- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 06:59:42
- 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:09:06
すみません実質間に合ってないんです でもかなり強い部類ではあると思うんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:10:30
- 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:11:20
- 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:15:00
フンッ拡張性皆無のお前なんかを最強と認める訳ないだろ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:17:31
どけ露助
最強戦車の座はセンチュリオンがいただく - 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:23:00
- 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:31:58
- 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:42:08
- 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:46:16
待て、面白いやつが現れた
スーパーパーシングだ - 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:50:21
タミヤから出てるだけで充分じゃねえかよえーっ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:52:47
- 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 07:54:03
- 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:29:52
- 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:46:25
- 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:24:35
もし北朝鮮に供与して朝鮮戦争でパーシングやセンチュリオンと戦ってたらどうなったか気になるのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:42:48
- 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:17:31
待てよ トランペも出してるんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:19:11
現場の兵士「ふざけんなよボケが」
- 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:22:03
- 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:23:15
- 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:26:07
- 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:28:16
愚弄される日本軍の戦車だがこのまともな出番すらなく終わったフランスの戦車こそもっとも情けないと考えている
- 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:29:02
戦車開発における新概念の浸透ってソ連が牽引してるイメージなんだよね
傾斜装甲…?
ディーゼルエンジン…?
MBT…?
無人砲塔…? - 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:32:23
ククク…
ちなみにシャーマン戦車はM4からM4A6までの形式とE8やE2みたいな分類の他に生産時期で車体のデファレンシャルカバーの形状、操縦手用バイザーの形状、車体のハッチの大きさ、砲塔のバッスル、防楯形状、装填手ハッチ、ガンポート、車長キューポラ、直接照準器の形状、車体側面、砲塔の増加装甲、サスペンションなどに違いがあるらしいよ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:33:25
M4A2E8(カナダ軍)と思われる
- 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:34:09
- 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:35:15
戦車の仕様の違いは真面目に分けるとヤバいことになると言われとるんや
- 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:36:05
M4とT-34はいくら何でも種類多すぎるやろうがえーっ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:36:53
WoTだとなんかいい感じに垂直めな角度で打ち込めば傾斜装甲部分が薄かった気がする反面…
実戦だとそんな角度で狙いに行くの無理だと感じるっ - 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:37:39
鋳造砲塔ッテナンダ?
溶接砲塔ッテナンダ? - 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:44:05
IS-3君カタログスペックはすごいよね カタログスペックはね
正直な所火力・装甲・機動性全てを満たすのは無理があったんじゃねえかと思ってんだ - 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:46:40
- 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:48:03
- 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:49:41
- 36二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:50:25
- 37二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:51:37
ムフフ…実質的なワークホースは4号なのん
- 38二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:51:38
どういう図面を渡されたらそんなに工場差が出るんですか?
も…もう工作精度がおかしくなってしまう - 39二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:51:51
変態すぎるだろうがよえーっ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:53:29
ちなみにⅣ号戦車も工場によって違いがあるらしいよ
- 41二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:55:18
- 42二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:56:56
短砲身はF型まで F2/G初期型からは長砲身を積んでH型で完成するの
- 43二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:59:25
まあ本来は3号が主力で4号は歩兵支援がメインだったらしいっすね
- 44二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:00:34
- 45二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:05:04
- 46二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:05:57
- 47二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:06:30
M4かT-34だろうけど居住性の事も考えたらM4に軍配が上がるんじゃないスかね
- 48二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:07:49
- 49二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:13:09
- 50二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:15:59
- 51二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:17:55
- 52二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:19:49
待てよソミュアS35は無線機と車長のオーバーワークぶりに目を瞑れば名機なんだぜ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:20:17
別の本で知ったけど3号の車体に鹵獲したソ連高射砲乗っけた奴とかあるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:28:24
フランス戦車は時期を考えるとかなり高性能だよね 額面の性能はね
しゃあけど相変わらず車長ワンオペとか古さが目立つわっ - 55二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:36:55
- 56二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 15:43:25
- 57二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:05:53
- 58二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:10:55
と言うか工場からそのまま出撃する独ソの戦車と国内で船に載せて大陸なり島に運ぶ日本の戦車では違いが出るのは同然だと思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:14:24
- 60二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:17:12
- 61二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 16:21:26
>>27 運用しようにも主戦線がジャングルや低インフラの南方だから仕方ないを超えた仕方ない
輸送しようにも海軍は艦隊決戦にお熱だからろくに輸送してくれないんだァ
- 62二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 18:58:25
- 63二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:01:55
ティーガー、ファイアフライ、T-34-85、パーシング「はぁ?何言ってんだそれおかしいだろ○ャップ」
- 64二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:03:37
あっこいつティーガーⅡを無視しやがった マジ殺す
- 65二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:07:21
怒らないで下さいね ファイアフライなんて17ポンド砲つけただけのシャーマンじゃないですか
- 66二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:10:28
へっ 何が最強の戦車や 航空機で爆撃すれば一瞬で荼毘に伏すくせに
真面目にアメリカはこれやってくるんだよね 酷くない? - 67二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:11:38
- 68二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:15:52
- 69二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:16:00
- 70二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:17:41
- 71二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:19:53
- 72二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:19:54
その名を口にするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
- 73二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 20:32:40
- 74二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 21:57:57
- 75二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 22:31:03
戦車は色々な国がいっぱい出してるし各国に有名どころも最低でも一つはあるけどどこも一個は欠陥あるよねパパ
- 76二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 06:34:01
- 77二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 07:34:51
ソ連君戦車そのものの性能はいいよね そのものはね だけど通信手段が貧弱すぎるわ
- 78二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 08:37:06
いいや、高射砲を引っ張ってこないといけない装甲のほうが卑怯ということになっている
- 79二次元好きの匿名さん23/08/11(金) 12:13:31