城之内の相棒として

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:02:17

    御墨付きを頂いている
    どけレッドアイズ ぎゃくてんのきりふだは俺にこそ相応しい

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:04:38

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:12:29

    …でフィッシャーマンすら2回使われたのに言及すらされなかったのが俺…!
    誇り高き城之内のカードインセクト女王よ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:13:35

    ギルフォード・ザ・ライトニング …

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:13:37

    >>3

    うーん生贄2体も要求して出しづらい割にサイコ・ショッカーのような強き効果もないから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:14:13

    ぶっちゃけ罠封殺とか対したことないですよね
    モンスター効果無効のほうがいいのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:14:23

    >>3

    うーん昆虫族シナジーがないと使い難いを超えた使い難いカードだからしょうがない

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:14:51

    要塞クジラ どこへ!

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:15:34

    >>6

    こいつは受けるぜえ

    バニラだらけの大会にモンスター効果無効で挑もうってんだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:20:21

    >>6

    すみません

    原作だと罠破壊がクソ強いんです

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:35:34

    ふぅんほぉんこいつは重症だな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:37:14

    >>7

    ウム…ぶっちゃけ城之内がデッキに入れていなかった可能性もあるんだなあ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:39:49
  • 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:40:48

    >>8

    待てよ

    フィッシャー・ビーストの方が強いんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:43:37

    >>11

    >>13

    お客さんここは普通の遊戯王スレなんだよ

    特定配信‌者の話がしたいなら自分でスレ立てするのをオススメしますよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:45:03

    あまくだり儲はいつも場所を弁えない…
    あなたも並のTCGカテ民だったのね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:45:32

    ギルフォード…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:46:05

    そもそもいま弱いってだけで普通に昔強かったっスよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:46:26

    >>17

    あわわお前はいつ手に入れたのかわからないやつ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:47:02

    レッドアイズには致命的な弱点がある
    レアハンターなり王国編以降城之内が使ってないことや

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:47:12

    >>12

    待てよ アニメではセルケトに喰われる為だけに召喚されたんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:47:17

    >>2

    待てよ、そいつは切札なんだぜ


    相棒はやっぱりこっちだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:47:35

    >>1

    ワシのガキッの頃の切り札やん

    元気しとん

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:48:21

    >>18

    生贄1体で2400の攻撃力に罠無効まで付いているんだよね、滅茶苦茶強くない?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:48:44

    >>11

    原作と城之内くん大好きおじさんがそんなこと言うわけない

    これは差別ではない…差異だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:48:47

    配儲の質=囲いの質
    自分達が何よりそれを証明しとるんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:49:44

    >>24

    オマケに黒き森のウィッチでサーチ出来る

    ある意味最強だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:50:49

    >>16

    tcgカテだと本当にどこにでも湧くんだよね怖くない?

    まあそれで最近タフカテに建てるようになったんやがなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:51:10

    堕天使に勝つのは無理ですって判断されて地獄の暴走召喚から三体出されてリミ解されてたカードやん
    元気しとん

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:52:07

    そもそも遊戯王の話題自体カテ違いってのは言っちゃ駄目ッスか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:52:12

    割と好きでサイドに一枚差してるのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:52:54

    とにかく昔のカードの強化はなんか明後日の方向に向いてたりそんなに強くなかったりする危険な分野なんだ
    しゃあけど罠カードメタって個性が強化ムズくしてるわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:53:27

    >>30

    もちろんメチャクチャ良い

    ムフッ通報しようね

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:53:36

    電光雪花…

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:53:44

    >>30

    マネモブを何だと思ってんねん


    ダブスタの化身やぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:56:17

    >>31

    ピュアリィとかドライトロンみたいな簡単に生け贄がそろうデッキなら採用できなくもないよねパパ

    >>34の話はするな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:56:55

    >>35

    マネモブは”トリプル・スタンダード”って呼ばれてるんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:57:49

    >>34

    待てよ、雪花とは差別点が大量にあるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 22:58:44

    やっぱり城之内といえばコイツだよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:01:48

    俺さぁ梶木戦の活躍からパンサーウォリアーの印象が強いんだよね
    まっ何故か充血したバージョンは出ないからバランスはとれてるんだけどね
    ◇何故…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています