AVM......

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:33:43

    愚痴ったって生き返って来る訳じゃ無いし
    時間が経つのを待つしかないのも分かってるけど

    でも何か言葉にしないと辛い
    田邊にとって初のクラシック馬だったのに

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:38:31

    そういう話題の時はタイトルとかも気にして建てたほうがいいよ
    君が本当に思い詰めてるなら尚更ね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:47:07

    また田邊の背負うものが増えたのか…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:49:10

    悲しいことにこういうのが虹フォントで動画化されるので静かに悼もうな……

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:50:42

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:53:59

    >>4

    それレ○○ンじゃん 常識的に考えて訃報はあんま動画化して出したら良くないってことがわからんのかねえ

    ご冥福をお祈りしますとか言っとるけどまとめて動画化してるのなんか腑に落ちんわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 21:59:22

    それはなんとなくわかるよ
    ずっと競馬友達と通話しながら言いたいことを言葉にした
    それで自分を納得させてるんだ 事実を受け止めるために必須なんだ
    そういう人なので分かるよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:01:00

    先行して粘り込むディープ産駒にしては珍しいいぶし銀の戦法の馬だったな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:03:20

    目を瞑ると何もかもが見える

    阪神競馬場の満員のスタンドの喝采で出て行くお前の姿が…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:06:10

    ち負けたかとかぼやきながら、菊花賞でレコード叩き出した君の次の勝利を夢見ていたよ
    この上は、すきなだけのんびりしておくれ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:08:49

    自分語りよろしいか?
    ビクターモア、初めて買った馬券で初めて的中した馬なんだ… まさに初めての馬だったんだ
    だからずっと応援してたんだ
    まさかこんなことが起こるなんて思ってもなかった
    臭い文章だとは思うけど、心にぽっかり穴が空いたような気分

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:12:28

    ドウデュースやイクイノックスとの再戦が見たかったな
    競走馬の命は儚いわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:12:32

    >>6

    レ○○ンはそこが嫌だよね

    その人のファンには悪いけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:13:24

    >>12

    あ、イクイとは最後に走ってたか

    三頭並んでるレースが見たかったってことで一つ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:14:52

    別に菊花賞をリアタイしたわけでもないのになんでこんな悲しいんだろうな。

    例え今はボロボロでも…誰が何と言っても菊花賞馬だ。
    またどこかで勝てるだろう…そう思ってたんだけどなぁ。

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:17:19

    少し時間が経ったけど全然受け入れられない。菊花賞で強い勝ち方をした君が好きだったんだ、日経賞で泥だらけで帰ってきた君が好きだったんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:17:33

    >>13

    ぶちまけて言うけど、生理的に無理だわあの人

    みんなが訃報聞いて悲しんでる時に「あ…動画上げなきゃ…」って考えてるってことだもん シンプルにやばい まとめて良い話題とダメな話題を理解出来てない

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:19:38

    今でも思い出す ダービーでの君は 口笛でも吹くみたいに汗一つかかず飄々と歩いていて

    最後は最強同士のぶつかり合いになった中ちゃっかり3着まで食い込んでて

    その後菊の大輪を咲かせて…

    中山にも見に行ったよ いつか いつか復活するかと思ってて…

    つらい

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:29:09

    残された馬達が彼の強さを語り継ぐような活躍したらいいな…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:29:10

    応援馬券持っている人は文字が消えるのが嫌なら馬券ホルダーに入れておきましょう。
    コピーでもいい人はウインズか競馬場の窓口に行ってコピーして貰いましょう。

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:32:06

    >>17

    多分あと5時間くらいしたら動画上げるから見とけよ見とけよ~

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:32:22

    >>17

    あの手の人間はいつか絶対にバチが当たるから放っておきなさい

    今良くてもいつか必ず悪いことに転じるからね

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:33:44

    >>21

    (見たく)ないです

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:35:56

    YouTubeでまとめてる人達は訃報系は全部収益募金してる言うてるけど収支報告出さないし、そもそも収益オフしろよ思うし、アスクビクターモアは本当アチラでゆったりして、走りたい時に走って欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:36:39

    菊花賞の表彰で陣営がめっちゃはしゃいでたのをおじさん達がこんな全力で喜べるのいいな~と思って見てたので悲しい…

    もっかい田辺で見たかったな、という夢すら死んじゃったら永遠に叶わないんだね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:37:05

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:37:08

    年明けから田辺Jに乗り替わって、お互いに得意なスタミナ先行粘り込みのスタイルでそのまま弥生賞制覇、ダービーもハイペース先行でベルーガを凌いで、菊で早仕掛け渾身の阪神3000mレコード。人馬の相性の良さを感じたなぁ

    また田辺Jに乗ってもらいたかったし、ビクターの仔で田辺Jが粘り込んで勝ってるところを見たかったよ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:39:09

    同期がそっちに行くのは二十何年後とかになるだろう(そうであってくれ)しそれまで親父がいるとはいえ寂しいかもだけど…向こうでゆっくりな…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:39:22

