- 1二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:40:15
- 2二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:41:40
- 3二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:42:32
麺が入ってる部分で2つに割れるところや…
食べづらいを超えた食べづらい - 4二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:42:54
- 5二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:48:42
ウム…実際広島でも自分で作るタイプのお好み焼き屋はほぼ全て関西風なんだなァ…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:49:16
俺も同じ意見だな・・・
- 7二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:49:21
何が広島風だ
お前はオムそばだ - 8二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:51:12
炭水化物の塊なのに粉もんなんであんなに美味いのん
- 9二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:52:43
- 10二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:53:35
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 10:55:36
広島焼きは海鮮の具から滲み出す出汁が命とお墨付きをいただいている
- 12二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:00:22
麺はパリパリの方が良いよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:02:38
はーっ、広島風のお好み焼きは旨いなぁ…
HIROSHIMA-styleのお好み焼きとしてG7各国首脳陣からグローバル・スタンダードのお墨付きを頂いたからね - 14二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:09:47
広島のお好み焼きには致命的な弱点がある…
店主の腕次第でメチャクチャウマいでぇ!からまずっ粉っぽくてボソボソしてまずいーよまで
当たりハズレの振れ幅がデカすぎることや - 15二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:13:09
怒らないでくださいね
お好み焼きに焼きそば入れるってバカみたいじゃないですか - 16二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:15:03
気にさわったら謝ります でも…
"広島焼き"ですよね? - 17二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:17:38
キャベツの蒸し加減わ麺の焼き加減が店によって全く違うから自分のお気に入りの店を探すのが大変なことや
だから他県から来た人におすすめの店を紹介するのは難題を超えた難題 - 18二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:19:13
…混ぜずに作った焼きそばですね
- 19二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:20:32
広島のお好み焼きを見たことがない人には関西のお好み焼きに麺が入ってるものか重ねた焼きそばだと思われてることや
実際は蒸しキャベツが本体なんだよね - 20二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:20:48
お好み焼きなんやから別に好きに焼けばええやん…
そうやって呼び方に固執するのは名物に対する"憧れ"からなの?それとも"嫉妬"? - 21二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:21:09
結局は観光客多数に受け入れられてるみっちゃん麗ちゃんあたりを紹介することになるよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:21:37
- 23二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:24:09
ワシは父親としてお前の事を…
- 24二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:25:11
実は焼きそば麺よりうどん麺の方が美味しいということや
- 25二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:28:23
ムフッ 関西風=ほんとうなんて事実にそぐわないから指定図書から外すのん
- 26二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:28:43
職人のお好み焼きはキャベツの火入れが感動を超えた感動でめちゃくちゃうめーよ
あれは家で作るもんじゃねーよ無理だーよ - 27二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:30:30
- 28二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:31:43
全国的な知名度は大阪の方のお好み焼きの方が上だから広島のは広島風が付くか広島焼きなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 29二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:32:33
ウム…クレープ状の広島風とホットケーキ状の関西風があるんだなァ
- 30二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:33:02
- 31二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:35:24
- 32二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:45:10
嘘か誠か知らないが
大阪人は
お好み焼きは家で焼くもんやから
コンビニで出来合いのを買うなら"お好み焼き(広島)"を選ぶ
という科学者もいる - 33二次元好きの匿名さん23/08/10(木) 11:46:46
貴様ーっモダン焼きを愚弄する気かぁーっ