖くない?
- 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:03:33
ここで龍太が興味なさそうなの面白いっすね
- 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:04:54
- 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:06:16
- 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:07:37
- 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:08:53
- 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:10:04
はだしのゲンには致命的な弱点がある
ゲンと比較された清太さんがバチボコに愚弄されることや - 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:10:45
しゃあっピカ・ドン
- 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:12:13
- 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:12:20
- 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:12:41
タヌキ!どこへ!!
- 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:12:43
- 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:13:01
- 41二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:13:43
ゲンなんてヤクザ展開を楽しむクソコラの素材やんけ
何思想の道具にしてんねん - 42二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:14:21
- 43二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:15:27
お言葉ですがあんなに国に暮らしめちゃくちゃにされて思想がなかったらバカですよ
- 44二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:15:47
もしかして原爆でキャッキャッしてるやつらにこそこの漫画を読ませるべきなんじゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:15:53
やっぱり妹が死ぬくだりが1番キツいよねパパ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:16:22
- 47二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:16:37
- 48二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:16:59
- 49二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:17:17
- 50二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:18:23
- 51二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:18:51
- 52二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:19:02
筋肉だけで脳みそが無いと考えられる
- 53二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:19:36
- 54二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:20:38
- 55二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:20:39
アメ公のジープを故障させた角砂糖が高ランクに入っている辺りちゃんと読んでる感があって好きなんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:21:20
これで戦争学んだんだァ
昔の人らは体も頭もやばかったんだなァ
もしかして現代人は弱くなってるのかもしれないね - 57二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:22:27
- 58二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:22:31
- 59二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:22:57
- 60二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:23:22
お父さんの声優がおとんと一緒なんだよね
実質TOUGHだと考えられる - 61二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:23:27
ゲンが逞しすぎるのと戦後をハッキリ書きすぎて対象年齢高くなるのかもしれないね
- 62二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:24:34
- 63二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:25:41
- 64二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:25:43
- 65二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:26:34
- 66二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:26:51
- 67二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:27:12
調べたら船木さんじゃなくて井上孝雄さんやんケ
- 68二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:27:56
そういう問題じゃないと言ってるんですよ本山先生
- 69二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:28:06
- 70二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:28:19
- 71二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:29:24
- 72二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:29:26
- 73二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:29:47
ウム…先祖で悲惨な目にあったけれどヤクザ殺しはやり過ぎなんだなァ
まっ戦後貧困の世界でヤクザ相手には命取る気じゃないと使い潰されるか逃げるかしなからバランスは取れてるだけどね
戦争描写の濃い序盤の方なら戦後教育としていいかもしれないスね 忌憚のない意見って奴っス - 74二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:30:07
- 75二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:30:24
- 76二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:30:49
- 77二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:31:15
友子が産まれた!この過酷な状況下でも産まれる命があるとわかって俺は嬉しいぜ!
↓
えっ…おおっ…うん… ふざけんなよボケが - 78二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:31:37
- 79二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:31:57
- 80二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:32:28
- 81二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:32:31
- 82二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:33:24
没になった続編では東京で被爆者差別に苦しんだり
社長からもらったお金を奪われたり
現地に先についていた隆太が死んでいたり
現実の厳しさをこれでもかと味わうんだ
ゲンが幸せはなることはないんや - 83二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:33:45
- 84二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:33:52
- 85二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:34:20
- 86二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:34:20
そんなこと言ってたのは数十年前のPTAくらいだと思われるが…
- 87二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:34:22
- 88二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:35:13
- 89二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:35:14
- 90二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:35:47
- 91二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:35:49
- 92二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:35:52
- 93二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:36:33
- 94二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:36:38
まずWW2を思想抜きで語るの無理じゃないですか?
- 95二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:38:07
おお…まあワシの中では2人は仲良く暮らすからバランスは取れてるんだけどねっ
- 96二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:38:58
文化評論に載ってた時点で使われても仕方ないですよね
- 97二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:38:58
はだしのゲンには致命的な欠点がある
それはメインキャラが幸せになれないまま東京滑りして連載終了することや - 98二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:39:00
- 999123/08/09(水) 21:41:52
- 100二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:42:19
WW1百周年が全然話題にならなくて
ブリップの記者が憂いていたけど
WW2もそうなるんじゃないスか?
原爆が年々話題になってないから
そう感じたんだ - 101二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:43:07
- 102二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:43:54
日本会議は怖いので仕方ない本当に仕方ない
- 103二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:44:32
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:45:32
はだしのゲンの人気はB級映画的な人気だと思っているそれが僕です
序盤の戦争描写、市民の戦争に対する姿勢や戦争で悲惨な目に合う人々の描写で戦後教育適してると思うけどゲンの物語は終戦したあとだと言いたい衝動に駆られる
終戦後の話はリアルだけど血なまぐさすぎるんだ登場人物も理不尽な目に合っても泣き寝入りするような奴は少ないから度々倫理観から外れたことをするんだよねすごくない?
物語の一番大事な戦後の話はちょっと大衆受けから外れてると思うんだよね
まっ好きな漫画だし思想は強いけど当時の良い資料になるからなんとか語り継がれて欲しいからバランスは取れてるんだけどね - 105二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:45:39
アメップ批判は安保闘争のアレだからむしろそのためですよね
- 106二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:48:34
- 107二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:49:35
- 108二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:50:14
- 109二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:52:57
- 110二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:57:52
ドリスライよりよっぽどバトルしている戦後舞台ジャンプ漫画としてお墨付きを与える
- 111二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:59:42
- 112二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:10:24
- 113二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:16:34
- 114二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:37:58
しかし、、小さい頃のワシにせっ、戦争って酷いことなんだなと思わせてくれたのは、、裸足のゲンなんだ!
- 115二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:41:16
思想がどうの以前にマンガとしてクソ面白いからとりあえず読んでくれと思ってるのは俺なんだよね
- 116二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:03:46
- 117二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:04:17
なんじゃあお前ら古典を読まんのかぁ
- 118二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:08:40
- 119二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:11:34
- 120二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:15:36
- 121二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:20:49
はだしのゲンを読んだら今の日本政府が悪の組織だと勘違いするガキっが出てくるかもしれないから本当に仕方ない
人が死なないような些末な悪事しかしてないんだよね すごくない? - 122二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:23:07
- 123二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:26:07
- 124二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:17:17
戦前を美化するのに邪魔だクソゴミなだけだと思われるが
- 125二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:18:11
お言葉ですが戦争に勝ってもマネモブはジョニーは戦争に行った ですよ
- 126二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:19:38
しゃあけど自分の感覚に合わん知識は頭に入れず捨てていったら犬や猫と変わらんわっ!
- 127二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:28:11
- 128二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:01:18
- 129二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:05:33
もしかして戦時下や核兵器の残酷さを子供達に教えたいなら『この世界の片隅に』も図書室に置くべきなんじゃないスか?
- 130二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:12:13
母親の遺骨を保管しようとした時に骨が一切なかったって描写が子供心に衝撃だった…それが僕です
- 131二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:17:06
- 132二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:17:23
- 133二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:19:39
無心の鬼龍はなんなんだよえーっ💦
- 134二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:20:58
まぁ気にしないで戦争の記憶を風化させて戦争に対する忌避感をリセットするフェースに来ただけですから
その内、こういった内容が過激と言うことで無くなって戦争を美化するような世代がで始めるんだなぁ
まぁ、その頃には今の大人世代は荼毘に付してるからバランスはとれてるんだけどね - 135二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:23:40
戦争が危険で悲惨なもの?
それはおかしいだろ!ジャッ.プ!
されたんじゃないかと思ってるのが僕です。
アルミホイル巻いてくるのん - 136二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:23:54
漫画ならまだしもアニメの方を道徳の授業とかで見せたりするのはエグいからやめた方がいいと思うのん
小学生の頃に見せられてトラウマになりかけたのん - 137二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:28:42
干し飯作って食べてみるかと思った…それがボクです
- 138二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:29:13
シンプルに面白いんだよね
作者の漫画力が高いんだぁ - 139人面獣心のマネモブ23/08/10(木) 03:03:03
弱きものから死んだだけと考えられるが…
- 140二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:04:11
母親が亡くなるとこで涙腺がバーストしたのは俺なんだよね
- 141二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:11:02
個人的に思想やら描写が古いというか時代の流れで色々とわかるようになったからはだしのゲンは色々と知ってから読んだ方がいい漫画ってイメージ
なにも知らずに読むには色々と強烈すぎる - 142二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 06:12:09
なんじゃああのアニメのグロさは
- 143二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:39:18
- 144二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:55:34
まぁ気にしないでこうして話題にしたら興味を持った未読が漫画アプリとかで読むかもしれませんから
- 145二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:02:37
ウム…ゲンコラしか知らない人にも読んでもらいたいんだなァ…
- 146二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:27:29
しょ、昭和ってスゴイ時代だったんだな
- 147二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:41:15
叩きにカウンターしてロビー活動や各種のアプローチを政党や地方議会に対して行った結果と考えられる
海外より政治参加の意識が低いから拮抗状態に持ち込めてるんだ、マイノリティー同士の対立に留めて置けるんだ
- 148二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:42:30
- 149二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:49:13
- 150二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:56:03
でもね俺、この作品は面白い漫画としてつつもすべて真実だと思わせないようにしないといけないとも思うんだよね
- 151二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:56:45
- 152二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:58:05
人間というより麦だな…
- 153二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:00:10
村八分にあったのは社会のせいというよりオヤジのせいだなと子供心に思った……それが僕です
- 154二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:07:19
- 155二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:08:09
- 156二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:12:37
- 157二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:13:22
- 158二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:25:42
- 159二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:37:08
- 160二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:47:16
思想云々抜きにしても単に知識が間違ってたりするからね
- 161二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:57:22
- 162二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:00:22
- 163二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:01:13
学校から退場!は思想を感じるんだよね
最近の学校はラノベも置いてあるのに不条理でしょ - 164二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:18:52
この語録は...?
- 165二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:26:44
はだしのゲンはあまりにもゲンの心情を描きすぎてて戦争の悲惨さより戦争によってゲンはこのときどう思ったかに焦点が向きすぎるって理由もあるみたいっスね
個人的にはまあわからなくもねーよって感じなんだ - 166二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:27:08
- 167二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:23:08
思想が出てますね
- 168二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:53:19
- 169二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:55:03
- 170二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:00:41
戦争反対は当たり前だけどいざ国の為に戦うことを悪として描いてるのがマズイと思ってんだ 自分の国守るのは当然でしょう
- 171二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:03:42
- 172二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:07:05
- 173二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:11:10
- 174二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:12:01
- 175二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:14:30
面白いゲンコラをはってくれよ
- 176二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:18:35
- 177二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:19:31
戦争の悲惨さ、原爆の被害を伝えるのに使えるのは1巻くらいなんだ
その後の戦後のゴタゴタはちょっと漫画感強すぎるしなっ - 178二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:20:16
- 179二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:20:54
- 180二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:21:50
- 181二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:27:42
実際猿漫画並にグロいものをぽんと図書館に置いとくのはちょっとどうかと思うんだよね
- 182二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:28:36
原爆投下後は全身ズル剥けが山ほど出てくるからね展開も知り合い死にまくりでエグいし
- 183二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:29:29
- 184二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:33:51
米国恨みつつ日本軍も恨むなんてファンタスティックだろ?
朝鮮はいいよ(土地不法占領) - 185二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:37:16
- 186二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:38:20
- 187二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:39:25
ゲンの反戦主張について語れる相手が居た俺は嬉しいぜ!と思ってたのに語録で交わされると騙されたような気分になってなんかムカつきますね
- 188二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:41:52
- 189二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:43:50
デマも大量だから教材になれないのはしょうがないを超えたしょうがない
- 190二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:47:26
- 191二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:49:01
思想の強い人が持ち上げて引かれたマンガやん 元気にしとん
- 192二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:49:34
- 193二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:50:18
ゲン読んで内容理解できた子供は自力で漫画の間違いに気づける子供だろうし、読んでも理解できない馬鹿は読もうが読むまいが馬鹿なんでマイペンライ
- 194二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:52:18
- 195二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:57:31
うむ このマンガを鵜呑みにして盲信しているのはAVを見て女性を知っていると嘯く連中と同レベルなんだなァ…
- 196二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:00:08
- 197二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:06:15
でも俺朴さんがゲン達のこと助けてくれたシーンは結構好きなんだよね
- 198二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:06:32
日割り十倍売れたのは元々売れてない作品が急に注目されたら起こる現象なのん
- 199二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:08:00
しかし…どんな内容でも排除しないのは教育においてあり得ないのです
まぁはだしのゲンは微妙なとこスけどね
ただデマもグロもあるしやはり不思議すぎる決定では無いと思うんだなァ
個人的には夕凪の国、桜の街の方が置いておいて欲しいスね
- 200二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:08:49
しかし…”ジャンプ漫画”であることと産まれたあのシーンを考えた結果きっと元気に生き延びてくれると信じてしまうのです…