もしかしてこの映画は

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:55:48

    宮崎駿版エヴァだったんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:57:02

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:57:32

    ぎま…んとも言いきれねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:58:19

    まあ8割くらいそうだと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:58:44

    つま…おお うん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:58:49

    結局宣伝なし商法は成功したのか教えてくれヨ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:59:27

    >>6

    むしろあの内容だと宣伝してたらここまで伸びなかったと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:59:29

    あの大叔父様に力を与えた石のくだりでゴルゴダスペース…?となってしまったのは俺なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 09:59:33

    昭和のオッサンの悲哀と昭和の老人の悲哀を感じますね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:00:35

    >>6

    0.1タフはそこそこ成功してると言っていいと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:00:49

    >>6

    結局事あるごとに米津玄師と地球儀頼りで宣伝してる時点でキツいんじゃないスかね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:01:34

    まあ100万超えてる時点で成功には入るんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:02:26

    なんやかんや興行も54億超えてるのん
    恐らく100億も視野に入るだろうから成功を超えた成功だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:03:00

    明日にパンフがようやく出ると知って驚いたのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:03:52

    興収50億をなんやと思うとるんや
    邦画界の上澄やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:06:55

    >>6

    嘘か本当か知らないが子供が夏休みに見るのにちょうど良い内容で無広告は悪手だったという科学者もいる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:09:46

    イケメンと思わせておいて、この鳥の中から薄汚いおっさんが出てくるとか話になんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:09:53

    なんじゃあこの内容はとなる映画ではあるけど宇宙船での冒険は見てて楽しいんだよね
    た…大変だあっ 真人がインコになったあっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:15:00

    見てて癒されるなら見たいのん
    グロいか分からないから見れないのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:16:44

    >>19

    グロは無いっスよ

    代わりに可愛いインコ達がいっぱい出てくるのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:18:04

    広告にかかる費用ガッツリ削減したのも踏まえれば成功の部類なんじゃないッスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:18:56

    あの…リピーター率ガタ落ちで100億どころか80億も怪しまれてたんすけど…持ち直したんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:19:16

    >>20

    あざーす(ガシッ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:21:37

    50億は上澄ということは認めつつも…ジブリ作というブランドがある上でこの数値は失敗ではないかという思いに駆られる

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:22:58

    ブランド名使ってももっと失敗してるのがあるので成功扱いでマイ・ペンライ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:23:05

    >>20

    欺瞞だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:25:12

    >>25

    それは制作費に50億使って30億しか売れなかったあの作品のことを…

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:26:32

    ボゲ戦記ですら無茶苦茶入ってるんで入るんじゃないっスか

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:47:48

    地獄列車編以降の興行収入のインフレ具合を考慮しても宣伝しないで50億突破は天晴を超えた天晴だと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:52:48

    本人が作りたくて作った映画ででっかく黒字が出せるんだからクリエイターとしては羨ましいを越えた羨ましい

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:00:10

    前二作品よりは売れてるのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:48:12

    普通に成功でいいんじゃないスかね?
    インコ大王のキャラとか普通に好きだったんだ
    王たる振る舞いの節々からポロッとはみ出る人間味が好きなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:51:15

    >>6

    いいや、宣伝していたらもっと稼いで興収500億円は堅かったと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:51:46

    でも今までの作品に比べて性的な色も強かった異色作だと思うから子供が夏休み見るのに向くってのは嘘だと思うんだよね
    序盤の腹を撫でるナツコのシーンとか嫌に生々しいし、若キリコさんが激エロすぎたでしょう?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 14:52:43

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています