- 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:10:24
- 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:13:14
インディーズ流マジックよ
引き込まれないサムネで意外と面白い漫画がいくつかある - 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:14:39
ガチのマジで一つだけ致命的な弱点がある 絵が下手すぎることや
- 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:16:25
まっお陰で変なアンチも少ないからバランスは……おらーっもっと読者増えろや刃の眼ーーーッ ガン
- 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:20:04
荒れてる訳でも無くPV数そこそこ高いから内容のファン意外と多いんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:25:35
主人公が珍獣でおもしれーよ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:26:27
針漫画が終わったらこっちに作画つけて欲しいですね・・・
- 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:27:00
一から作画を学べば良いと思われるが…
しゃあけど作者の推定年齢が手遅れすぎるわっ - 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:27:42
- 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:28:07
針の作画を付けたら化けそうなんだよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:31:36
- 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:32:20
- 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:34:18
話はマジでおもしれーよなのに
味のある下手さとかじゃなくキメ顔とかが不快感あるタイプの下手さなのだけマジで致命的なんだよね - 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:36:14
作画と原作が大喧嘩してSNSでお気持ちして炎上してぶん投げエンドになったんだよねひどくない?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:48:38
- 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:49:16
推定最新話まで見てきたけどおもしれーよ
絵の方もまぁ商業レベルかと聞かれると怪しいかもだけどそこそこあるーよ
画力の成長が楽しみですね・・・ガチでね - 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:50:09
ほう瞳孔で能力の区別をつけるのか…
うわぁー覚えられないっ助けてくれぇーっ - 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:07:19
やらせろ強いヤツとやらせろ
ハッキリ言って主人公の子は性欲が戦闘欲に置き換わって美少女化したケンゴだと思われる - 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:09:24
アラ…フォー…
- 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:10:56
うーっ紫玄兄様とやらせろ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:24:45
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:25:15
インディーズの頃から結構内容は褒められてたんだよね
嘘か真か絵が下手以外に愚弄する点が出てこないというものもいる - 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:29:59
- 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:30:27
- 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:36:21
1話の感想スレは「Vtuberが感想ツイートしてたからこの漫画はV豚が擁護してるんじゃあっ」みたいな事言う糖質が暴れて削除、その後の数週間も件の糖質がこの漫画の感想スレに粘着してたんだよね 怖くない?
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:36:56
- 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:38:52
絵が下手・つまらない、なんかは別に批評の範疇だからいいんじゃないスか?
もちろん人格否定やレッテル張りはめちゃくちゃNG - 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:42:34
- 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:43:22
紫玄兄さまが出てきてからスレの雰囲気も変わったし
兄は偉大だと思うっす - 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:43:37
紫玄がいいやつを超えたいいやつ
- 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:44:26
やばっ結構面白い
伝奇ものっぽい雰囲気が良いですね…マジでね - 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:44:49
俺と同じ意見だな…
- 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:46:27
- 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:47:23
あーっなに言ってんのかわかんねぇよ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:49:18
設定がゴチャゴチャしてると思ってたけど一気読みしたら有り得ないくらいスッキリ頭に入ってきたんだよね
本当に絵が微妙なのが悔やまれるんだ - 36二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:50:06
兄弟が殺しにくる展開に飽きる前にアトラ追跡に目標を切り替えた思い切りの良さがいいと思ってんだ
漫画としてはかなり面白いっス - 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:58:36
でもねオレ序盤に戦った敵が実はトップクラスだったって展開が好きなんだよね
紫玄が普通にかっけーよ - 38二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 02:00:26
- 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:15:54
恥ずかしくなってくるような厨二病設定、かわいい主人公と魅力的なサブキャラ、ガキッのお絵描きのような背景、読みやすいコマ割りと視線誘導が刃ノ眼を支える…ある意味"最強"だ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:37:20
おもしれーよ これまででいくつか出てるけど兄さまが一番好きなのは俺もなんだよね
- 41二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:40:54
主人公が戦闘狂にもかかわらずちゃんと戦わない理由付けが出来ているストーリーにしてるのは好感が持てる
- 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 05:07:35
紫玄兄さまが善人や子供は殺さず逃がしてたって話からしても主人公を保護する目的で接触したのが確定したっスね
当主からの評価も含めて殺し屋というより必殺仕事人なんスけど良いんスかこれ…
先週も分家の扱いに納得いってない、自分や家族のために生きるべきだとか言ってるしマトモ過ぎる…マトモさの次元が違う… - 43二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:14:39
シナリオとネームが上手いけど絵が下手なタイプ
ジャンプに似たような人誰か過去にいたような - 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:35:34
せめてザオサガくらいの画力があればもっと人気が出てたと考えられる
- 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:40:23
- 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:48:02
ウム…半端に上手い作画がつくと持ち味が死にそうなんだなァ
- 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:52:35
絵が下手だからこそガードが下げられて凡百の展開でも味があるように感じるよねパパ
「こんな作品の良いところを見つけられる自分」みたいな自己満にも繋がるしなっ(ヌッ - 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:57:53
- 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:02:12
昔の新都社みたいな雰囲気で好きなんだよね