- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:06:06
- 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:10:03
いいよね愛故に星を落としたの
- 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:15:59
真名判明前ボイスだったと思うけど
アラフィフの着替え見たいに決まってんじゃん!むしろ脱げ!(ビリィツ - 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:19:33
本編で「アーチャー!着地任せた!」をやった鯖だもんなモリアーティ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:20:29
キャーマイボーイ(マイガール)のえっちー!くらいは言いそうだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:21:29
Q.真性たる悪役を正義の味方にするにはどうすればいいですか?
A.主人公に惚れさせる - 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:24:35
魔弾の最後の1発は射手の最も大切な人に向かって放たれる
↓
向かう先は君だ!!
どう見ても告白です本当にありがとうございました - 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:28:18
・ぐだのためならその頭脳を正義のために使ってくれる
・黒幕やるけど総合的にはぐだにとってプラスとなる
うーんこの高性能おじいちゃん - 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:42:09
- 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:45:05
- 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 00:46:40
- 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:15:37
新宿はモリアーティが「愛ゆえに極大の星が墜ちる」「愛ゆえに最高峰の頭脳さえ鈍る」という想いをマスターにぶつけた章と称されてるの見たことあるけど、ほんとマジでソシャゲのアラフィフ紳士がかましていい描写なのかと不安になるレベルでデッカい愛なんだよな好き
- 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:19:36
改心させたんじゃなくて、「正義の味方やるのも楽しいでしょ?」で絆されたって感じなのがいい
- 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:24:36
遭遇序盤で「残念ボーイ・ミーツ・ガールじゃありません!」みたいなこと言っておいてボーイ/ガール・ミーツ・アラフィフも良きと証明した男
- 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:25:43
別れ際にぐだが傷つかないように悪役の自分はあの善のモリアーティとは別人なんだって説得しようとするところが善と愛に満ち溢れすぎてて気ぶってしまう
- 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:26:48
アラサーとかもそうだけどアラウンド◯◯ってその年代前後+-3~5歳の事を指すらしいぞ
つまり最大ぶれ幅で45~55歳だな - 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:56:00
事件簿コラボでもぐだのところに弾が飛んで行ったんだっけ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 01:59:47
ホームズが若い姿なのに自分は歳とってるのを気にしているのに
本当に40代だったら50代も含まれるアラフィフを自称したりしないだろうから
若くても50代前半もしくは嘘ついてそれ以上の可能性もある - 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 02:12:57
おー…
アラウンドを−5〜0(丁度)くらいと勘違いしてたぜ
となると割と余裕いっぱいとった55辺りが有力かナー - 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 08:47:00
本人曰く若森とは30程離れてるらしい
- 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:36:08
「…もしやこれでもサバ読んでたりする?」の愛しのマイボーイ・マイガールから言われるかもしれない新茶の心境やいかに
- 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:51:26
54まではアラフィフで間違いないから(震え声)
- 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:19:57
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:23:02
善の自分を作って一緒にいることでマスターを自分の大切な人にして利用しよう、自分は生粋の悪だからたとえマスターが大切になっても変わらず利用出来る大丈夫って思ってたモリアーティいいよね
結果利用することへの戸惑いや正義の味もいいなってなったとこ含めて - 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:25:51
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:32:15
- 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:34:46
むしろ生粋の悪だからこそ善悪のしがらみ?知るか!俺は俺の気に入った相手に肩入れするんだ!!ってなったりするよね悪属性の人って
- 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 19:56:52
産業革命時代だから最悪の場合二十代くらいが平均寿命とかいうヤバい時代…
- 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:00:18
- 30二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:10:32
- 31二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 02:18:32
かわいいね
- 32二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 13:31:43
あの犯罪界のナポレオンが少年・少女に心乱されてるの絶対面白がるカルデア鯖の方々がいる
- 33二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 15:55:54
まあ召喚に応じてる時点で大なり小なり同類だ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 19:46:23
- 35二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 20:25:06
生前ホームズにすらされた事ない犯人宣告をぐだにだけはされたってのがね、いいよね
- 36二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 03:28:08
でっかい愛いいよね…
- 37二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 11:21:44
教授の動向が怪しいので捜査してみたら単に初恋でうだうだしてるだけと判明して「ティーンエイジャーか??」とツッコむホームズとかいそう
- 38二次元好きの匿名さん23/08/12(土) 22:08:55
ある意味ぐだはモリアーティにとってのアイリーン・アドラーになるのかね
- 39二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:42:38
ぐだ男相手でもぐだ子相手でも1回くらいは「はわわ…///」みたいなことやってそうだなこのアラフィフ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 01:49:09
ぐだ子に思春期男子ムーブする若モリをからかう新茶を空目されることが多くなったけど
新茶も大概ぐだに弱いというか甘いからな……心底惚れちゃってる感じは寧ろ若モリがドン引くまである - 41二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 12:29:55
自分と同じくらいの年頃の人間に惚れてる数十年後の自分を見ることになる若森の心境やいかに
- 42二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:03:25
今回イベントのクレーンとモーさんみたいなやり取りで口説き落として(?)情報ゲット、とかやってもあんま違和感ない
- 43二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:28:06
こいつが本気で悪巧みするならぐだには絶対にバレないようにできるけど、他サーヴァントの証言ありとはいえぐだにバレるのは叱られたいんじゃないのかと思うわ
悪巧みの根底にあるのがぐだへの愛なのずるいよアラフィフ - 44二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 22:31:29
すみません、フランちゃんばっかパパだよって構いまくってるのを見てアラフィフが1人の時に袖を引っ張って私はどうしたって感じで涙目になってるぐだ子概念はアリですか?
- 45二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:31:20
👍
- 46二次元好きの匿名さん23/08/13(日) 23:37:52
新宿の最終盤タネ明かし後にダヴィンチちゃんと会話するシーンダヴィンチちゃん達にはいかにも悪って感じで堅牢なのに露骨にぐだにだけ態度柔らかくてニヤッとしてしまった