ゴールデンタフイ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:03:15

    タフって言葉は杉元のためにある

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:04:01

    ちんぽって言葉は牛山のためにある

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:05:05

    まさかアニメが走り切るとは思わなかったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:05:31

    エロって言葉はゲンジロちゃんのためにある

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:06:01

    姉畑を映像化できるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:07:10

    家永とやらせろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:07:40

    キャラが魅力的なぶん死屍累々の終盤がつらっ つれーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:09:13

    >>6

    まゲわ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:09:47

    >>8

    綺麗な面にオチンチンがついてる悪人なんて最高やんケ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:13:41

    >>7

    最終決戦の時にマタギが助けに来たら帰れ帰れの大合唱だったんだよねひどくない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:14:08

    大英博物館マンガ展の看板にも選ばれた教養あふれる漫画なんやで
    ちょっとはリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:14:55

    >>11

    どないする?(シートンいるけど)まあええやろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:15:21

    >>3

    正直精子探偵は無理だろと思っていた

    それがボクです

    見事です松岡ボー貴方はやはり私が見込んだ通り強い声優だ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:15:56

    待てよ
    偽アイヌの話はアニメ化してないんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:18:38

    >>14

    えっそうなんですか

    じゃあ鈴川ってどうなったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:22:33

    >>15

    土方の知り合いとして生えてきて一番戸惑ってるのは俺なんだよね

    ちなみに熊岸長庵は刑務所で生存してるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:23:48

    >>16

    じ、実際にあった事件をモチーフにしたのが悪かったかな...


    ◇このジャック・ザ・リッパーは...!?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:54:54

    >>16

    土方が「ムフフこちらの手札を全部見せたとは言ってないのん」と急に囚人仲間を登場させたんだよね猿くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:15:54

    >>18

    土方歳三の正体見たり!猿空間から自由自在にモノを出し入れできる能力者だったのかぁっ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:17:17

    >>14

    現在進行系の実話だから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 12:59:18

    勃起!なんてセリフがめちゃくちゃかっこよく聞こえる漫画なんてもう後にも先にも存在しないんだよね
    すごくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています