- 1二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:55:02
- 2二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:56:39
どっちでもいいと思うぞ。気になった方から先にやるといい
- 3二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 09:59:47
やっぱり発売順でいいんじゃない?
閃から零だとデフォルメな等身に違和感感じそうだし - 4二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:00:53
- 5二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:03:12
零が閃の軌跡よりもほんの少し前の話しで、碧は閃の軌跡ⅠとⅡと同じ時間軸かな。
でも閃の軌跡Ⅱのラストに少しだけクロスベルのお話が語られたりするから零碧を先にやったほうがいいと思う。 - 6二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:05:20
発売順にやってった方が絶対にいい
そうしないと閃2のラストとか何の感慨も湧かない - 7二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:11:12
軌跡シリーズは繋がりすぎていてふるい落としが酷すぎる
続編は2作程度で十分だった - 8二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:15:49
零碧には閃の軌跡のネタバレが、閃の軌跡には零碧のネタバレが含まれてるのでその辺は諦めてもらうしかない
ただ閃の軌跡の方に零碧の登場キャラが出ることを考えると発売日順に零・碧の軌跡→閃の軌跡Ⅰ~Ⅳ→創の軌跡が無難だと思う - 9二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:20:48
- 10二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:22:10
そこまでやってるなら黎も十分やっていけると思うよ。
- 11二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:22:32
そこまで語られてる訳じゃないけど閃・創前提の会話は沢山出てくる。登場人物にとっては当たり前の事項だしな
- 12二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:23:26
事前学習用に創をやるのもいいかもしれん
- 13二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:25:52
気に入ったキャラがいるほうをやればいいんじゃないかな
エリィさんにはいまだにお世話になってます - 14二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:27:20
結局全部やらないと十全に理解できないから発売日順にやろう
- 15二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:33:55
最新作は話や設定は過去作履修当たり前で話すけどメインは単品でだいたいわかるし過去作ゲストも少なめだからここから入るのも悪くねえかもなあ。軌跡のなかじゃ展開が容赦ねえけど。
空:ジン、キリカ、ヴァルター
零碧:ツァオ、リーシャ
閃:フィー
あといつも通りレン
って感じで少なめだし。 - 16二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 10:50:43
黎はぶっちゃけ初軌跡でもいけるぞ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:57:57
- 18二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 12:22:53
- 19二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 12:50:26
- 20二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 12:54:15
創まで治らない悪癖だからな…
- 21二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 12:56:05
- 22二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:00:02
創やれば閃の話のオチは何となく分かるし
Cルートが従来の軌跡と趣が違ってとても良い - 23二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 13:01:11
- 24二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:44:48
PS4持ってなくてswitch移植も評判良くないからvitaでやった閃2までで止まってるんだよなぁ
気になってるけど軌跡は一作始めると長いから追いつくの大変そうだ - 25二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:49:28
そうこう言ってる内に新作が発表されたからとっととやっておく事にする。色々ありがとう!