    マジで田辺騎手でもう一度見たかったな、これからは中長距離走る馬達を天から見守って欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:41:38

    気性が怪しくなったとはいえ菊花賞だけで終わる馬には思えなかっただけにただただ悲しい

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:46:51

    タイホ推しが語ってごめんなんだけど、弥生賞勝ってクラシック皆勤して菊花賞でついに栄冠を掴むっていうよく似たローテを歩んできたアスクビクターモアのこと1つ下の強いライバルって思ってずっと見てきたんだよな
    日経賞ではアスクはこんなもんじゃないって思ったし春天宝塚のあとは秋は一緒に大復活してやろうなって気持ちがすごいあったから今とても悲しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:47:34

    この人馬一体だと、べーたなのおやじさんかゴルフ場で日本オープン見てたギャラリーに「すまん、儂の倅が出るんで3分間だけテレビ変えてくれんか」って頼み込んでみんなで菊花賞見たエピソード好き

    なお菊花賞なのでどうやっても3分じゃ終わらない模様

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:49:53

    >>31

    分かるマーン

    自分もタイホ推し→似たローテのアスクビ気になるって感じで2頭とも推してたから辛い

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:52:58
  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:53:33

    昔に比べて屈腱炎や繋靱帯炎とかの医療技術は上がったけど内臓系の症状は治せないのが難しい所よね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:06:35

    せめてもの餞としてアイドルホースオーディションでぬいぐるみ出るように投票しておいた

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:14:23

    ナリタトップロードが長年保持してきた阪神3000mのレコードを塗り替えた馬だ
    今後も不滅のレコード保持者としてその名を忘れられることはないだろう、そう思いたい

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:19:07

    >>37

    確か21年間破られなかったんだよね…

    アスクのレコードも20年位保持されててほしい…

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:10:42

    >>37

    阪神3000のレコードを持つ馬は早死するというジンクスが


    あって欲しくなかった

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:15:10

    一夜明けたけどやっぱつれぇわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:36:23

    一晩経って少し落ち着いたけどやっぱりやるせねぇな

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:10:03

    >>21

    まだ上がってないっすね… 今回ばっかしは自重したか…?

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:23:45

    >>42

    ほとぼりが冷めたら出すだけ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:27:45

    年明けからの不調に田辺からの乗り替わりとあんまりよくない状態が続いたけど秋には復活してくれると信じてただけに残念だ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:39:12

    何が悪いって日本の暑さが悪いんだ…
    人間にはどうしようもないことだからやるせなくて悲しいんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:39:28

    ビクターって何気にデビュー戦ジオグリフと一緒なんだね

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:03:12

    >>17

    バケモノに人間の思考が出来る訳がないので仕方ないっす。

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:11:09

    ダービーのあの粘りから「菊花賞出たら勝てるやろこいつ」と思ってた
    もちろん本番でも本命にした
    なんなら3連複も頂いた
    こいつには夢も見たし僅かながら金も貰った、直ぐに忘れるには惜しい馬だよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:12:22

    一昨年の有馬からちゃんと競馬見るようになった身なので、クラシックを通しで追いかけたのは22世代が初めてたった
    そんな中で、皐月からダービーへと着々とレベルアップしていき、菊で大輪の花を咲かせた彼の姿は本当に格好良かった
    今年は苦戦が続いてたけど、こんな所で終わる馬じゃないし、また田辺騎手とのコンビで一花咲かせてくれると信じていたのに…

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:23:36

    競馬をまだ全然知らない時に「名前カッコいいな… この子勝ちそうだな」って思って応援していたら本当に勝って嬉しかった思い出

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:08:32

    皐月賞からのどんどん勝利に近付いてく感じが凄く好きなんだよな〜

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:45:08

    本当に大好きでアイドルホースの投票もするけど自力でなって欲しいなと思っていた矢先のニュースで言葉を失った 慣れないファンレターを書いたりして競馬のことを大好きにさせてくれた子だった
    直接会うことが出来たのは日経賞だけだったけど一勝再勝の名前の通り秋には大復活してくれると思っていた
    正直まだ受け入れられないけど大好きなビクターモアが涼しいところで今はゆっくり出来てると思いたい 長い鬣とシュッとした顔立ちに反した泥臭くて根性のあるレース運びがずっと大好きだ 一生忘れない(長文申し訳ない 不適切なら消します)

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:45:16

    「目標にされる立場」

    「馬の力を信じて」


    超一流馬の背中をそこまで知ってるわけじゃないべーたなにここまで言わせるとはほんとに才能に溢れてたんだろうな…


  • 54二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:02:43

    オーソリティのニュースで落ち込んだけど、
    こいつのニュースで生きてるだけで十分だわってなったの本当にひどいわ
    せっかく菊花勝ったのになあ
    もう数の少ない現役のディープ産駒でさ、ほんともったいないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています