- 1二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:11:18
- 2二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:13:17
設定がちょっと違うロキですだと卒業試験で上級×2と聖級×1のどちらかを取得しないと合格できないとか言われてるが上級さえ研究して取得できれば本編だと合格できたはず
- 3二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:14:49
何!?
「妹はまだ幼いから学校くらい通わせよう」くらいの感覚で入る場所ではないのか!? - 4二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:15:33
スレ画から10年くらい経つと「今年もグレイラットさん家の子が入学してきたねぇ」と
7歳入学14歳卒業をきっちりする6人兄弟姉妹が風物詩になるから感覚が狂う - 5二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:15:44
- 6二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:16:26
卒業試験で上級を使うのと実戦で上級を使うのは別なんだろうね
- 7二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:17:06
ねぇこれ下手すると忖度なけりゃルークだけ上級呪文使えなくて大学なんて可能性マジであったのでは…?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:17:09
- 9二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:20:18
書籍の元叩き上げ冒険者魔術師のおじさんは正しく誰でも受け入れる研究機関としての大学って感じがした
- 10二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:21:10
そう考えるとノルンすごいな
- 11二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:21:18
- 12二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:24:02
治癒で上級まで覚えられるプルセナなんかは間違いなくエリートだったりする
ゼニスは中級でそれでもSランクパーティで活躍してたと言うところからしてもあの犬凄いんだ - 13二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:27:14
ノルンちゃん生徒会長になりつつ7年生卒業って時点で普通に考えればエリート扱いなんだよ周りが天才だらけで凡人扱いだし先生の中でもノルンは凡人判定の人多かったらしいが
- 14二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:28:16
ノルンどころかルーデウスさん家の子供達が全員通って全員7年生を迎えて卒業して全員無詠唱を覚えてましたってそりゃ陰の支配者とか言われるわ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:30:31
グレイラット家の魔法大学歴(参考資料 スペシャルブック 子供世代はルーシー以外は推定年度)
419年 シルフィエット入学
422年 ルーデウス入学
423年 ノルン入学、シルフィエット休学(おそらくそのまま退学、あるいは無詠唱特待生なので籍だけ残してる?)
424年 ロキシー教職就任
429年 ルーデウス卒業
430年 ノルン卒業
431年 ルーシー入学
433年 ララ入学
434年 アルス入学
436年 ジーク入学
438年 リリ、クリス入学
20年そこらトップ層独占してればそりゃ支配者呼ばわりもされるわ - 16二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:32:55
- 17二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:34:01
- 18二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:36:50
グレイラットの子供達がロキシーママと一緒に食堂を囲ってご飯食べてた時代も結構長かったのね
- 19二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:37:30
最終的にはロキシーが校長になるから公的にもグレイラット家の人が最高責任者である
- 20二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:38:50
- 21二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:41:06
- 22二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:42:40
ジークが自分たちは金持ちの家系って自覚はしてた
けど控えめに言って最高の大学に通った後世界最大の国の大学にも通わせてるから金に困った事は一度もないと思う、それこそルロイとアイシャと生活してたアルスでさえアイシャがめちゃくちゃ稼いでるし報酬もらってるだろうし
- 23二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:44:03
一番か弱いと呼ばれたクリスでさえ普通に大学7年通って卒業してると言う事実よ
クリスとリリは腹違いの同い年って事もあるし仲良かったろうね - 24二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:55:10
- 25二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:55:23
癒着
- 26二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:57:40
魔法に関しては家庭で英才教育だから座学面さえ押さえたら魔術行使は何もしなくても上位、最上位なんじゃないか?
幼少期の使用で魔力量増やして無詠唱の感覚も覚えてるだろうし - 27二次元好きの匿名さん23/08/09(水) 23:57:45
アルスは10歳の3年生で無詠唱全部覚えていたね
卒業する頃には
光の太刀を伝授されて剣神流聖級。
水魔術に火魔術が、それぞれ上級。
治癒魔術は少し苦手だったが、それでも中級を無詠唱で。留年したため主席とは行かなかったが、極めて高い成績で魔法大学を卒業した。 - 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:02:41
魔法大学の感覚をバグらせてるのは絶対ノルンのせい
同年齢平均より下の成績だけど入学許可される
きっちり7年間で生徒会長やりつつ卒業する
生徒会長までやったのに卒業後はなんかOL的な普通の事務職に就く
やっぱりラノア魔法大学って単なる中学高校レベルの学校じゃね?(混乱) - 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:02:58
クリスが同級生に生まれ育ちを妬まれるのもむべなるかな
単なる金持ちでも単なる天才でも済まない環境 - 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:03:19
- 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:09:49
世界最高峰の大学を7歳で通わせて全員無詠唱使えるエリート家族なのに家長は友人や仲間の作り方、接し方、喧嘩の仕方などを教えてくれる場所が学校であって今の友人や最愛の妻の一人であるシルフィと出会ったのも魔法大学なのだから全員に学ばせに行こうとか気軽に言い出す
- 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:10:13
- 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:12:11
アリエルって卒業資格(上級魔術の修得)は得ていたのだろうか、アスラ王国に出立するときは退学という形だったけど
ルークは無理そう - 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:15:28
- 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:16:44
魔法大学に通えばパパの期待に応じられる!なんて入学前日に思ってたルーシーちゃんをわからせるあまりにも偉大すぎるパパの壁よ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:18:04
基本的にパパの魔力量が頭おかしい+幼少期鍛錬で遺伝したそれを増加させられるから、魔力量的には上級魔術を習得することは不可能じゃないんだよね
ここに追加で先生ロキシーが家にいてめちゃくちゃ裕福と、最高の教育環境が整ってるから余裕で卒業できるっていう…… - 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:18:19
- 38二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:23:19
3歳から魔術の訓練を白ママが行ってるらしいから一番か弱いクリスでさえ実戦はともかく卒業試験で無詠唱上級が覚えられる程度には優秀なんだ
あと何となくだけどララとリリはママとパパみたいな純魔の聖級ルートな気がする - 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:25:05
じゃあパパとママは何やってんだよ!!といえばパパはED回復の為に入学してママとラブコメした上で2年生の時に結婚して以降大学に通う事はかなり減ってましただからマジふざけんなよ…
- 40二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:25:39
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:25:53
- 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:26:49
パパの壁は言うまでもなく天を衝くほど高いが
家ではそんな素振りのない白ママ(魔術は実践はパパ、理論は青ママ)も
特待生かつ学生最強の実戦術師として2年トップ張ってたという城壁みたいな高い壁
教師らもそんなサラブレットの長子だから興味と期待マシマシだったろうな……
- 43二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:29:08
- 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:29:50
- 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:31:22
- 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:31:24
というかパパってアスラ王国内だと王族と同程度の扱いを受けてるからラノア卒業してアスラ王立学校に入学してからもパパの偉大さが陰りもしない
- 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:31:36
何気に魔族の方が魔力量な高いと言われて実際青ママは王級ってのを知ってるとリリとクリスならリリの方が魔術は優秀だったらしいしクリスは良く腐らなかったなって本当に思う
自分ならなんで私は青ママの子じゃないの!?とかリリだけずるい!!とか言ってたかもしれん - 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:34:55
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:35:11
- 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:39:04
- 51二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:41:55
金の節約のために魔獣の肉を部屋で干し肉にしてたロキシー…
- 52二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:47:27
- 53二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:49:52
ロキシーは美味しいとか言ってるがナナホシからしたらまず…ってなって定期的に食堂で現代知識チートで改善してたと言う事実
- 54二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:52:02
大銅貨で1000円らしいから授業で材料用意しろと言われて平気で21000円唐突に払えって言われる環境ってクソ高いな…
- 55二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:53:21
ルーデウス「特待生だから学費その他諸々無料だしはぐれ竜撃破経歴持ちのA級冒険者なのでちょっとした家くらい即金で買えます」
これでド卑屈とか在学中の鼻っ柱折れてない苦学生ロキシーだと絶対仲良くなれないやつ - 56二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:54:17
ロキシーは甘いもの大好きだがそもそも魔大陸の食事はルーデウス曰く不味い(ルイジェルド、エリスは美味しいらしい)といってるからそこら辺の食事と比べたら学食はまさに天国だろうしそれでもナナホシからしたら学食は味薄い不味い食事なんだろうな…
- 57二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:00:41
苦学生時代のロキシーが後々自分の娘は露天で面白そうな物品に即座にアスラ金貨5枚(50万円)渡して気軽に購入するような金銭感覚になりますとか言われたらキレると思う
- 58二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:04:29
血のつながった娘がいる=結婚できたという事実に食いつきそう
どんな相手と結婚してどんな暮らししてればそんなことになるんですか!?からの
生徒に劣る教師なんて要りませんと言ってた自分の将来の職業が魔法大学教師という宇宙猫案件
- 59二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:06:21
転移迷宮攻略の財宝もあって完全にお金には困ってないけど二次面接なきゃどんな就職先見つけたんだろルディ
- 60二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:08:15
アリエルの傘下になって魔術師団に……ってルートかと思ったが二次面接ないとアリエルが王になれるかだいぶ怪しいから謀殺されそうだな
魔術師としては最強クラスだけど脇甘々のチョロチョロのルーデウスだし - 61二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:12:26
そもそも就職しなくてもいくらでも金は用意できるしなんならザノバにたかることも出来るからね絶対にやらないと思うけど
面接がなくてもナナホシにスクロールの販売を通じて不労所得は手に入るしナナホシの協力さえやっておけば一生働かずに生活できるだけの金は用意できたと思う - 62二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:16:59
妹が幼いからってノリで行かせるような学校でもなければ集団行動や友達や彼女を作るために入学させるような場所でもないのに子供達全員7年生まで頑張って卒業してるんだから教員もびっくりだよ
- 63二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:20:00
サラが教えるの上手いし魔法大学で教師でもしてるかと思ってたなんて言ってたな
実際シャーリアでの評判はいいし科学知識利用して混合魔術教師はいい就職先になりそう - 64二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:25:10
- 65二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:27:26
ルディはロキシーと比べたら一人の生徒にみっちりと教えるエリート養成の家庭教師の方が向いてると思うけどね
- 66二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:36:24
頭悪いしとりあえず外の世界学ばせようでリニプルをここに突っ込ませたギュスターヴもだいぶずれてたんじゃ?
挫折させて学ばせたかったワンチャン学べたら獣族のためになるから程度で突っ込める金額じゃないぞここ - 67二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:37:43
- 68二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:47:56
- 69二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:58:11
- 70二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 02:23:23
アリエルと同じ王族みたいな待遇なので
他にも後々エルフとホビットの族長候補の子供が特別生になるあたりあの二人実はめちゃくちゃすごい家系なんだよバカみたいな犬猫だけど
広告塔というか融和の象徴というかトラブル防止のための側面もあるけど実際犬猫は成績に関してはかなり優秀なほうだった
- 71二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 02:26:33
上級魔術って全体の習得率1%くらいじゃなかった?
- 72二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 03:41:36
そもそもまずあの世界文字が読めるってだけで凄いんだ。なのにグレイラットの子供達大体人族語、闘神語、魔神語を会得してるマルチリンガルっぽいし言語的な意味でもかなり優秀で文字をまず書くって段階で一般人は躓く
- 73二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 04:39:13
あの世界有数の金持ちであるボレアス邸の食事ですら現代と比べたら味気ないらしいから、確実にそれ以下の学食なんてさりもあらん
- 74二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 06:36:59
- 75二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:13:01
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:26:53
まず一般家庭だとルディは文字読めない
剣術を教えてくれる父親だけじゃなくて家庭教師として魔術と文字と算術と常識を教えてくれる人を雇ってくれる環境なんてものすごい事ってあとあと書籍の方で自分の環境は本当に恵まれてたといってるしロキシーの教えてくれた事って物凄い事
それに輪をかけてルディの子供達はそれ以上の環境スタートでそりゃ王族のエドワードもクリスは田舎娘じゃないぞ!?って言い出すくらいの上流階級
- 77二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:34:27
ラプラスを超えられる濃密なラプラス因子
その方面で素質を遺憾なく受け継いだジークとかいうラプラス因子サラブレッドですら、フィジカルに偏っちゃったからルーデウスの魔力発達法をこなしても超えられないんだよなぁ
- 78二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:37:50
ロキシーは文字通り短編だと魔術だけじゃなくてラノア時代に思ったこととか学んだ事全て教えてくれたと判明してるからルディからの評価が更に上がった
- 79二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:40:16
あの父親が自分基準で期待したらもう虐待でしょ……
- 80二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:41:03
白ママの子だったら確実に言ってた
- 81二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:46:34
もしかしてルーシーの期待してない発言っていざ自分が学校通ってもう逆立ちしようが何しようが優しかったパパに褒めてもらえるはずのない力量の差を感じ取った結果なのかな
- 82二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:47:55
- 83二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:50:26
- 84二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:51:01
時期を考えたらアルスにパパの期待してない発言はラノア卒業前くらいなのでその時期にはアルスにそう漏らすくらいには思う所はあったルーシーよ
時期的には大体ルーシーが13歳くらいの時でその後アルスがアイシャとよろしくやってる時期にクライブと付き合い始めてるって色々とあったんだろうね弱音はいたりとか - 85二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:55:34
上級魔術使えるのは4万人に1人の割合らしい
- 86二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:01:53
- 87二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:02:38
5歳で水聖級魔術師もそうなんだけど
聖級や王級レベルの魔術を一目見ただけで修得できて
一晩で自分の使いやすいように改造する辺り異次元すぎる
魔神ラプラスもこういう才能はルーデウス並みに規格外だったのかねえ - 88二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:05:40
感覚がマジで義務教育すぎる……
- 89二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:05:56
- 90二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:13:51
なんならパパにとっては最低ラインが光の太刀を覚えるか水聖級のキュムロニンバスを覚えられて当然と思ってると思うしそれを覚えられないクリスは平凡って思ってる可能性はある
- 91二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:20:55
5歳児ができることだしな……
- 92二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:25:28
そういえば聖級基準で光の太刀とキュムロニンバスは同等くらいなのか
なんなんだあの5歳児は - 93二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:27:07
ルディもそうだがルディの子供達も周りが化け物揃い過ぎて能力評価バグり過ぎ
上級魔法使えたら魔法使いとしては上澄みだし上級剣士になったら国でも有数な強さなのを忘れてはいけない - 94二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:29:54
- 95二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:31:10
そもそも王級帝級以上を複数揃えてるアスラがおかしいだけで、ミリスだと要人の護衛部隊でも行って上級だからな
ラノア魔法大学も生徒数万超えで卒業人数毎年数百人くらいとか書かれてなかったっけ?
卒業する時点で将来は保証されたようなものなのに追加でアスラ王立学校まで行ってるって何……? - 96二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:32:14
- 97二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:37:36
そりゃセンター試験で偏差値70以上取っても
父親が世界トップクラスの外交官、オリンピック金メダリスト、ノーベル賞複数受賞、起業家みたいな奴だったら敵わねぇってなる
しかも性格とか人望も世界トップクラス - 98二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:39:07
そもそも卒業した時点で魔術ギルドD級保持者なので一人で食っていけるんだ就職的な意味でも
- 99二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:39:37
パパ:無詠唱水王級魔術師(実質帝級、七大列強)
白ママ:無詠唱水聖級魔術師
青ママ:水王級魔術師
赤ママ:剣王(実質剣帝級)
こんな化物一族に勝てるわけないだろ!
あまりにも強すぎるせいで本編だと三嫁揃った後の敵は七大列強クラスばかりだし…… - 100二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:41:51
白ママも確か何度か失敗したけど雷光習得してなかった?
- 101二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:44:25
なんなら最終決戦のロキシー何もしてないとか言われてるが水王級のロキシーが戦力外ギリギリになる環境ってマジでおかしいからな
- 102二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:45:27
子供達は全員乱魔取得してると思う
その時点で魔術師同士の戦闘だと負けないぞあれ - 103二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:45:46
アスラってマジで世界最大国家なのが分かる国家戦力してるよな
王級が貴族の剣客してるし、帝級が派閥争いですり減らされるし、水神が王都で道場開いて兵の指南役に就いてるんだもんな
でこれと正面から戦争したらヤベェって国家元首から認知されてる田舎豪族の末娘が、王立大学で調子乗ってるらしいですわね? - 104二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:50:29
そもそも魔法大学なんだ
光の太刀が使えようが北神の直弟子で北聖の認可受けてようが卒業には関係ないんだ - 105二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:55:14
- 106二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:56:13
- 107二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:57:44
子供達全員無詠唱取得してるし白ママが教えるだろうから全員切り札で使えるんだろうな…グレイラットの子供だけ乱魔を魔術戦で使うの禁止とか言われてもおかしくないぞあれ使ったら兄弟姉妹以外確定勝利じゃねぇか
- 108二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:59:12
- 109二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:19:12
結局ルーデウスはオルステッドからどこまで魔術を教わったんだっけか?
ギースを倒す時にフラッシュオーバーを使ってるけど、何級かわからない - 110二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:34:54無職転生 - 異世界行ったら本気だす - - 第百九十話「近況」R15 残酷な描写あり 異世界転生ncode.syosetu.com
「火と風の攻撃魔術を聖級。
治癒魔術・解毒魔術を聖級。
神撃魔術を中級まで習得するに至りました」
らしいよ
- 111二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:40:48
結果的にルディが特別生になった理由って将来的な嫁とラブコメする為ってなってない…?
- 112二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:46:04
- 113二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:46:34
- 114二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:47:15
- 115二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:08:35
- 116二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:34:14
ルーデウスの自己評価がおかしいのはロキシーも一役買ってると思う
7歳児に「今頃水帝級くらい使えるようになってるのでしょうか」とか手紙送ってんじゃねえよ - 117二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:29:40
- 118二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:49:31
後天的な病を患いそれによる心身の不安を解消する一助になるかと思い学問の戸を叩いたと言えば聞こえはいいから…
- 119二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:39:15
>上級貴族トップコート家の令嬢で、成績優秀、容姿端麗、剣術魔術も超一流、王都の貴族学校を主席卒業し、百年に一度の逸材と言われた才媛だ。
そんな人間と取り巻きを殴り倒してKOしたのが家庭で臆病で甘えん坊で平凡で、素直で、泣き虫で、我が子たちの中で一番の子供と言われたクリスだ
- 120二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 13:02:02
まぁ実際「自分を超える事」は期待してないもんな……子供達には好きに生きて欲しいし、その為に必死に世界駆け回ってるけど
- 121二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:31:51
百年に一度の逸材と言われた才媛相手に一番のミソッカスがボコボコにするって何なんだろうね
もっと言えばリリ以外の入学したお兄ちゃんやお姉ちゃんはクリスより強いし - 122二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:48:00
- 123二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:52:55
- 124二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:01:41
- 125二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:32:36
- 126二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:34:08
- 127二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:36:16
絶対に敵対したくないし味方にしておきたい人材だからね持てる手札出せるだけ出すよね
- 128二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:38:00
大学を小学校扱いする男ルーデウス
- 129二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:42:16
- 130二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:42:52
- 131二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:44:13
- 132二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:45:31
>>130だって敵対したら絶対勝てんし
ルーデウスは最悪シルフィに土下座でもして頼むでしょ
- 133二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:50:06
- 134二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:53:06
そういえば最終学歴中卒だったなこいつ…
- 135二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 17:57:49
- 136二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:01:11
- 137二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:01:54
- 138二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:02:41
むしろルーデウスのことをよく知らない親を持つ中途半端な爵位の貴族に目をつけられなかったのってアリエル様的には幸運だったのでは
- 139二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:02:55
ロキシー馬鹿にした貴族にやったこと考えたら怖すぎる
- 140二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:03:15
王宮に屯する訳でもなく小市民の気持ちで市街をうろつく七大列強とか恐ろしすぎるよね
- 141二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:13:04
ピレモンはあんなんでもアリエルを支えてた支持基盤の人間だし…
今まで支援してもらってきた恩義がある
裏切りは自分の不甲斐なさの現れでもあるので度量を見せる意味合いも含めて許してもいい
再寝返りとルークの暴挙は許されちゃいけないラインではあったんだがアリエル様がルークを手放したくなかったんだろう
一番一緒にいて志も共にした最初の仲間だったから
- 142二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:43:17
前世があるせいで分かりづらいが前世含めて通算でも同じ年齢人の中には出来ない人の方が多いという罠
- 143二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:56:16
偶に犬畜生達が実は成績も優秀だって忘れがちになる
- 144二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:23:23
ルーデウスが在籍した教室の面々が軒並み大成してるのすげぇわ
ザノバ→人形商会会長
クリフ→ミリス教教皇
リニア・プルセナ→ルード傭兵団のリーダーと副リーダー
ナナホシ→転移魔方陣の構築、世界への普及
なんだこの世代・・・ - 145二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:38:13
ルーデウスはここを小中高一貫教育の学校くらいに捉えてる節があるからな⋯⋯w
- 146二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:51:17
犬猫は大成する前に奴隷落ちと牢獄行き経験してんじゃね〜か!
詐欺だ詐欺! - 147二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:09:37
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:39:14
オルステッドカンパニーに就職後1年で火、風、治癒、解毒の聖級を習得します。
- 149二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:45:49
神撃魔術はミリスが秘匿してるから、ラノアでも下級までしか教えていなかったはず。クリフには神撃上級を教える為の専用のミリス教徒が来たって書いてあった気がする。
- 150二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:47:48
- 151二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:21:57
治癒聖級以上はミリス教団が権利持ってるから知っていても勝手に教える事はアウト
結界解毒神撃もミリスが権利持っていたり秘匿してるからラノア大学で教えられる事には制限がある
クリフはミリス出身なので治癒解毒結界神撃習得に制限無いし、多分息子のクライブも習得に制限無いと思われる
- 152二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:33:28
- 153二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:13:02
5歳の時点でルーデウスが家族を愛してるけど仕事仕事してるのを理解していたり
ノルンをビヘイリルに送り出す子がそこまでメンタルダメージ負うって……
いやでもルーデウスとシルフィエットの子って考えるとそこまで我慢しちゃうな
- 154二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:15:30
- 155二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:25:07
- 156二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:28:20
あれってまた別の教授かと思ってた
- 157二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 00:47:14
そういえば自動回復+バリアを張ってるあの魔法陣はミリスが設置してくれたんだろうか
回復と結界の複合魔法陣とか結構やばいもんだし本来門外不出のやつだよな - 158二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 01:45:14
>>86こやつの基準が狂ってるからしょうがない
- 159二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:53:56
- 160二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:30:28
教皇がクリフを魔法大学に避難させてたり大学にミリス製と思われる魔法陣があったり魔族他いろんな種族がいるあたりミリス魔族併合派と結構繋がりあるんだろうか
- 161二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:31:56
- 162二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 09:59:27
ミリス教は結構腐ってるけどシーローンとこはほんと…
クリフ先輩を見習って? - 163二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:20:52
というかクリスが一番下って事はリリとララは複数人の貴族相手に殴り勝ったクリスより更に剣術とか喧嘩が強いのか
- 164二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 18:51:19
ウチの娘は素直で、泣き虫で、臆病で甘えん坊で我が子たちの中で一番の子供だ
パパはこんなこと言ってるけど実際にはエリスとルーデウスの血が混じり合った結果こいつ最高におもしれー女ムーブしてない? - 165二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:26:55
- 166二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:29:24
- 167二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:10:03
- 168二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 21:12:30
>>167愛の力は偉大
- 169二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 08:52:15
そういや当たり前のように結婚してるけど在学中に結婚したのもある意味有名になった理由だと思う
- 170二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 09:52:56
一応男で通してたフィッツと結婚だからな
色々インパクトがつよいわ - 171二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:16:23
- 172二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:18:04
目元で色気が見えないのと絶壁がね…
美少年感出すよね - 173二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 10:43:56
呪いにしても祝福にしても今までまともに干渉できたのってラプラスぐらいなんじゃないだろうか
- 174二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:48:43
- 175二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 21:58:36
そもそもね
ミソッカスなクリスも含めて一年駆け落ちしたアルス以外全員ストレートで7年生まで合格できるって本当にすごい事なんだよロキですを見てると余計にそう思う - 176二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:02:53
ただの七年合格でも凄いのに最年少入学からのストレートである
魔術以外の教育は大雑把な年齢別で分けてるのあるのかもしれんけど(ノルン入学前のこの世代の平均ちょい下発言から)
こんなん当人見なければ権力者の子だから忖度されてるようにしか見えねぇ - 177二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:37:33
- 178二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 02:23:12
勝率10割特待生で闘気無しで上級剣士は比較対象にしちゃあかんって
- 179二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:38:28
- 180二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 07:58:40
ルーデウスはノルンを尊敬までしてるんだよね
引き篭もりから抜け出した、俺にはできなかった……って。
自己評価が低いのもそうだけど、ルーデウスは自分の心が弱いって分かってるから、心の弱さを克服できる相手への評価物凄く高くなるんだよね - 181二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 15:17:22
- 182二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:28:24
- 183二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 21:31:31
>>182アスラもアスラで聞かないと色々弱み握られてるからね
ルークとピレモン生かした代償だが
- 184二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:14:54
普通に優秀なのに比較対象がなんでもできる才女とラプラス並の魔力を持った近接ができる王級魔術師の兄だからな。そら劣等感が凄いことになる
正史時空だと卒業と共に実家から家出してそこそこの実力の冒険者になるからな・・・そしてオルステッドが経験したループ全てでルイジェルドに猛アタックして子供を産んでキチンと育て上げることが確定してる。何処が凡人だ
- 185二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 09:23:22
そんなノルンに一番懐いてたルーシーはどうなるのやら
- 186二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 11:52:23
- 187二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:39:05
国の方はあんまり目立たないからな
- 188二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:42:43
- 189二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:50:56
首都ではないけどあのミリス教からの要求をノーできるくらいにはシャーリアないし魔法大学は影響あるんだよな
あそこの校長って実質国王みたいなもんじゃない? - 190二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:55:11
幼少期から鍛えれば魔力量上がるから入学させるのは理に適ってるし上級くらいの魔力量が確保できるのはわかる
でも普通なら7年みっちり学んで卒業する時は大人(15歳以上)になってるし卒業論文とか試験みたいなのもあると思うんすよ(ルディは在学中に水王級だし天才のクリフが飛び級してない)
これを義務教育扱いされて応えてる子供達はエリートオブエリートだわ - 191二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:55:33
- 192二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 22:59:54
- 193二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:01:37
- 194二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:03:18
- 195二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:05:44
ただ教え方下手くそらしいけどなルディ曰く天才タイプで
- 196二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:06:59
- 197二次元好きの匿名さん23/08/14(月) 23:10:10
- 198二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 05:47:38
義務教育がてらも言うがグレイラットの面々のエリート一族っぷりがよくわかるよ…
- 199二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:28:53
まさか200までいくとは
- 200二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 06:29:18
華麗なる一族